• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべじゅんのブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

トウモロコシなぎ倒される

トウモロコシなぎ倒されるおはようございます

昨日の埼玉は雨こそ少なかったものの、台風のような強風

今朝畑に行ってみましたら、やはり被害がでておりました

トマトは数個実が落ちた程度でしたが、1箇所支柱が折れ

パプリカはやっと色が変わり始めた実が落ち

ネギは葉が折れ曲がったのが数株

そしてトウモロコシは半分近くなぎ倒されました

トウモロコシ強いハズなんだけど肥料不足だったのかなぁ?
完全に失敗作ですね

肝心の実も、これ以上大きくなりそうもないので収穫しちゃいました
Posted at 2010/07/13 06:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年07月12日 イイね!

扇風機でブルーレイを釣る

扇風機でブルーレイを釣る土曜の夜のこと

次女の涼花がリビングで走り回っていた際に扇風機に激突
運悪くファンのカバーが外れまして、そのまま床に倒れてしまい羽根が1枚割れてしまいました

試しにそのまま運転してみますと、羽根のバランスが崩れたためブレまくり・・・
これじゃ危険ですね・・・

と言う訳で日曜日に扇風機買いに行きました。

しかし何故か
電気屋のチラシにはBLレコーダーに赤マルが(`皿´)

まずは自宅近くで一番大きなコ○マデンキへ
今はエアコンばかりで扇風機は隅の方にちょこっとある程度なのかなぁ~と思っておりましたら、以外にも種類豊富、最近は羽根のない扇風機まであってビックリ!
ただ扇風機に2万円以上は出せないな(;´Д`)

今一つ「コレだっ!」と言うのが無いので気分転換を兼ねてブルーレイ売り場に(σ・∀・)σ
嫁と子供は隣にあった3Dテレビの視聴用メガネを奪い合っておりましたw

要求するスペックはAVCHD対応、Wチューナー、HDD500GBくらいですね。パナの製品が良さそうでしたので見てみると7万後半~10万くらい
同日にチラシの入っていたジョー○ン電気の方が安そうでしたので、そっちに行ってみることに

既に扇風機は眼中なくなってるな、ヨシヨシ

コ○マの500mほど先にあるジョー○ン電気行きますと、扇風機で割と良いデザインのものを発見
価格も手頃ですからコレにしましょう

そしてメインの(既に買う気満々w)ブルーレイ売り場に

コ○マのより上位機種が6万半ば。ただ同じ機種は価格変わらなかったので店員さんに聞いてみると、1つ古いタイプなので処分価格になっているとのこと

ただ新製品との違いは長時間録画が8倍か10倍かのみだそうなので、特に問題ないですね
どっちみちBLへの録画は等倍でないとダメですし

交渉上手な嫁が更にディスカウント要求しますが、処分品特価なので無理でしたw
まぁ仕方ないか、HDMIケーブル貰えましたし

処分品とのことでお持ち帰り価格なのかと思いきや、店舗には在庫ないので月曜日にお届けしますとのこと。設定全部やってくれるそうなので助かりますね

その他店員さんに最近調子の悪い冷蔵庫や、エアコン増設に関して色々相談に乗ってもらいました

そう言えば昨年テレビとエアコン購入したのもこの店員さんからでしたね

またお世話になる事にしましょう

ん~ブルーレイ楽しみだなぁ、でもソフト持ってないな(笑)
Posted at 2010/07/12 18:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年07月12日 イイね!

小イモの甘辛作りました

小イモの甘辛作りましたジャガイモ収穫の際に採れました小イモ

大きさは直径2cm~ゴルフボール大まで

昨年ちょっとだけ作ったら子供らに好評だった甘辛をやってみました

作り方は簡単

小イモを油で15分ほど揚げ、砂糖と醤油ベースで作った餡を絡めるだけ

片栗粉の量ちょっと足らないせいか、餡がスープ状になっちゃった(笑)

それでも子供らには大好評

大皿いっぱいに作りましたが、すぐに無くなっちゃいました


お盆に田舎いったらまたジャガイモ沢山もらえますから、その時また作りましょう
Posted at 2010/07/12 06:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | モブログ
2010年07月11日 イイね!

キタアカリ収穫

キタアカリ収穫今日はグラウンド予約取れなかったため練習は無し

午後から雨との予報ですから今のうちにジャガイモ収穫しましょう

たまたま早起きしてきた涼花に「ジャガイモ掘りする?」と聞くと「やりた~い(^o^)」との返事

2人で仲良く農作業です

ニコニコしながら土の中のジャガイモ掘り出していた涼花ですが、特大のミミズが這い出したのを見てドン引き(笑)

その後は少し離れた場所で樹についたジャガイモ取り出しに専念してました
Posted at 2010/07/11 09:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | モブログ
2010年07月10日 イイね!

ピアノ発表会

ピアノ発表会ピアノ発表会本番

梨桜も涼花もちょこちょこ間違えつつも何とか独奏を終えました

あとは姉妹で連弾と、生徒全員でやるトーンチャイム

それからママさんトーンチャイムもありまして、仕上がり具合からするとコイツが一番心配(笑)

上手く出来るかな?
Posted at 2010/07/10 13:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation