
本日で3日目の教習。20時からの最終時限での走行だったため、自動車教習が居なかった。なので快適に走行できて、なんだか少し楽しかった(^^)
でもホントは走るパイロンが居てこその教習なんでしょうね。
ただ油断は大敵でした。風と友達になれそ~と思ってたつかの間、一時停止からの交差点進入でおもいっきしエンスト~!焦ってしまってバランス崩して車体を右に転倒させてしまった。おかげで初日のバイク起こしで相当重いと思ったのに、スッて持ち上げてしまいました。いざとなったら自然に起こせるもんですね。
復旧つかの間、自分とペアの教習者が自分につられて転倒!!大変申し訳ないことに、彼はその後散々な出来だった。ゴメンナサイ!!自分はその後おおむね快調でした。p(^^)q
あとは昨日の指摘されたことがなんとなくうまく行きました。慣れた?次の指摘課題は、前後ブレーキの同時操作せよ!ブレーキング前にポンピング(ブレーキランプ点滅+前後同時)を2回程度しなさい!
まだまだオートバイと一体になれてない~(~_~;)
昨日は相当ヘコミましたが、今日はふたたびフレッシュな気持ちになれた一日でした。
Posted at 2014/01/30 21:59:51 | |
トラックバック(0) | 日記