年度末の激務が続きまして、精神的にもボロボロになってきてます。
久々、土曜日の休日はこれまた久しぶりにバイクでチョット遠出してお食事に・・・
「蕎麦」が食いて~~ってことで、検索して見つけたのが、庄原市七塚町備北丘陵公園の近くにある「そば処 みのり」。
長年かなり修行を積んだご主人が地元のそばを使って満を持して開店とのこと。で、結構評判良さそうなのでGo!!ε===(っ≧ω≦)っ
春の陽気と思って出掛けましたが、クッソ寒い~~(+_+)
1枚羽織るのを失敗しました。何度か「引き返そうかなぁ・・・」と挫けそうになるのをガマンしながら1時間半で到着。
大きな看板、営業中の表示無ければ市街地にあるただの民家です。
ちょうどお昼時12時頃のため、駐車場はいっぱいでした。
自分の前の先客が入ったところで、「しばらくお待ちくださ~い」。やはり人気のようだ。
民家なので、和室のカウンター無しで席はすべて畳に座布団。
満席で50人くらいかな?
ただのそば屋さんでなく、ゆったりとランチやディナー・一品料理も楽しめるお店のようです。
ひとしきり待つと、今度は食べ終わったお客さんが続々退店。
ちょうど暖かいファンヒーター側の席でゆっくり食事出来ました。
寒かったので温かい蕎麦をと思いましたが、暖かい席だったので蕎麦の味が一番わかりやすいだろうと、「もり蕎麦」大盛りで。
もり蕎麦は、二八か十割が選べます。今日は十割で。
お値段は計1,210円です。二八か十割で十割がちょっとお値段高めになってました。
お味は、蕎麦の香りも良くモッチリとコシがあって喉ごし良く確かに美味しい。(^-^)g""
いつもよりちょっとイイ蕎麦を食べたな?って気分。
シメのそば湯までしっかりと蕎麦を堪能出来ました。(・∀・)
Posted at 2016/03/12 19:58:34 | |
トラックバック(0) | 日記