ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PowerPC3]
PowerPC3のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PowerPC3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年02月05日
シミュレータって・・・
今日は久々の教習6日目、シミュレータでした。ちょっとしたゲームの様なものかな?なんて思ってましたが、実車よりこちらの方が難しい・・・。ダイレクトに体感出来ないので、うまくいった感がまったく感じられません。オーバルコース?80Km/hの第4最小Rの高速コーナリングで大~きく膨らんで激突!!f^_^; ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 22:33:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月03日
ナイトスポーツ・ハイパースポーツロム 4ビート-RC のはなし
いつも各パーツでお世話になっているナイトスポーツさんですが、昨年の広島でのフェアの際にBL5FW用の4BEAT-RC導入の予約を入れて期待に胸膨らませて、財布も膨らませてスーパーオートバックス広島へ。 ワクワクしながら私、「CPU書き換えのお願いに来ました~♪」 ナイトスタッフさん、「念のため ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 23:15:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月02日
オススメ讃岐うどん
休みの日は、大好きな麺類を食べることに決めています。チェーン店は無難なのですが、最近は色々試して自分のお気に入りを探してます。 ローカルな話題になりますが、今日の昼食はうどん気分なのでドライブがてら出かけました。地元の街にもうどん屋は讃岐うどんチェーンの「丸亀製麺」「天霧」隣町には「ちから」「讃 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 19:55:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月01日
第一段階やっと半分まで・・・
取りあえず、今日で5日目まででやっと第一段階の半分きました。 2月に突入して新卒者の入校が増えたようで教習予約が取りにくくなりました。次の予約は2/5しか取れなかった。この間の3日間を利用して、教習コースを覚える必要もあるのです。 ここまでで思ったのは、原付でもスクーターではなくマニュアルミッシ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 23:11:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月31日
一本橋落下!!
本日教習4日目。ひとしきり昨日のお復習い後、明日の予定の8の字・クランク・スラローム、ここまではなんとか耐えましたが、ついに迎えた一本橋!!2m程度であえなく撃沈!! あまりにゆっくり進入しすぎたのか、すぐにふらつき耐えきれなかった~。明日が思いやられます。(^_^;) 今日は勤め先の近くの毘沙 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 21:39:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月30日
エンストからの転倒!!
本日で3日目の教習。20時からの最終時限での走行だったため、自動車教習が居なかった。なので快適に走行できて、なんだか少し楽しかった(^^) でもホントは走るパイロンが居てこその教習なんでしょうね。 ただ油断は大敵でした。風と友達になれそ~と思ってたつかの間、一時停止からの交差点進入でおもいっきし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 21:59:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月29日
チャレンジは若いうちに!!
教習二日目終了・・・精神的にもうヘトヘトです。頭と体がシンクロせず、もはやパニック寸前!指摘は増える一方です。 ウインカー切り忘れ、クラッチレバーにすっと手が掛かっているから手を離してグリップ握れ、ギヤレバー下からつま先足をすぐ戻す、クラッチ操作が早すぎるのでしっかり減速するまで粘れ、とにかく意 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 21:19:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月28日
初日はキンチョ~の連続!!
いよいよ教習が始まりました。女性でも取れるのだから!と奮い立たせ、挑むのだ!!実質初めてに近いので、体で覚えるまでダメですね。完全に頭で考えながらの操作になってます。自動車のMT感覚があればすぐ対応出来るなんて言われたんですが・・・。フットブレーキをしっかり掛けなさい!!との指摘でしたが、これが自 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 21:21:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月26日
もしも・・・
長い間オートバイのことなんか興味を失い、原付スクーター以外は関係ない世界にあったのですが、突如いま選ぶとしたら?なんてふとホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキのホームページを探ってみました。 いや~愕然としました!!買いたい!欲しい!!と思わせるバイクがほぼ無くなってます。普通2輪に至ってはヒドイ状 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 18:50:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月25日
近くの公認自動車学校
私の住まいの近くにある自動車学校では、BL系アクセラセダンが導入されており、大活躍のようです。教習車にしてはリヤウイングも装着されており、カッコイイですね。私はオッサンなのでこの自動車学校に通ってた当時は、日産ローレルだったかの記憶があります。 18歳前当時は学校の許可もあって、高校卒業前に皆ん ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 18:53:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@kengoma さん 良かったですね。この返信って使いにくくて慣れなくてすみません。(^_^;」
何シテル?
07/24 22:25
PowerPC3
[
広島県
]
ロータリーエンジン大好きなPowerPC3です。クルマに似合わずかなりのちっさいおっさんです。訳あってマツダディーラーにて軽自動車(スズキ)に替えました。r(^...
25
フォロー
30
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (65)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生の節目、自分へのご褒美に! ■車種 HONDA CB400 スーパー・ボルドール ...
カワサキ KSR110
下駄代わりのオモチャです。 キャブでキックスタートなど不便さもカワイイヤツ!! これでお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ BL5FW(1.5L)に乗っています。おとなしく乗るはずが、このザマで ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation