• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PowerPC3のブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

2015ひろしまフラワーフェスティバル---初日

今年で39回目となる「2015ひろしまフラワーフェスティバル」
5月3日あいにくの雨の中での開催となりました。(´・ω・`)



到着直後からの雨でしたが、それでも多くの方がお見えになってました。



フラワーガール?今年は初日から雨で大変そう・・・p(・・*)



そういえば夏川りみさんや加藤登紀子さんなどステージに招かれてましたが、最近は写真撮影がダメと言うことですごく厳しいですね。昨年なんか有った?

たまたま目の前にアクターズのちょい有名なローカルアイドルタレントさんが居たのでカメラ向けると、撮影禁止だから「ダメよ~ダメダメ!」( ̄▽ ̄)乂と怒られちゃいました。∠(@O@)
なので、すっごくカワイイんだけど掲載は自粛・・・

ならば、先日ニューヨークで核廃絶を訴えて帰って来たばかりの松井広島市長の点火式を!!



ハシゴ消防車のゴンドラで「ファイヤ~!!」



ロードスターオーナーズクラブのパレードで、新型ロードスターが先導車でお目見え!
かっこいい~!!♪(゚∀゚*)



今日もあいにく雨なので、また明日5日の最終日にパレード見学でも行ってみようと思います。
Posted at 2015/05/04 12:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

GWツーリング四国編後半

さて、ゆっくりと温泉に浸かってしっかり睡眠を取り、疲れは癒やされました。(^^)v

朝、5時頃に目を覚まして早朝風呂を浴びた後、散策に・・・
バイクは正面玄関の直ぐ脇に置かれました。



ホテル脇でもホテル利用者で無くても楽しめる足湯コーナーがあります。
あちこちのホテルでもこういったサービスがあり、早朝散歩やランニングの方などが利用されてました。



数分歩くと温泉街入り口の道後温泉駅。



広島でもおなじみの路面電車が走ってます。



駅では坊ちゃん列車がディスプレイ。



駅前の広場では、



足湯も楽しめるようになってます。



アーケード街になってる温泉地の商店街。



そこをくぐると・・・



かの有名な道後温泉本館。



いろいろな温泉が楽しめるようです。



ホテルの温泉を満喫したので、今日は利用しませんでした。



さて、今日は道後温泉を後にして、しまなみ海道を通ります。



しまなみ海道途中の伯方島で、今回の次なる麺を求めて「伯方の塩ラーメン さんわ」で塩ラーメンをいただきました。
わざわざ食べに来るわけには行きませんが、通り道だと寄り道アリですね。
素直な美味しいラーメンでしたよ。580円。さすが伯方の塩!!でした。



次回より、新しいツーリングメンバーが加わる予定です。(新人くん)
実は、新メンバーの彼はバイク納車直後のアクシデントで今回は自動車組でした。



また秋頃に企画できればと思っています。(^.^)/~~~
Posted at 2015/05/02 20:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

GWツーリング四国編前半

4/30の朝5時起きにて会社集合。
今年の会社のツーリング倶楽部始動です。

今回は、広島宇品港から松山行きフェリーで四国に上陸します。
途中呉港に寄ります。
昨日にも陸路で呉に行きましたので、今回は初めて海からの呉の眺めです。



こちらから見る海上自衛隊の眺めも初です。



IHIのドック、戦艦大和もここから進水したんですね。



音戸大橋もくぐっちゃいます。



昨日、ツツジの景色を眺めた音戸の瀬戸。こちらからはツツジはよく見えません。残念!



この橋をくぐることはもうないかも・・・



さて、松山に到着したら・・・なんと雨!!ゆっくり写真どころではありません。(T_T)
急いで雨カッパを着て、最初の目的地「うどん県」を目指します。

ついてないのは雨だけでなく、目当てのうどん屋は12時過ぎには売り切れ閉店!
自分たちと同じなのか、閉店後も遠方からか続々来られてました。(^_^;)
仕方なく、次候補の「山越うどん」へ。



なとか滑り込みセーフ!?



玉とろ大盛り、ちくわ天付けても値段はリーズナブル500円ちょい。
すごく美味しかったです。



食べること約15分、また松山へとんぼ返り!!
今夜のお宿はココ、道後温泉「ホテル椿館別館」。



雨のせいか、すごく疲れた一日でした。温泉つかってバタンキュ~!!(@_☆)



夜を楽しむこともなく、10時前には「おやすみなさい~」(つ_-*)。οΟ
Posted at 2015/05/01 19:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

体調崩したが・・・GW

先週末の新入社員品質教育以後、一日中しゃべりすぎてノドの調子が悪く、ウイルスにやられたようです。
翌日から頭痛と鼻水で我慢して、月曜日もGW前の仕事に行きましたが夕方は足取りもフラフラに!(◎_◎;)

まさかのインフルだとヤバイので、すぐ近くの内科医へε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
先生!インフルでは無いですよねっ!!検査しましょう!!
熱は38度近かったのですが、どうやら風邪だったようです。(^。^;)

せっかく火曜からGW突入したのですが、今朝まで寝床で伏せってました。(^_^;)
薬のおかげか楽になったので、明日の四国ツーリングに備えて身体を慣らしにいつもの呉方面に出掛けました。



紅白のツツジは、まだ散り始めなのでキレイな景色で楽しめました。



快晴とは行きませんが、結構暑かったですね~。f(^_^;)



おふくろさんは、マツダスタジアムにカープの応援に出掛けましたが、勝ったので暑さも吹っ飛んだことでしょう。(^^)v



GW期間のこどもの日は潜水艦に乗れるイベントがあったような・・・



今日も平和な一日でした~\(^O^)/
Posted at 2015/04/29 18:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

なんとか勝った~!!(^^)v

最後はいつもの冷や汗もの。
今日はマツダスタジアムで初めての3塁側席に座りました。



いや寒いのなんの。打線は相変わらずの貧打で試合展開も何の盛り上がりもなく寒い試合。 {{ (>_<) }}
寒すぎて、ビールは全然売れて無くて、半袖ミニスカートの売り子の女の子が可哀想でしたね。

今日唯一、いちばん頑張ったのは福井優也。
最高のピッチング内容で、圧巻は7回代打が送られる前の三者三振でした。



明日は男気「黒田」の先発。
残念ながら一日中、仕事の研修講師で応援できません。
彼の男気に打線の奮起を願わずにいられませんね。p(^^)q
Posted at 2015/04/17 23:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kengoma さん 良かったですね。この返信って使いにくくて慣れなくてすみません。(^_^;」
何シテル?   07/24 22:25
ロータリーエンジン大好きなPowerPC3です。クルマに似合わずかなりのちっさいおっさんです。訳あってマツダディーラーにて軽自動車(スズキ)に替えました。r(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生の節目、自分へのご褒美に! ■車種 HONDA CB400 スーパー・ボルドール ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
下駄代わりのオモチャです。 キャブでキックスタートなど不便さもカワイイヤツ!! これでお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ BL5FW(1.5L)に乗っています。おとなしく乗るはずが、このザマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation