• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

ガラコワイパー効果まあまあ

ガラコワイパー効果まあまあ子供の耳鼻科に加えて買い物行くのにデリカでお出かけ

先週装着したガラコワイパーの効果はどんなもんでしょうかねぇ

早速走り出してみると・・・

けっこう撥水効いてますね

ただまだ装着した手の所為か「ちょっとガラコ効果薄れたかな」くらいの効き具合です。

しばらくワイパー動かしていれば効き目強まるのかな?
Posted at 2007/10/27 14:21:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | D5な話題 | 日記
2007年10月20日 イイね!

ガラコワイパー装着!

ガラコワイパー装着!先日モニター企画で当選しましたガラコワイパー取り付けました

形状は純正を全く同じなので、純正取り外しから取付まで10分程です。

3分ほどワイパー作動させてコーティングしたあと試しに水を掛けてみると・・・

ガラコを直接塗布した時ほどではありませんが、しっかり水を弾いてくれます。

ワイパー作動箇所とそうでない箇所の違いは一目瞭然ですね、何より定期的に塗布する必要が無いので助かります。

あとはこの効果がどのくらい持続するか楽しみですね
Posted at 2007/10/20 16:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | D5な話題 | クルマ
2007年10月18日 イイね!

ガラコワイパー来ました

ガラコワイパー来ました宅配便で今日届きました

先日当選した「ガラコワイパーパワー撥水」でございます。

週末に付けることにしましょう

インプレはまた後ほど
Posted at 2007/10/18 22:19:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | D5な話題 | クルマ
2007年10月10日 イイね!

ガラコワイパー当たりましたぁ!

ガラコワイパー当たりましたぁ!今日は新店舗の監督(つまり通常はやることない)なので、休憩時間にみんカラ俳諧してました。





そして長良鮎さんの日記を見て

ガラコワイパー発表昨日じゃん!

で、発表者リスト見てみたら
当選してるじゃん!!


カズ★evoさんも当選してましたね、おめでとございます

でもこれ
同じニックネームってことは無いよね

それならそれでネタにしますがw




この記事は、【当選者発表】ソフト99の『ガラコワイパー パワー撥水』モニター企画! について書いています。
Posted at 2007/10/10 14:24:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | D5な話題 | 日記
2007年10月08日 イイね!

CAULデリカD:5 C2バージョン

CAULデリカD:5 C2バージョンとりあえず完成~!

あと再度にシルバーでライン引かなきゃw
Posted at 2007/10/08 13:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | D5な話題 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation