GW明け5/6、仕事の後にナイター観戦にマツダスタジアムに。
みん友さんとお会いできる機会もあって楽しみでしたが、当日はあいにくの雨と、試合開始から劣勢の負け試合。
久しぶりに気持ちよすぎる完封負けで、一緒に行った友人もたいへん憤慨でした。(-_-;)
気分を変えて、本日は好天の日曜日。
マリホではKTMのイベントがあり、かねてより興味のあった「390DUKE」の試乗に。
最近、歳のせいかCB400SBの重さにヘキヘキしているんですよね・・・。σ( ̄∇ ̄;)
駐車場で開催される会場では、KTMマシンを駆使したアクロバット走行も観戦出来ました。
KTM390DUKEは非常に軽量で扱いやすく、単気筒にも関わらずパワフルなエンジンでした。(・∀・)
チビな自分でもちゃんと両足届くし、まったくふらつかない!(^_^)v
「じゃあCB400SBから乗り換えちゃうか!」ってなるかと思いきや、あらためてホンダCB400の乗りやすさやエンジンの出来の良さにも感心しました。さすが教習車であり、個性が無くてつまらないってだけのことはありますな。
長距離ツーリングではCB400の方が自分には絶対に楽だと思われました。
乗り換えではなく、2台め追加なら原付二種のKTM125DUKEならイイかなぁ。でも値段はほとんど変わらないってか、原付に50万以上はキツイよなぁ(≧◇≦)
帰りは遅い昼食兼ねて、お初のラーメン屋さん「与壱」へ。有名店の系列店?かな?
普通のラーメンに味玉トッピングでいただきましたが、なかなか美味しい!(^_^)b
自分はきっとまた来るな。健保指導員さんゴメンなさいな、危険ゾーン追加f(^▽^;)
Posted at 2016/05/08 20:31:49 | |
トラックバック(0) | 日記