• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PowerPC3のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

新型ロードスター試乗

梅雨の真っただ中、本日は雨も降らず天候に恵まれました。

アクセラちゃん購入のディーラーで土日は感謝祭の案内が来ていたこともあって、お昼前にお出かけ。ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ



なぜ、お昼前かと言いますと・・・



うどんが食べ放題なのです!!だけど2杯はイケませんでした。(^^;
お土産は卵2パックか洗剤セット。いつも卵パックなのですが、おふくろが入院中なので洗剤セット(食器用洗剤+洗たく用洗剤)にしました。
いつもありがとうございます。<(_ _)>

さて、感謝祭では毎度各車試乗をやっていますが、今回はロードスターの試乗が大人気!!
私もひとっ走り試乗させていただきました。



単独走行なので、オープンがちょっぴり恥ずかしかったですが、空いた道路では少しアクセルを煽って気合の走行を。( ̄▽ ̄)



いやあ、こりゃあエエですわ~!軽量コンパクトで、エンジンも軽快!マフラーからの音も最高じゃないっすか。このままず~~~と走りたい。(^^)v



これはヤバい・・・乗らないほうが良かったかも・・・σ(^^;
Posted at 2015/06/14 19:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

皮むきチョロチョロ!?

今日は仕事を休んでリフレッシュ!
昨日バイクのタイヤ交換したので、皮むき兼ねてチョロチョロしてました。

先日、こんな大人の「オモチャ」をポチッと買っちゃいましたよ。(^^;
SJCAM SJ5000 Wifi およそ1.5万円なり・・・。



とても「本物」(GoPro)なんて買えないふところ事情を、中華「ぱちもん」で誤魔化します。(^^ゞ



オマケいっぱい!!でお買い得?



で、早速こんな恰好しましたよ~。いわゆる「殿様マウント」!?



「ちょんまげ」でも恥ずかしくないぞとマイハートに言い聞かせながら、R191を北上してひとっ走り。
何も設定していませんが、テスト走行として「YouTube」にアップしてみました。

https://youtu.be/tk9Blxit6ok
※再アップ(映像ブレ修正は止めました。)



興味のある方、どうぞご覧下さい。(^ω^)
Posted at 2015/06/13 18:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

タイヤ交換

おふくろさんの病状も落ち着いてきたので一安心です。(^。^;)



さて、アクセラちゃんとバイクの両方とも、タイヤのスリップサインが出ています。あぶないですねぇ。f(^^;
アクセラちゃんのタイヤは、現在あちこちで見積もり中!18インチは高い高い(*_*;

さて、バイクの方は来週ついに車検なのですが、その際ディーラーの交換では高くなりそう。
そこで安売りで定評だとの紹介を受けて交換することに。お店は安佐南区にある「タイヤ卸センター広島店」。



あとはタイヤの種類ですが、激しいコーナリングなど攻めの走りではなく、まったりツーリング仕様を狙います。

今の装着はダンロップなので違うメーカーに興味あり。定番はブリヂストンなのですが、色々調べるとミシュランが面白そうなトレッドパターン!レビューでも評判は上々のようです。価格はミシュラン→ブリヂストン→ダンロップの順。

思い切って決めたのは、高い方の「ミシュラン・パイロットロード4」
会社の部下はパターンが「ダンゴムシ」の様です。って言いますが、雨天時のグリップがイイらしいとのことで決定!!



交換は30~40分程度でサクサク完了。



新品タイヤは気持ちイイ~~~~!!b(*^▽^*)



ひと皮剥けるまでは、安全運転でね。滑るって~。



明日は仕事も代休。気分のリフレッシュ兼ねて皮むきツーリング予定(^^)v
Posted at 2015/06/12 22:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

気が付けば・・・(^人^)感謝♪

ふと気付けば300を超える「イイね!」をいただきました。(^^)v

たくさんのクルマ好きの皆さんにお褒めをいただき、たいへん嬉しく思います。



旧型になってしまいましたが、まだまだスゴクお気に入りです!!
ただ、時々浮気心も芽生えてしまいますが・・・(^^;

営業マンには悪いけど、まだまだ私のアクセラちゃんはイケてますよ~~~!



さて、昨日はおふくろさんが救急車で搬送騒ぎになっていたようです。

遠方に住む90代の私のお祖母さんの面倒を見に行っているのですが、そこで脳梗塞の症状のように足から崩れ落ちて痺れていたらしく、親戚が救急車を呼んでくれたのですが、救急車到着したころにほどなく落ち着いたようです。

そのまま病院へは搬送されず、夕方には自力で電車で帰宅してきました。
「明日は病院で精密検査をするから」と。

で明けて今日は、自転車で脳神経外科と内科2件の病院を回ったところで「不整脈」があるとのことで、大きな病院へ移されたようで、午後仕事中携帯電話に病院からの電話で「入院させるので説明したいから至急来てください」とのこと。

いちおう、集中処置室(ICU)での入院となりました。状態が良くなれば一般病棟に移れるらしいですが、おそらく1週間は帰られないだろうとのこと。

男(息子)は役に立ちません。入院の支度さえ満足に出来ません。下着がどこにあるのかさえ分からない。(/_;)

おふくろが、すごく小さく、すごく老けて見えた一日でした。
Posted at 2015/06/09 23:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月08日 イイね!

最近の若者(^^♪

昨年末から人手不足の折、職場では比較的若い社員が入社しています。
その中でも、4月末から一番若い24歳の若者が入社しています。

この若者はいわゆる「ゆとり」と言われている世代でしょうか?もう自分の息子とほとんど年齢が変わりません。

まだ試用期間で正社員ではないですが、彼は普通二輪免許を持っていたので入社後すぐにバイクを買わせ?ましたが、思い切って400ccの「CB400SF Ver.S」20年落ちをチョイスしました。ホントは車が無いので自分の足が欲しかったようです。

最初は250ccのニンジャを狙っていたのですが、若者には珍しくしっかり貯金はあったようです。ただ中途半端に旧いの買いやがったな・・・(;^ω^)



で、本当は4/末納車だったのですが、諸事情で乗れるようになったのが5/中になってしまったので、やっと先日5/末の休日に観音マリーナホップ「ナップス」までお出かけにお付き合い。(^^)



仕事はまだまだ、毎日のように諸先輩・上司に叱られまくりで凹むことも多いようですが、仕事は厳しくとも仕事以外で楽しいこともあって、豊かな日々が取り戻せるようにと、私は気を使ってやるように考えてます。

梅雨に入ってますが、また梅雨の合間どこかにバイクで一緒に出掛けようと画策しています。くじけるなよ!!p(*^▽^*)q
Posted at 2015/06/08 21:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kengoma さん 良かったですね。この返信って使いにくくて慣れなくてすみません。(^_^;」
何シテル?   07/24 22:25
ロータリーエンジン大好きなPowerPC3です。クルマに似合わずかなりのちっさいおっさんです。訳あってマツダディーラーにて軽自動車(スズキ)に替えました。r(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生の節目、自分へのご褒美に! ■車種 HONDA CB400 スーパー・ボルドール ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
下駄代わりのオモチャです。 キャブでキックスタートなど不便さもカワイイヤツ!! これでお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ BL5FW(1.5L)に乗っています。おとなしく乗るはずが、このザマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation