• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

福島旅行ラスト

福島旅行ラスト那須で一通り遊んだあと、道路が渋滞しないうちにと早めに乗った高速は予想より空いておりスイスイと進みます。

このままだと家に帰ってしまうのも勿体無い(?)ので加須ICで高速を降り、五霞にある激安GSで給油したあと杉戸にある「アグリパークゆめすぎと」でしばらく遊んでいくことにしました。

遊具で遊び、小動物コーナーでヤギに餌をやり、特設されていた足湯につかりと

福島まで行かなくても
ココでよかったんじゃない?

と思えるほど充実してましたね。

ともあれ3日間の旅行は無事終了です。
Posted at 2007/05/02 14:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年04月30日 イイね!

福島旅行④

福島旅行④旅行最終日、朝ごはんが終わり家の中を簡単に掃除して出発。

今日は那須を抜けて適当に見物しながら帰る予定です。

那須岳のロープウエイに乗ろうかとも思いましたが、山頂を見るとかなり雪に覆われており寒そう・・・時間も早かったので今回は見送ることにしました

まずは「お約束」の南ヶ丘牧場、子供らは牧場での体験乗馬とウサギをいつも楽しみにしております。

6歳になった梨桜は晴れて1人で「乗馬」一方涼花はポニー乗馬となります。どちらも本当に楽しそうでしたが、嫁は前回ポニー乗馬で手綱を牽いた際にポニーに大口を開けられて(本人「絶対噛むつもりだった」と言っていますが)以来トラウマになったらしく、柵の中に入ろうとしませんでした。

続いて「レンタルうさぎ」20分500円です。可愛いウサギでしたが子供らによる奪い合いに辟易した様子、次回からは2匹借りるハメになりそう・・・
借りるたびに「飼いたい~!」と言われますがマンション+日中誰もいない我が家では可哀相です、たまにこうやって触れ合うのが一番ですね。

一通り遊んだあと牧場を出発、道沿いの気になるスポットを冷かします。途中寄った「フィンランドの森」で「腸詰屋のきまぐれソーセージセット」と「手作りパン」で昼食となりました。ソーセージは噛むほどに肉汁溢れ出て、思わずビールが欲しくなりますが今日は無理ですね・・・我慢します。


Posted at 2007/05/02 14:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年04月29日 イイね!

福島旅行③

福島旅行③温泉施設の2階が食堂になっていたのでこのままお昼ごはんに突入です。

会津からこの辺にかけては馬肉が有名ですね。こっちにくると必ず馬刺しを食べますが今回は「桜鍋定食」にしてみました。

一緒に頼んだ手作りゴマ豆腐や天ぷら、そしてやはり名産のそばも美味しかったですね。

お昼を食べた後、観光案内図を見ていると近くに「不動滝」なるものがあったので行ってみることにしました。

滝自体は小さいらしいので「どんなものかな」程度の期待でしたが、実際行ってみるとコレがいい!
確かに滝の規模は小さいですが、3つの連続した滝のすぐ脇を上れるようになっているのでホントに間近で見ることが出来ます。
Posted at 2007/05/02 10:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年04月29日 イイね!

福島旅行②

福島旅行②旅行2日目、今日は少し足を伸ばして新潟県の阿賀町まで来ております。

阿賀川の遊覧船乗り場に行きましたが15分遅れで1便は既に出航済み、2便は貸切だそうで次に乗れるのは13時とのこと。

なので近くにあるキャンプ場(?)で遊ぶことにしました。

こういった場所にありがちな釣堀で子供らは釣り初体験!ただあまり魚を放流していないのか、他の人達もあまり釣れている様子がありません。

最初は喜んで竿を垂らしていた子供たちもだんだん飽きてきます・・・
ここは父親の威厳を示さねば
と、自ら竿を操る(自分がやりたかっただけ)こと10分余り、
見事に1匹ゲットです!
獲った魚はすぐに塩焼きにしてもらいその場でパクリ!美味しいですね。

そのうち時間が来たので再び遊覧船乗り場に行くと
「強風のため運行中止」の立て札が・・・
コレをメインに来たのに残念でした。

仕方が無いのでもうひとつのメインである温泉に行くことに。昨年出来たばかりらしい「かのせ温泉 赤湯」は大人300円、子供は小学生未満なら無料とかなりリーズナブル!こじんまりとした施設ですが温度の違う2つの内湯に露天風呂もあるので楽しめましたね、ただお湯がかなり熱めなので子供らはずっと露天風呂のほうにいました。
Posted at 2007/05/02 09:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年04月28日 イイね!

福島旅行①

福島旅行①久々の3連休ってことで福島の母方実家を拠点に2泊3日の予定で遊びに行きました。

連休初日の渋滞を見越して午前1時過ぎに出発。

朝までに着けばよいので高速は使わず国道4号をひたすら北上します。

昨年の連休は夜中でも大渋滞でずいぶん時間がかかりましたが、今日は驚くほどスムーズに流れており3時間半程度で実家に到着。すんなり来れたなぁって
朝5時前についてもしょうがないじゃん!

ひとまず荷物を降ろし、ここから1時間のとこにある三春町の「滝桜」を見に行くことに。
ここも車は少なく、すんなり目的地に着くことが出来ました。

駐車場もガラガラでって
6時過ぎじゃ誰もいるワケないか
まぁ近所の人らしいのが2.3人散歩がてら来てましたけど・・・

で肝心の桜ですが、既に葉桜になってましたorz
真下で見るとけっこう咲いてますが、枝垂桜なので外から見ると終わってますね。

仕方が無いので三春市街を見て回りますが、
こんな時間に空いてる店もなく
ただプラプラしたに留まりましたw

その後「デコ屋敷」で作業場などを見学、磐梯熱海まで戻って「ふれあい牧場」で遊ぼうと思いましたが雨が降ってきてしまったため猪苗代の「三城屋」でお昼となりました。
丸ごと1匹入ったアナゴ天がまた美味しい
Posted at 2007/05/01 21:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

12 3 4567
8 9 10111213 14
1516 1718 1920 21
2223 24 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation