• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PowerPC3のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

ついに来たか!!(^_^;)

昨日の朝は雪の予報に備えて、早起きしたのですが、たいして雪は降っていなかったんです。
チョット雪降ってるかな?でも道路は濡れてるぐらいと判断。(^^ゞ

なので早めにクルマで通勤したのですが、南に向かって走るほどに雪が激しくなって、会社に着いたころには道路も一面真っ白。
アクセルをラフに吹かすとスリップするくらい。焦った~~f(^_^;)



仕事終わりで家に帰る頃も、ちょうど降り出して決心したのは、「間違いなく明日は凍るな!!」(+_+)



今朝はツルツルでしたね。スタッドレスの無い私はJR号の発信!!
凍結路の歩きはかなり疲れました~。今日はヘトヘト・・・(≧◇≦)

明日は凍ってませんように~( ̄人 ̄)
Posted at 2016/01/20 22:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

初!広島高速にて・・・

今日は、仕事の所用で呉にてセミナー参加。

新しい業務用ツールの検討のため、午前中に呉市に出掛けます。
下道は良く渋滞するため予定時間が不安定。
なので、広島ICから、クルマで初めて広島高速~クレアライン~呉有料道路を走りました。(^^ゞ



時間に縛られる仕事ではあまり呉方面に出掛けないので、到着予定時間が不安でしたが、さすが有料道路!ほぼ計算通りに40分くらいで到着しました。



日頃よりお付き合いのあるITシステム会社主催の展示会でしたが、久々のIT技術の見聞は楽しかったです。
コノ木なんの木Hシステムさんのストレス測定装置のデモでは、「非常にリラックス状態です。自律神経が弱っているので60歳相当です。」の結果、なんでや!!(T_T)



マツダ本社工場が見える辺りの「クレアライン」は、ちょっと壮観な感じがします。
できればゆっくり橋の上から眺めてみたい!!(・∀・)
Posted at 2016/01/15 23:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

とんど

世間は三連休みたいですが、今日私はお仕事。

先日は、家の近所ではあちこち「とんど」が催されておりました。
田舎なので色々なところでモクモクとと煙が立ちのぼってました。



勢いよく炎が立ちのぼって、組まれた竹が激しい爆音を立ててちょっとコワイ・・・(^_^;
もっと田舎は今日、「とんど」だったので会社の正月飾りとかお願いしました。

で、今日は広島市内では成人式だったとか。
仕事で無ければ、成人式会場付近に向かって美しい女性を見たかったなぁ。
キレイなものは大好きなんで!!

な~んて昼食で会社で話してると、女性陣、エロ親父だって・・・f(^▽^;)
Posted at 2016/01/11 21:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

2016年・初DIY(^^ゞ

新年あけ最初の週で早くも身体が悲鳴を上げています。(>_<)
膝がカクカク、意識も飛びそう・・・

本日は出勤日だったのですが、年末までの休出分の代休をいただいて、身体を休ませていただきました。(^^ゞ

年明けから、アクセラちゃんのアドバンスキーの「電池が少ない!」ってメッセージを出し続けていました。



近所のホームセンターでボタン電池購入。いつものように電池交換しちゃいました。
CR2025、1個だいたい300円。



今まで、予備キーも一緒に交換繰り返していましたが、5年以上経って、ふと初めて気が付きました。f(^_^;

無くさない限り、予備キーなんて使わないんだから電池替える必要なかった。
常に発信し続けるんでバッテリー消耗するんだから、「電池交換せずに電池持っておけばイイんじゃね?」って・・・(-_-;)

あと1/4の今年最初のDIYですが、年始にドンキで買っておいたシガーソケットのUSB充電ソケットプラグをバイクに装着です。



今までスマホ充電だけだったんでUSB1個タイプで間に合ってたんです。
でも年末にウェアラブルカメラを充電しながら撮影できるように改造したんです。



防水ケースにガッツリ穴あけて、USBケーブル装着。水中に潜るわけでもないので、平気でしょうってことで。(^▽^;)



なんでその充電用のプラグが追加され、2個口が必要になりました。



普通はシガーソケットなんて差し替えれば簡単なのですが、エンジン掛けても通電しません。σ( ̄∇ ̄;)



どうも外形の形状が真っ直ぐでないため、奥まで刺さらないのが原因らしい。(^_^;



どうしたらいいもんか・・・?
ネットで調べると、アルミホイルなんか詰めてショートに気を付けて使う!なんて強引な方法を実行する強者が・・。

もっと安全に代用出来ないかなぁ・・・で、ひらめいたのがバネですな。
速攻、ホームセンターで手頃なバネを探しますが、結構高いんですよ。
で、素材によって「電気通さなかったらどうしょう・・・」て不安で、またまたひらめき!!(・∀・)

そう言えばオモチャ用の電池ボックスが100円以下で売ってたよ~!!
樹脂はバキバキに壊して、バネだけカットします。(^-^)b



で、こうなっちゃいました。(^_^)v



バイクのシガーソケットに装着。



エンジン掛けると・・・´゜Д゜`)



ちゃんと通電確認用のランプが青く点きました~\(^O^)/

って、たいしたDIYではございませんでした。失礼しました~<(_ _)>
Posted at 2016/01/09 20:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

とうとう冬休み最終日(T-T)

今日で、冬休みも終わりで、明日1/5から仕事始めです。
ダレきった生活からの切り替えがしんどいと思います。(^_^;

昨日明け方までTVとネット三昧のため、今日はゆっくりとお昼近くに起き出し、初DIY。
バイクに装着の電源供給系を弄りました。内容はまた後日でも。(^.^)

昼過ぎ頭痛(たぶん寝不足)から、頭痛薬と昼寝後に夕方からお出掛け。
友人と東宝シネマズに映画を観に行きました。



前日にネット予約で座席確保し、今日は月曜日だったのでメンズデイということで通常1800円が1100円。

開演まで時間があったため、早い夕食を。
普段食べないステーキにしようと思いましたが、30分の時間を考慮してステーキ丼を。
眠くなってはいけないとお腹に遠慮して140gにしましたが、チョット失敗。f(^_^;



これで1300円は厳しいなぁ。( ̄∇ ̄;)
あとで夜食をたべようかな。



いつも映画に来たら思うのですが、スクリーンで観る映画は大迫力で音もイイし、非常に安くてイイ時間の過ごし方だなぁ!と感じます。(・∀・)b
Posted at 2016/01/04 22:20:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kengoma さん 良かったですね。この返信って使いにくくて慣れなくてすみません。(^_^;」
何シテル?   07/24 22:25
ロータリーエンジン大好きなPowerPC3です。クルマに似合わずかなりのちっさいおっさんです。訳あってマツダディーラーにて軽自動車(スズキ)に替えました。r(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生の節目、自分へのご褒美に! ■車種 HONDA CB400 スーパー・ボルドール ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
下駄代わりのオモチャです。 キャブでキックスタートなど不便さもカワイイヤツ!! これでお ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ BL5FW(1.5L)に乗っています。おとなしく乗るはずが、このザマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation