• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

デリカD5試乗

昨夜取引先関係のお通夜があり、斎場が地元だったので直帰コースで行って来ました。

その際知人で三菱Dラーの方も参加するということだったので、「カタログ+出来れば試乗車乗ってきて」
とお願いしたところ、快諾していただきました。

ご焼香、お清め済んでから一緒に駐車場にて実物拝見。

試乗者はC2の「ローデスト」というカスタムバージョン(?)でしたが外装以外は同じということで、早速中身を見てみます。

日曜日にアルファード見たばかりの所為か、車内見た第一印象は「意外に狭い」
父が乗っていたデリカスペースギアはもっと車内広かったハズですが、フレーム補強入ったせいでしょうか?
運転席周りはさすがに最近の車らしくインジケーター類もイイ感じですね。

Dラーお勧めの「ナビパッケージ」はHDDナビにバックモニタはもちろん側面や前面モニタまで標準装備でびっくりですね、逆にDラー知人に「アルファード(AXLパッケージ)は標準だとDVDナビだった」と言うとびっくりしてました。

リヤディスプレイはOPTで15万(!)と言われびっくりですが、独立のDVDプレーヤー内臓型で作りもしっかりしてたのでこんなモンでしょうか?

自宅も近かったので寄ってもらい、家族にも見てもらうことに。嫁はスマートエントリーシステムやランプランプ類には一切興味を示さず、逆にディスチャージライトやコーナーランプの明るさに感激してました。

とりあえず欲しいOPT伝え、明日午後にガイアの査定をしてもらうことにしました。

知人は「アルファードやエルグランドからの代替が多いんですよぉ、実際に両方運転してもらえば違いは格段です!」と豪語してました。

たしかにアルファードは走りが「ふわふわ」した感じですな、D5はしっかりしてますが「硬く」はないです。かなりD5気に入りましたね

ただアルファードの車内の広さも捨てがたい・・・後部シートの座り午後地は流石にアルファードが勝ってます、質感もやはりこちらが上ですね。

子供らに「このまえ乗ったのとどっちがいい?」と聞くと「こっち~」とD5を指してました。



Posted at 2007/06/21 09:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車購入計画 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
345 6 789
10 11 12 13141516
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation