• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

光ケーブルって市販されてないのかな?

光ケーブルって市販されてないのかな?この前実家に行ったらキッチン脇から見知らぬケーブルがゴチャゴチャ湧き出ていました

どうやらFLET'Sテレビを申し込んだ模様

それにしてもこの配線取り回しは余りにもヒドイ!

母いわく、「これでもテレビ屋さんの方が配線し直してくれたんだけど、NTTの工事の人はもっと酷かった」との話

母ひとりだと思ってナメられたのかな?

だからその手のモノを契約する際は相談しろってあれほど言ったのに・・・(-o-;)y-~~~

ためしに知合いの電話工事屋さんに聞いてみたら「何も相談しないとNTTはそんなもんだよぉ~、キレイに配線するには別途有償工事申し込まなきゃ無理」と言われましたorz

仕方無いので目立たないように細工しようとしましたがケーブルの長さが足りない・・・

買ってこようと電気屋さんやPCデポなんか探しても無いですねぇ~

またもや知合いの電話工事屋さんに聞くと「アレはNTTとかの専門業者じゃないと持ってないよ、オレんとこでも取れないもん」だって


ん~このまま配線かくして誤魔化すしかないのか?

Posted at 2008/11/19 09:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2008年11月17日 イイね!

したのどうぶつえん

14日は「埼玉県民の日」でした

なので小学校・幼稚園はお休みです、なので梨桜・涼花は近所のお友達家族と一緒に「上野動物園」に行ってきました。

県内には「東武動物公園」もあり、こちらは県民の日だと中学生以下は無料なのですが、大人1500円+駐車場代+遊園地つき(笑)

トータルでの出費が大きいので上野動物園になったらしい┐(´ー`)┌

で、1日楽しく遊んできたみたいなのですが

帰ってきてから涼花がひとこと

「したのどうぶつえん」にも行ったんだよぉ~♪
\(o≧▽≦o)/


「???」


上野動物園は西園と東園に分かれており、双方をモノレールか徒歩で移動することになります。
で、東園から西園に移動する際に坂を下っていくことから涼花は

東園⇒うえのどうぶつえん
西園⇒したのどうぶつえん


と思い込んでいるみたいなのです(笑)

面白いので特に訂正もせずそのままにしておきました

今日幼稚園で先生に突っ込まれると思われます
Posted at 2008/11/17 08:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月10日 イイね!

おはようございます七五三

おはようございます七五三おはようございます

日曜日は梨桜の七五三でした

朝8時30分に予約していた写真屋兼美容室に行き着物へと着替え+メイク

この着物は嫁が七五三のときに着ていた年代モノw

ちょっとデザインに古さを感じますが、それがまたいいのかも?

近所の久伊豆神社は七五三のお参りで大盛況、にもかかわらず宮社で受付すると「15分ほどでお呼び出し致します」とのこと

ずいぶん早いなぁ~と思ったら・・・

50組ほどがいっぺんにズラ~っと並んで一気にお払いw
当然椅子が足りないので、座れるのは本人(子供)1人につき大人1人まで
後の皆さんは後ろで立って観ています

儀式そのものも随分端折ってるなぁ~といった感じ

涼花の時はもっと厳かな感じでけっこう時間もかかったはずだけどなぁ

時期が悪かったかな?(でもこの時期にやるもんだけど・・・)

神社もビジネスライクになっちゃったなぁ┐(´ー`)┌


Posted at 2008/11/10 09:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年11月09日 イイね!

西武優勝シーンにコバトン登場してましたね

西武優勝シーンにコバトン登場してましたね今年の日本シリーズは双方がリーグ覇者ということもあり盛り上がりました

最終戦までもつれこんだ第7戦は1点を争う好ゲーム

8回にシリーズのラッキーボーイ平尾のタイムリーが決勝点となりました

そしてゲームセットと同時に全ナインがマウンドに駆け寄るお約束の展開(笑)

何故かそこに
コバトン登場!\(o≧▽≦o)/

誰が持っていたかはわかりませんが結構目立ってましたねぇ

上田(埼玉県)知事は大喜びではなかったのでしょうか

埼玉県民にはすっかりおなじみのキャラですが、これで全国区?

できれば浦和レッズがチャンピオンシップ獲って、その際にも登場して欲しいものです。

厳しいかな?

Posted at 2008/11/10 19:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2008年11月05日 イイね!

ガソリン下がってきましたねぇ~

ガソリン下がってきましたねぇ~おはようございます

サブプライム問題に端を発した原油先物取引への投資マネー流入が招いた今回のガソリン価格高騰

ここにきてようやく落ち着いてきた感がありますね

行き過ぎた投資に世界中から非難の声が上がったのと時を同じくしてNYでの株価暴落が追い討ちをかけての価格急落ですから、一概に喜んでばかりもいられませんが・・・

急騰前に比べると価格差にかなりバラツキがありますね。
以前は会社のある大宮は比較的ガソリン価格は高めだったのですが、現在は地元越谷よりも平均して5円ほど安いように感じられます

もう少し下がってくれると嬉しいのですが、100円/リットルなんて時代はもう来ないかな?
Posted at 2008/11/05 09:03:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
234 5678
9 101112131415
16 1718 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation