最近、アクセラのヘッドライトの曇りが激しくなって、なんだかみすぼらしい感じになってきました。
ディーラーの施工では、1.5万円以上のを勧められましたが、調べたところ業者でも「これ!」といった恒久的な解決策は無いらしい。
やはりこまめな手入れでお安く済ませることにしました。
今年最後のクルマ弄り~(^.^)
近所のホームセンターで購入したのは、PROSTAFF「ヘッドライトコンパウンド・ラク速」消費税込み753円。
取っ手部分にコンパウンド液が入っていて、フェルトに染み込むような形状で、持ち易く施工が楽そう。
他にも2液タイプなど倍の価格もありましたが、コーティングは別でも代用が出来るとのこと。
私はバイクのメンテナンスでかの有名な「プレクサス」を使用しているので、これがヘッドライトのコーティングにも使えるらしい。
まずは曇ったアクリルカバー。ほぼ上半分が曇っていて、下半分は無事そうです。
おそらく手入れ不足や屋根無し屋外駐車のための紫外線の影響と思われます。
サッと水洗いの後、ヘッドライトコンパウンドで縦横方向に擦りあげます。
う~~~~ん、かなり力入れて擦りまくりです。
ドリル使ってバフ掛けが楽と思われますが、縦横に擦れ!!円を描いてはダメ!!って注意書き。(^_^;
腕が痛くなるほど頑張って、水洗いの後に拭き上げて、プレクサスでコーティング。
いやーー!スッキリときれいになりましたっ!!(^_^)v
気持ちいいですね。
ただ、これからお手入れとの戦いの始まりなのですね。p(^^)q
こまめにプレクサスしながらいつまで保つのか興味津々です。
それではこの辺で、皆様良いお年を~m(_ _)m
Posted at 2015/12/31 14:43:24 | |
トラックバック(0) | 日記