• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PowerPC3のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

洗車~クルマ・バイクいじりなど・・・

今日は真夏日を思わせる天気でしたね。
なので、朝から部屋に扇風機を出して全開稼働です。(^_^;)

先日みん友さんがブログで黄砂の影響を書かれていましたが、そのとおり黄色い斑点になっていたアクセラをガソリンスタンドの洗車機へ。さっぱりしました~!!(*^O^*)



ついでにバイクも家で洗車して、CCウォータープラスでコーティング~。
次に自転車とバイクのチェーンにチェーンオイルを注油して、メンテナンス~。
バイクには、今後のツーリングなど荷物の積載を考え買っておいたGIVIのボックスを取付。



ここまでで汗だくだくな自分も風呂のシャワーで洗車~!?(^^ゞ
こんなで午前中終了!!



自転車こいで、いつものラーメン屋で大盛りラーメン+ミニ丼をずるずると。( ̄~; ̄)



午後はカープ中継をテレビ観戦しながらみんカラ徘徊~。
途中セブンイレブンでアイスコーヒーとおやつを買いにGO~。

しかしチャンスに点が取れないカープ。大瀬良がかわいそうやんか~!!(--#)
TV中継終了で、マリーナホップ観音のナップスまでドライブ~あれやこれや値段調査!?。
帰り途中に会社に寄って、近くの散髪屋でサッパリとリフレッシュカット~v(*^O^*)v



このクソ暑い中、結構セカセカと動き回った一日でした。v(^-^)
Posted at 2014/05/31 21:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

顧客満足向上を目指して!

私は製造工場で勤務していますが、会社ではISO9001を取得しており、私はその管理責任者業務を兼務しております。

この品質活動では顧客満足の向上を目指して各部門や階層、個人で品質目標を立てて1年間の取り組みをするわけですが、経理部門の女性スタッフもなにがしか目標を立てて活動しています。
その女性スタッフは、直接製品製造に関わらないので直接的な活動が出来ないのですが、今年は会社周りの美化と花育活動を通して、気持ちよく来客者が訪問できればと活動しています。



今日はその活動状況の点検日で、外回りを回ってみました。建物が古く決してきれいな会社では無いのですが、入社以来8年以上気にも止めなかったところにちょうど花が咲いており、あらためてキレイな花を見てココロ洗われた気がします。(*^O^*)



いそがしく暑い中、世話をしてくれている女性スタッフに感謝!!です。<(_ _)>
Posted at 2014/05/30 21:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

仕事で使う社用車3

仕事で使う社用車3昨年に大きな荷物を運ぶためにクルマが必要と言うことになって、私が手配した社用車です。
ボンゴDX 2WD ワイドロー標準ルーフ

荷物以外の用途では不人気ですが、私は昔からこの手の箱バンに乗らせてもらってるので、以外に好きです。

最初は程度のよい中古と言うことで、アクセラの営業マンにボンゴGLのディーゼルを探してもらったのですが、これが以外に高いのです。
あと数万出せば、上位グレードでなければ新車が買える!!ってことで新車購入になりました。
営業マンには、いつも「車買う人を紹介してください。」って言われてたので、なんとか面目立ったかな?

運搬車ですが、新車のニオイぷんぷんで良いです。このタイプは昔ながらの箱バンですが、現在ディーゼルが無くなって1800ccガソリンですが、よく走ります。そしてなにより意外にゆったり、見通しよく運転しやすいです。代わりに安全性が犠牲になっていますね。いつまで生産・販売できるんだろう?

先日もキャンプの荷物と人運びに、そしてテント代わりにと役立って、大活躍しております。(^_-)
Posted at 2014/05/29 20:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

久しぶりのヘルメット~♪

以前から原付スクーターで通勤していたので、通称ホームセンターで買えるヘルメットと呼ばれるマルシン工業製ヘルメットを十数年使っていました。

自分は頭も大きい方では無いので、フリーサイズのヘルメットはユルユルの状態でしたが、これで充分だと思っていました。このヘルメットで400ccのバイクに乗り始めてから、その緩さがうっとをしくなって、非常にキケンに思えてきた。

そして最近、同じ会社のバイク乗り2名がショウエイのヘルメットを新調して、なんだか羨ましくなってきたのです。が、ショウエイのヘルメットは、ホームセンターヘルメットの5~6倍の価格です。一番安いと思ったのでも、2.5万以上。かといって、ヘルメットの中古品は気が引けます。(‥;)



先日Amazonでなかなかカッコ良くて安くて魅力的なものを見つけました。OGKと言う比較的有名なメーカーで、価格も2万前後。自転車用のヘルメットもOGKなので自分なりに納得。で早速ポチリと・・・。
オージーケーカブト(OGK KABUTO) KAMUI FLUENTE (フルエンテ) パールホワイト M (57-58cm) ¥ 20,752 配送料および手数料: ¥ 0



で、本日届きました~。思ったよりもカッチョエ~よ。v(^-^)
格納式インナーサンシェード機能も付いてます。色もパールがキレイです。
でも、なんだか帽体が大きい気がする。前のと並べてみました。やっぱり大きい・・・。身体がちいさいので、見た目のバランスが大丈夫かな・・・(^_^;)





早速、明日の通勤から使ってみたいと思います。たのしみだ~!
そして、今までありがとう!!旧いヘルメット!!お役目ごくろうさん∠(^O^)
Posted at 2014/05/27 21:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

仕事で使う社用車2

仕事で使う社用車2自分の仕事は、お客さんからの困りごとがあれば、客先などまで出動することがあります。
マツダ系のお客さんが多いので、社用車はマツダばかりです。(^^ゞ

一番活躍するのは1.5Lのデミオスポルトなのですが、次に便利なのがマツダのワゴンRである、AZワゴンXGです。

このクルマは自分が出掛けるには「小回りが効いて、そこそこ荷物が積める」と要望で決まったものです。色も役員意見のブルーが良いのでは?に対抗して、「どうせ洗車とかしないので、汚れが目立たない方が良い!」との意見を聞いてもらい、シルバー系にしました。

さすがに軽No.1のワゴンRのOEM車です。ターボでは無いので、走りはちょっとかったるいですが、室内はそこそこ広くて小回りで便利イイです。ただ、山口や島根など遠方への出張は何度か行きましたが、しんどいかな?(≧∀≦;)

キーロックの施錠・解錠の盗難防止用アラームが付いているのですが、ときどき会社の駐車場や客先の駐車場でつい警報を鳴らしてしまうことがあり、注目を浴びて恥ずかしい思いをします。f(^_^;)
Posted at 2014/05/26 22:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kengoma さん 良かったですね。この返信って使いにくくて慣れなくてすみません。(^_^;」
何シテル?   07/24 22:25
ロータリーエンジン大好きなPowerPC3です。クルマに似合わずかなりのちっさいおっさんです。訳あってマツダディーラーにて軽自動車(スズキ)に替えました。r(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 5678910
11121314151617
181920212223 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生の節目、自分へのご褒美に! ■車種 HONDA CB400 スーパー・ボルドール ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
下駄代わりのオモチャです。 キャブでキックスタートなど不便さもカワイイヤツ!! これでお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ BL5FW(1.5L)に乗っています。おとなしく乗るはずが、このザマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation