• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

ビール乗り換えます

ビール乗り換えます数年前にダイエット始めた頃、「食事は制限できてもビール飲むのはやめられない」と思っておりました

なのでビールそのものを低カロリーなものに変更(笑)、「ダイエット」「スリムス」など低カロリーを謳ったビールはアルコール度数3%と物足りなく、余計に飲んでしまい逆効果

他にも色々探したところ「アサヒスタイルフリー」と「キリン端麗グリーンラベル」がアルコール度数5%かつ100mlあたり27Kcal、飲んだ感じも合格点でした

で、近所のドラッグストアで常時500ml缶がケース売りされている「端麗グリーンラベル」が我が家の常飲ビールとなったのであります。ポイント2倍デーを狙って買いに行くのでお徳感も2倍でした(笑)

ですが昨日の健康診断で尿酸値が8.9(正常値は3.3~7.0)と「医者に行け」指示のレッドゾーン突入・・・

今後はプリン体の摂取を出来るだけ抑えないといけませんねぇ~

という訳で見つけたのが「キリン端麗ダブル」!プリン体99%カットということで、これなら毎日飲んでも安心ですね。

でもコレ近所の酒屋やドラッグストアに箱売りしてないんだよなぁ~

売ってるところ探さなきゃゞ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2009/07/29 15:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2009年07月28日 イイね!

ドリアン味のハイチュウって・・・((((;゚д゚)))

ドリアン味のハイチュウって・・・((((;゚д゚))) こんなのが期間限定で出るらしいですけど、あの「硫黄混じりなウ○コの匂い」まで再現されてるんでしょうか((((;゚д゚)))

 森永製菓は27日、ドリアン味の『ハイチュウ』の発売を発表した。ドリアンといえば強烈な匂いがすることで有名だが、同商品は「独特の風味と濃厚な甘みを食べやすく再現している」(同社)という。

 ドリアン味の『ハイチュウ』は、世界の珍しいフルーツや旬の定番フルーツをテーマに期間限定で発売される「ワールドフルーツ」シリーズの第3弾商品として登場。同シリーズからはこれまでに「ブラッドオレンジ」、「ドラゴンフルーツ」、「アメリカンチェリー」、「カムカム」などが商品化されている。また、今回は“旬の定番フルーツ”として濃縮果汁を加えている「白桃味」も発売される。

 ドリアンは東南アジアのマレー半島原産の果物。クリーミーで濃厚な口当たりは“果物の王様”と言われるが、匂いが強いため飛行機やホテルなどでは持ち込みが禁止されているところもある。

 『ハイチュウ<ドリアン>』と『ハイチュウ<白桃>』は日本記念日学会で「ハイチュウの日」に認定されている8月12日(水)に発売。
Posted at 2009/07/28 11:44:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2009年07月27日 イイね!

雨上がりの夜空に

雨上がりの夜空にでっかい綺麗な虹が出てました


夜空じゃないけど(笑)
Posted at 2009/07/27 18:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月27日 イイね!

血圧対策

血圧対策尿酸値とともに血圧が高めとの指摘があったため、昼食時にコレを飲んでます

味はかなり好きな部類に入りますが1本450円は高すぎるぞ(*゚Д゚)

週末はしゃぶしゃぶ食べ放題+飲み放題に行ったり、日中農作業したあとにビール+枝豆など尿酸値をますます上げてしまうような行為の数々・・・

健康系HPによると、尿酸値9.0以上だとクスリによる治療が必要とのこと

8.9のオイラはギリギリセーフってことで(´・ω・`)
Posted at 2009/07/27 12:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2009年07月26日 イイね!

獲れたて野菜を肴に

獲れたて野菜を肴に先週義母が肺炎になりかけて1週間ほど寝込んでしまってると聞いておりましたが、こちらも引越しやら何やらでとてもお見舞いにいけず、嫁が何度か夕飯を持っていく程度となっておりました。

ようやく体調が回復したものの、家庭菜園をしている畑が雑草だらけになっていると聞き草むしりの手伝いに行くことに

ところが前日夕方及び早朝にあらかた作業してしまったとのこと

せっかく農作業装備(日焼け+虫対策)バッチリの格好で出かけたのに残念です(笑)

なので収穫作業を手伝うことにしました

小玉スイカにインゲンにミニトマトにモロヘイヤetc・・・旬の野菜はいいなぁ

家に帰ってミニトマトは冷水に、野菜類は天ぷらに・・・

ビールがすすんでしまいますゞ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2009/07/27 17:07:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8 9 1011
12 1314 1516 17 18
19 2021 22232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation