• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

茄子が実をつけはじめました

茄子が実をつけはじめましたリベンジで植えました茄子

その後の高温と雨により順調に成長

初めての実を付けました

これからどんどん実を付けて、味噌汁の具になるくらいに採れて欲しいなぁ
Posted at 2010/06/20 08:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年06月18日 イイね!

キタアカリと男爵

キタアカリと男爵ジャガイモの話です

キタアカリと男爵いもの2種類を植えております

男爵の方が1週間遅く植え付けを行ったのですが、まだ花が咲いているキタアカリを横目に早くも葉が黄色くなっております
茎も元気が無くなってきたみたいで、倒れそうな株もチラホラ

そろそろ収穫時期なのかな?

しかり本やネットで見ますと、ジャガイモの収穫手順としまして
「数日間雨の降らない日の午後を狙って収穫」とあります

今週は昨日以外ずっと雨、来週も雨が続く模様

収穫いつになることやら…
Posted at 2010/06/18 13:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年06月18日 イイね!

これって本当に美味しいのかな?

これって本当に美味しいのかな?4月ころに植え付けました長ネギ

植えた頃は太いものでも鉛筆ほどの太さでしたが、今では2㎝ほどまで成長しました

で、この時期になりますと花が咲いてきます。いわゆる「ネギ坊主」と言うヤツです

ネギを更に成長させるために葱坊主は取らなければならないのですが、先日たまたま見ていたテレビ番組で、コレを天麩羅にしておりました

阿藤快(だっけ?)が「初めて食べたけど美味い」と言ってたなぁ

その他に葱坊主を刻んで何かと和えたものを豆腐にかけたりしてましたね

あれ何て番組だったかなぁ、HPにレシピ載ってるかな?

週末に試してみよう
Posted at 2010/06/18 08:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年06月17日 イイね!

雑草の中に…

雑草の中に…雨上がりには雑草がにょきにょき生えてきます

こいつらの成長はホントに早いexclamation×2

野菜たちにも見習って欲しいくらいです(笑)

なので草むしりが日課となるわけですが

いつものように雑草をむしっておりますと、雑草の中に見覚えのある草が

これってトマトの葉っぱじゃん

そういや昨年この辺で義母がミニトマト育ててたっけ

ちょうど入院と重なってしまい実がけっこう下に落ちてたなぁ

周りを見渡しますと、何株かトマトが自生しておりました

ちょうどイタリアントマト駄目になった場所ありましたので、大きなものは植え替えて育てます

どんな実を付けてくれるでしょうか?
Posted at 2010/06/17 20:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年06月15日 イイね!

トウモロコシの雄花(?)つぼみ出てきたけど大丈夫かな?

トウモロコシの雄花(?)つぼみ出てきたけど大丈夫かな?GW中に義母と一緒に植えましたトウモロコシの苗

本などによりますと「2列以上にしないと受粉がうまくいかないので注意とありました」

なので10数本を2条植えにして育てておりますが、他の畑に比べ植わっている本数が明らかに少ないのでちと不安

苗そのものは順調に育っているものの、苗によって生育に大分差がありますね

今朝見ると、うち4本に雄花の蕾がつき始めておりました。トウモロコシになる雌花はまだ出来ていない模様

雄花からこぼれ落ちる花粉(?)が雌花について受粉するらしいのですが、これがちゃんと受粉しないとトウモロコシの実が全然つかない状態となってしまいます

なので花は一斉に咲いてほしいのですが、今に状態だと難しそうだなぁ~

手作業で人工授粉させた方が早いかな?
Posted at 2010/06/15 13:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation