2007年06月22日
昨日、再び知人Dラー店長Yさんが営業マンを引き連れて登場。
ガイアの査定と前回言ったOPT込みの価格を出してきてくれました、ただ自分は仕事中の時間帯なので嫁が対応(Yさんは嫁とも結婚前からの知り合い)
デリカの乗り心地や安全性など、かなり熱心に売り込んだみたいですけど肝心の値引きの方が期待はずれでしたね。
確かデリカC2メチャ安ですよぉ~なんて言ってたハズなんですが。
まぁD5C2発売して1ヶ月しか経っていないので無理もないところなんでしょうか?
商談得意な嫁は「じゃあ何かオプションサービスしてよ! 何かこうお得感が無いと惹かれないなぁ」などと色々引き出させる作戦のようですね。
結局オプションは前回ETC+シートカバーにしたようですが、嫁はモノ足りません。
「電動のコーナーポール」付けて!と言ったそうですが「カッコ悪いからやめとけ」となったみたい(^^;
下取り額の調整と値引きもう少し何とかしてみるとの言葉をいただき今回は終了です。
日曜日に再度ネッツに行って交渉してから話を進めたいと思っております。
装備+新型のデリカか居住性+価格のアルファードか・・・
ステップワゴンはかなり影薄くなりましたね、嫁が「あまり好きじゃない」と言うので、「安くても好きじゃない車じゃ買っても長く乗れないよね」って事になりました。
時間があれば一応現物確認だけでもしてみるつもりですけどね。
Posted at 2007/06/22 19:22:49 | |
トラックバック(0) |
新車購入計画 | 日記
2007年06月22日
今日は朝から大変でした。
自分は車通勤なので通常通り出社すると、一人のスタッフから「電車が遅れているので遅刻するかも」との連絡。
電車の遅延はけっこう多いので気にしないでいると、他のスタッフから続々と電話が入り「電車がぜんぜん動きません!」だって
コリャ只事じゃないと情報を集めようとしますがJRのHP等も繋がらず、テレビをつけてやっと事態を把握。
「宇都宮、高崎、京浜東北線などストップ=架線切断で停電、乗客閉じ込めも・JR東」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000054-jij-soci
スタッフのほとんどがJR利用なので人が全然きません。それでも開店時間をずらす訳にはいかないので、何とか到着したスタッフが手分けして各部署に配置することに。
とは言っても
開店前に到着したスタッフ5.6人しかいませんでしたが・・・
11時過ぎからは他の交通機関を利用して到着するスタッフもちらほら出始め、昼過ぎには通常とおりの業務を行えるようになりましたがヒヤヒヤでしたね。
駅前のデパートなどはスタッフが全く集まらずに時間通り開店できなかったそうなので、被害は結構あるみたいですね。
今回のように複数の路線が全部止まってしまうことの無いように対策を講じてもらいたいものです。
Posted at 2007/06/22 15:40:12 | |
トラックバック(0) |
新車購入計画 | 日記
2007年06月21日
昨夜取引先関係のお通夜があり、斎場が地元だったので直帰コースで行って来ました。
その際知人で三菱Dラーの方も参加するということだったので、「カタログ+出来れば試乗車乗ってきて」
とお願いしたところ、快諾していただきました。
ご焼香、お清め済んでから一緒に駐車場にて実物拝見。
試乗者はC2の「ローデスト」というカスタムバージョン(?)でしたが外装以外は同じということで、早速中身を見てみます。
日曜日にアルファード見たばかりの所為か、車内見た第一印象は「意外に狭い」
父が乗っていたデリカスペースギアはもっと車内広かったハズですが、フレーム補強入ったせいでしょうか?
運転席周りはさすがに最近の車らしくインジケーター類もイイ感じですね。
Dラーお勧めの「ナビパッケージ」はHDDナビにバックモニタはもちろん側面や前面モニタまで標準装備でびっくりですね、逆にDラー知人に「アルファード(AXLパッケージ)は標準だとDVDナビだった」と言うとびっくりしてました。
リヤディスプレイはOPTで15万(!)と言われびっくりですが、独立のDVDプレーヤー内臓型で作りもしっかりしてたのでこんなモンでしょうか?
自宅も近かったので寄ってもらい、家族にも見てもらうことに。嫁はスマートエントリーシステムやランプランプ類には一切興味を示さず、逆にディスチャージライトやコーナーランプの明るさに感激してました。
とりあえず欲しいOPT伝え、明日午後にガイアの査定をしてもらうことにしました。
知人は「アルファードやエルグランドからの代替が多いんですよぉ、実際に両方運転してもらえば違いは格段です!」と豪語してました。
たしかにアルファードは走りが「ふわふわ」した感じですな、D5はしっかりしてますが「硬く」はないです。かなりD5気に入りましたね
ただアルファードの車内の広さも捨てがたい・・・後部シートの座り午後地は流石にアルファードが勝ってます、質感もやはりこちらが上ですね。
子供らに「このまえ乗ったのとどっちがいい?」と聞くと「こっち~」とD5を指してました。
Posted at 2007/06/21 09:17:05 | |
トラックバック(0) |
新車購入計画 | 日記
2007年06月20日
戸建購入計画が廃案になってしまったことで・・・
やっぱり車買い換えようか
なんて話が今更ながら出てきました。
嫁はデリカ希望、子供を考えると3列シートのワンボックス系になりますね。
ちなみになべじゅん第1希望の
エボⅩは速攻で却下されました orz
で、日曜日に車を走らせていると近所のネッツ店で「アルファード特別仕様車268万円」の看板が目に入ります。
「けっこう安くなってるんだな」と思いながら試しに覗いてみる事に・・・
店に入り飲み物やおもちゃ等のサービス受けながら色々話を聞き、試乗するついでに見積もり+査定をしてもらいました。
OP希望はワンセグ対応HDDナビ+バックモニタで車両価格が299万円、諸経費約30万円に査定が20万でてました。
乗り出し310万円かぁ・・・今回は初回だしもう少し何とかなるかな?
他の車も見てないし急ぐわけでは無いのでじっくり考えよう。
で候補は今のところ「アルファードAX-Lパッケージ」「デリカD5-C2」「ステップワゴン ナビスタイル」となってます。
以前衝動買いしそうになったMPVは友人が買ってしまったため残念ですが却下ですね。
個人的な意見
アルファード:○広い 内装豪華 ×街中で見すぎ 来春フルチェンジ
デリカD5C2 :○新型 車高低(対4WD) ×デリカでFFってどーなの?
ステップWGN :○安い ×インパネ周りが・・・
乗ってる方いらっしゃれば参考意見教えて下さい。
Posted at 2007/06/20 13:56:12 | |
トラックバック(0) |
新車購入計画 | 日記
2007年06月20日
妙延寺さんのページで「だまされやすい人チェック」があったのでやってみたら
騙されやすい度80%でした orz
以下解説
騙されやすい度80%のあなたは、
人に騙されるのが大好きな、
生まれながらののM体質。
あなたは人に騙されたいがために、
相手に巧みに近づき、
相手にあなたを騙すよう促します。
それに気づいていない相手は、
知らず知らずのうちに
あなたを騙しているのです
Mなのは認めますけど・・・
この記事は、
あなたは 騙されやすいひと? について書いています。
Posted at 2007/06/20 12:42:50 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記