• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

こいつでキバッて蚊を退治exclamation&question

こいつでキバッて蚊を退治去年の仮面ライダー電王に続いて今年も出ましたね

箱には
「キバットバット3世が悪い虫から君を守るexclamation×2
と書いてあります

むしろ血を吸うのはオマエだろうがexclamation×2

と突っ込みたくなります(笑)
Posted at 2008/08/05 17:39:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | こんな物みつけました | モブログ
2008年08月05日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

三菱デリカD5 H19年式 CV5W 約7000Km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)
 
 純正
 
■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

 純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

 2(7000kmくらい)

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

 特に不満はありませんが、初期制動がもう少し強い方が好みです

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)
 
 F.RともにX-TYPE

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

 基本的に自分でやります

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

 パッドは何回か購入しました

■ディクセルは知っていましたか?

 知りませんでしたゞ( ̄∇ ̄;)

■ディクセルのイメージを教えてください。

 新鋭、先進的

 

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/05 13:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年08月05日 イイね!

なべじゅんのこんなもの買ってみました(笑)

なべじゅんのこんなもの買ってみました(笑)先日ヨシパパさんに「ソーダ味のパン買った?」と書いた出前、自分でも試して見なくてはと思いコンビニへGO

よくみるとソーダ味じゃなくラムネ味でした(笑)

しかも品切れ

しかしその脇に「コーラ風味」もあったのでコチラをトライ

味は… 予想通りと言うか、食べたあと微かなコーラの匂いが鼻に抜ける感じ

10点中5.5といったところでしょうか
Posted at 2008/08/05 12:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | モブログ
2008年08月05日 イイね!

おはようございます雨

おはようございます雨おはようございます

昨夜の雷雨がそのまま普通の雨になりました

夕立以外の雨は久しぶりですね

予想最高気温も30度を下回り、真夏日の連続記録も途絶えそうです

たまにはこんなときは日もいいかなぁ~わーい(嬉しい顔)

梨桜は学校のプールに入れないのでやや不満みたいです

夏休みも佳境に入ってきました、梨桜は宿題終わったのかな?
Posted at 2008/08/05 08:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation