• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MG-Kのブログ一覧

2023年07月15日 イイね!

バッテリー更新→やりすぎた!!(mixiから転載)

昨日、ダメになってしまったバッテリーが届いたので交換しました。
エナジーウィズのタフロングプレミアムプラスで同一品更新です。

なんか付けてたほうには怪しい影が…

一年半でダメになるのは設計そのものの問題かも。
ただし音は最高に良いです。

バッテリーを替えたらなんか素晴らしい鳴りになって調子に乗って聴き続けました。
アメリカズカップサウンドトラック
近年のサウンドミート課題曲
GRIDMANとDYNAZENONのOP
マクロスコンプリート
トップガンマーヴェリックサウンドトラック
何を聴いても最高、ボリュームも上がる上がる
中島みゆき 時代の再録版でさらに燃えるように鳴り、最後にドラゴンクエストⅢの録音はダメな神曲 おおぞらをとぶ で挑戦
ダメはダメなりに鳴らせばそれなりに…おおかなりイケてきたか?
おおラーミアが飛ぶかも??あれ?なんか歪みが?ん?電気臭い!!
右フロント全体に異常発生してしまいました。
ミッドウーハーのアンプは左右とも発熱、特に右は触れない程アッチッチになっていました。
やりすぎました!
信号系をバラして代替するも変わらず、やはりアンプと判断。
結果、ツィーター回路は歪み、ミッドウーハー回路は抵抗が焼き切れていました。

リアとサブウーファーを止めてアンプを代替、とりあえずフロントだけは鳴るようになりました。
メルカリとアップガレージから同一アンプを手配、届き次第リア側復旧します。
故障したアンプが3つになっちゃいました、まだ同じバージョンのが2つあるからそれもいずれは壊れるはず。
更に買いつけないと、あと修理も出さないといけないです。

まぁ最高の鳴りから力尽きたので後悔はないですが、改めてビンテージオーディオなんだなぁと、実感。
今後は老体にムチ打つのは適当にします。
Posted at 2023/07/16 09:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@UchiP さん
実はコレ、75歳友人wのナカミチモノラルアンプです
多分直ります
忙しいので、Amazonで適当にコンデンサーを選んで注文しました
今、友人のところには愛用PHDが里帰りしているので、直して返してもらおうと
別に直さなくてもいいんですが、スキルアップの為!」
何シテル?   08/24 17:19
カーオーディオのイベント、オフ会に参加しています。ただ長くやっているだけの程度ですので、皆さんに勉強させてもらっています。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトランダー ドアスピーカー交換、ケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 20:44:51
センター定位を考える 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:45:39
フォレスターSJバッ直とサブウーファー取り付けその壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 19:05:08

愛車一覧

三菱 ギャラン 雷電改 ミッショネルVR-4 (三菱 ギャラン)
三菱 ギャランVR-4 E39Aが休日使用 平成3年式を2年落ち中古で250万で無理矢理 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
妹のクルマ 元は親友が乗り換えたものです NAのMTでクルーズコントロール付きというかな ...
スズキ スイフト 航空自衛隊航空幕僚幹部広報室公用車 (スズキ スイフト)
かみさん号 空飛ぶ広報室完コピの為、コロナ下にて現車確認せず栃木より取り寄せて購入 購入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation