• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

マニア心

昨日のことですが、私が出かけようと外にでたら、何やら怪しい作業をしている隣人さんを発見!!挨拶と何をやっているのか見学しに・・・すると、まぁ~なんてことでしょう!(before after風 えっ?古い?知らない?)Egルームが綺麗にされいてホース類の色も統一されているではないですか!?普段見えない所も綺麗にするなんてマニア心をくすぐります。俺も綺麗にしたくなりました!手始めにヘッドを赤にでもしよかな~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/19 16:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年6月19日 21:11
そんな隣人いるんだ・・・?やばそう・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
その人の口癖って・・「いがべっ」じゃない?妥協しまくりの?

隣人の事、マニアって言うけど・・・アッちゃんのEg・・・

あっちの方がマニアじゃo( ゚Д゚)o
手始めにヘッド赤にしたら、ついでに車体も赤に天ぷら!!
コメントへの返答
2006年6月20日 0:35
もしかしたらそんな口癖あったかもしれないです!?そうそう今日は例の物がきましたよ!!!
ボデーは今のところ考え中ですよ・・・ブルメタにしよかなと・・
2006年6月19日 22:26
初めまして今晩は~
足跡から来ました~

101ですか~♪
4連スロットル仕様なんですね!
ボディカラーは紫メタですか?
カッコいいです~

私のカローラも4AGにしたい・・・
そしたら本物に限りなく近い
にせGTが出来上がります(爆
コメントへの返答
2006年6月20日 0:44
こんばんわ~勝手にお邪魔しました!よろしくお願いします。
私のは4スロ剥き出し使用ですね。かなりいい感じです!!ECUの恩恵で綺麗に回りますし、何より『音』ですねか~あの音だけは4スロにしか出せません!!!

カローラGTはいいですね~個人的には4ドアに引かれます!ただお金がかなりかかりますよね~101→111もエアフロ、センサー、マスター加工など手間とお金ががかかりました・・・私の場合は部品取り丸ごとあったので最低限の費用ですみました!101かなり安いし挑戦してみても楽しいかもしれませんね~
2006年6月20日 18:32
はじめまして、「みんなのカローラ」の丸めがねです。

私はいつも近所のウルトラマンのハイオクを入れていますが、貝印で勤めていらっしゃるようで・・・。

今度そっちでも入れてみます。

さてさていかしたレビンに乗っていますね!
AEカローラの方が座高も低くスポーティでかっこいいですね!
またエンジンが最後の4A-Gですか、すばらしい!

私は大分なので会う機会はないかもしれませんがよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:35
はじめまして!!!

察しているとおり貝印でございます!!ぜひグループの売り上げに貢献を・・・。

私の車は昭和~平成初期の走り○くん仕様です(笑)この時代には受け入れられないですよ~でもこんな馬鹿な車に仕上げた自分とレビンが大好きです!!もっともっと馬鹿仕様にしていきます!

プロフィール

皆様、初めまして日本経済のバブル期に最大手のT社が残してくれた、『カローラ』のちょっとだけ速いモデルのAE101レビンに乗っています。実は見た目は101ですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
いい車です!4連スロットルが奏でる吸気音は、まさにレーシングカー!!!友人からは、某豆腐 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation