• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

第3回CMSCカート大会②

第3回CMSCカート大会②決勝は予選(練習走行)タイムで逆ポール方式。

で、3番手スタートなので「あれ?こんなに遅かったっけ?」と横を見ると黄色ナインさんの4号車があります。
どうやら順番がごっちゃになってしまった様子、時間が無いのでそのままスタートです。

ところがスタート直前から何故かエンジンがカブリ気味になってしまい、何度もストール・・・大丈夫かな?

エンジンをあおり気味にしてエンスト防止しながらスタート!
PPの黄色ナイン奥さんを1コーナーでパス、
ホールショット及びオープニングラップを制します!

「このまま行けるかな?」と思いきや3週目に抜かれると
後続車にストレートで次々抜かれあっという間に4位転落・・・

エンジンの吹けが悪くなっている上に
最終コーナーの回り方がヘタクソだったみたいです。

結局4位のままK猫にチェンジ、その後もエンジンの調子は悪く結局5位でのチェッカーとなりました。

優勝はまたしても黄色ナインさん親子
これで3戦全勝ですね。

体重差を言い訳に出来なくなったので今回は車のせいにしましたorz
Posted at 2006/09/24 22:57:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・レースの話題 | 日記
2006年09月24日 イイね!

第3回CMSCカート大会①

第3回CMSCカート大会①今日はCMSCカート最終戦です。

心配された天気も申し分無く、ダイエットのおかげで再び着れるようになったラリアートのツナギをもって黄色ナインさんの自宅へ。

前回に比べると
82Kg→77Kgとさらに5Kgの軽量化
いい線いけるかも・・・

と思いきや、今回のチームメイトが
体重105Kgの超大物選手

・・・今回は”黄色ナインさんとのバトル”を目標に切り替えます。

ちなみに優勝候補の一角であったウーロンパイさんは
前日の仕事で
背中の筋肉が肉離れした
らしく出走不可だそうです。あらら

予選はなかなか調子がよく皆さんに
「ダイエット効果が出てるじゃん!」
とお褒め(?)の言葉をいただきます。


写真はチームメイトのK猫(8号車)です。
Posted at 2006/09/24 22:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・レースの話題 | 日記
2006年09月21日 イイね!

週末はCMSCカートレースです。

昨日黄色ナインさんから「24日のカート大会出場だっけ?」とのメールが届きました。
もちろん出場です。

なんせ
この為にダイエットしてる
ようなモンですから。

確か前回の大会の時に黄色ナインさんの体重が「7*Kg」と言っていたのを思い出し
「もう少しで体重差が無くなるじゃん!」
と喜んだりしてます。

逆に言えば
体重を言い訳に出来なくなっちゃったな・・・
がんばんばきゃ

前回はインチキして2位でしたが今回は実力で表彰台を狙います。

実力ってあるのか?(ないだろ!←心の正直な声)
Posted at 2006/09/21 09:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・レースの話題 | 日記
2006年08月29日 イイね!

空気がぁ・・・

週末の日中を実家(といっても自宅から歩いて5分)で過ごしたのですが、放置に近い状態になっているCRM250Rを久々に動かしてみました。

いつもガソリンコックをOFFにしてキャブ内のガスを使いきってからE/G止めているので、ONにしてキック5・6回でエンジン始動!
数ヶ月ぶりなので始動直後は少々白煙が多いものの、元気に回ってくれるエンジンにホッとします。

続いてライト回りなどを点検、こちらも異常なし。

足回りも点検、心配したFフォークの錆も無し。チェーンは流石に錆が浮いてしまっているので、少し走ってからチェーンルブ散布することに。

で、当然空気も抜けているので手動ポンプでシュコシュコいれておりました。

Fタイヤが終わり、Rタイヤに入れて「こんなもんかな?」空気入れを抜くと、微かに「シュー・・・・」という音が。

「ん?」と思い、バルブに指を近づけてみると、
明らかに空気が漏れています・・・

やっぱり定期的に乗ってないとダメなんだなぁ。

まぁ95年型だから時期的にそんなトラブルでるのもしょうがないか。

10年来のお付き合い(もうすぐ20年か・・・)のバイク屋さんに聞いてみると、「バルブ交換で直るよぉ~、うちにいくらでもあるから暇なときに取りに来い!」
助かります。

そーいや自賠責も切れてたっけ、「乗る時についでに入れよ」と思いつつ
もう半年以上そのままです。

せっかく来月久々のツーリング計画があるのに、取引先の新規オープン手伝いがあるので参加出来そうにないし・・・
Posted at 2006/08/29 13:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・レースの話題 | 日記
2006年08月09日 イイね!

ワイルドスピードのエボ

ワイルドスピードのエボ文書作成時に「さん」が抜けてました。失礼しました。
     ↓
SlinkyDogさんのブログで「ワイルドスピード3」登場のクルマがでてたので、HPに飛んでみると
エボ9発見!

でも何だかな、個人的意見を言わせてもらえば「・・・」って感じですか、しかも
何故か4ナンバー
画像が小さいので良く確認できませんが「多摩400」に見えます。
狙ってやったのか?
関連情報URL : http://www.wx3.jp/top.html
Posted at 2006/08/09 09:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ・レースの話題 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation