7月に入ってから、いろいろありました。主に仕事などからの人間関係はココロが折れたりしますね。自分は強い方だと頑張ってましたが、今となってはダメになってました。
以前はメンタルケアなどの企業向け講習会などで学んで、他のスタッフの気遣いをとか考えていました、今になって気付けば、自分がそういったことになっていたのかなぁ・・・。
この間に身近でも広島の土砂災害などもありますます考え事も増え、仕事を辞めることや近い将来の老後、人や身内や自身の死についてだって考えてしまったり。
さて、いちばんの転機は社長や他のバイク仲間が、泊まりのツーリングを計画して一緒に出掛けたことで、吹っ切れたかも知れません。
9/6~7に掛けて、「死ぬまでに一度行ってみたい・・・」とかなんとかの角島に行ってきましたよ。感動しました~喜びと、自然と笑顔がこぼれます。(*^▽^*)
6日は梶岡牧場直営レストランで黒毛和牛を堪能!!もちろん美味い!!
途中土砂降りで走行を断念して早めのチェックインでホテルで宿泊しました。
正面玄関の左右に2台づつ、こんな場所に置かせてもらえました。
仲居さん曰く、バイクのお客は久しぶりだって言ってましたね~(^_^)
いよいよ角島への翌日7日は、久々絶好の快晴でした~!!(*^O^*)
帰りはついでに川棚で、瓦蕎麦も堪能しちゃいました。初めて食べましたが、パリパリがなかなか良かったです。
そんなこんな、お陰で今日の仕事は残念なクレーム仕事であっても、前向きに向き合ってお客さんと打ち合わせもなんだかうまく進みました。
明日も前向きで行きますよっと。(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/08 23:45:07