• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PowerPC3のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

本格的な冬に備えて・・・

今日は仕事を早く切り上げて、ヤマダ電機に寄って家電の購入。
実は、長年愛用のファンヒーターが調子が悪く異常燃焼がコワイので買い替えです。(-_-;)

先週末に店頭調査はしていたので、壊れたファンヒーターを持ち込み引き取ってもらい、新たに購入したのは近年コマーシャルが活発な「トヨトミ」です。
今年2月におふくろさんに買ったストーブがトヨトミ製でなかなかイイ感じなので、今回も続けてのトヨトミ製暖房器具購入です。(^_^)b



前にTVで見たのですが、南米チリではトヨトミ製が大人気商品らしい。(パナソニックやソニー以上にステータス)

そんでヤマダ電機のPOPによるとこの型式:LC-32Fは、ファンヒーター省エネNo.1だそうです。(☆。☆)



直接、灯油を燃やす方式で、越年した古い灯油も問題なく使えるのが謳い文句の製品。
ただし、点火に時間が掛かるので、寒がりにはイライラがあるかも。

ダイニチとかの常時電気を使って灯油をガス化する方式は、点火が速くすぐ暖かくなるので人気なのですが、結構な電気代が掛かるらしい。
コロナはポンプ式のガス化ながら点火は遅く、電気代は安い仕組みだとか。
どちらが良いか、好みが分かれますね。
Posted at 2015/12/16 20:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kengoma さん 良かったですね。この返信って使いにくくて慣れなくてすみません。(^_^;」
何シテル?   07/24 22:25
ロータリーエンジン大好きなPowerPC3です。クルマに似合わずかなりのちっさいおっさんです。訳あってマツダディーラーにて軽自動車(スズキ)に替えました。r(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13 14 15 161718 19
202122 23242526
27 2829 30 31  

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生の節目、自分へのご褒美に! ■車種 HONDA CB400 スーパー・ボルドール ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
下駄代わりのオモチャです。 キャブでキックスタートなど不便さもカワイイヤツ!! これでお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ BL5FW(1.5L)に乗っています。おとなしく乗るはずが、このザマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation