• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しみたのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

さよならカローラツーリング

2023年7月31日。
しばらく海外に住むことになったため、カローラツーリングを手放しました。
気に入っていたこともあり10年くらい乗るつもりでしたが、数年間自動車税を納めて野ざらしににしておくのは避けたかたし、数年後には色々進化してそうだし、ということで手放すことにしました。3台連続で最初の車検前後で手放すパターンが続いているのは、家計的にはあまりよくない感じです。

時間の余裕もあまりなかったし、ディーラーさんにはお世話になっていたのもあり、購入したディーラーに諸々お願いして、手続きはだいぶ楽に終わりました。

・・と思ったら、陸運局のミスで実印を捺印した紙を再作成することになり、渡航に向けて移動していた中部地方から都内に新幹線で捺印しにいくことにw 陸運局め
Posted at 2023/09/03 09:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月02日 イイね!

ディスプレイオーディオ+Android Autoはモバイル通信量が多い

ディスプレイオーディオ+Android Autoはモバイル通信量が多いディスプレイオーディオにAndroid Autoを繋ぎ、Google MapでナビしながらYouTube Musicに置いた音楽を聞いてると、1日ドライブで500MB弱消費するようだ。

今回たまたま、4月に車を乗り換えてディスプレイオーディオを使うようになり、5月からはIIJmioのプランを「ファミリー10GB」から「個人2GB」に変更したタイミングだったため、5/20頃にほぼ使い切ってしまい、追加でもらった1ギガを足して合計3ギガでも最後足りなかった。

Android端末側のモバイル通信のアプリ別利用量を見ると以下の状態。

1. マップ(Google Map): 628MB
2. フォト(Google Photo): 516MB
3. Chrome: 323MB
4. YouTube Music: 222MB
5. テザリング: 197MB

地図はオフライン保存を設定したけど効果あるかな・・?
写真のモバイル同期は切った。
よく聞く音楽はオフライン再生できるようにしてみた。

今月から4GBプランに変更したので、おそらく6月は乗り切れるはずだけど、うまくいくかな?
Posted at 2021/06/02 06:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスプレイオーディオ | 日記
2021年05月27日 イイね!

トヨタ、カローラスポーツ など4車種2万2000台をリコール

https://s.response.jp/article/2021/05/26/346165.html の記事。

カローラツーリングも1024台が対象。記事に車台番号も記載があり見てみると、カローラツーリングは3BA-NRE210Wでターボガソリン車だった。

今回は対象じゃなかったけど、リコールで自分の車の車種名を見たのは初めてだったので、どきっとした。


Posted at 2021/05/27 05:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月28日 イイね!

LEXUS CT200h 納車きた!

LEXUS CT200h 納車きた!ついに納車きました!わーい。

さっそくテスト走行がてら都内をウロウロしてみました。
これまで乗っていた15年もののメルセデスにくらべるとエンジン音ほとんど聞こえないくらい静か。エコモードだと走り出しはけっこうゆっくりでこれは慣れるまでちょっとイライラしそうw

ナビやメディアはいままでに比べると技術が一気に10年くらい進んで、多機能すぎて機能把握するのは大変そう、と言いつつ楽しい。
Posted at 2016/05/29 17:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

九州の震災

LEXUSの納車待ち。4/28頃には完成する予定で進んでいたけど、4/14(木)の震災で工場が停止。4/23まで停止は確定していて、その後どうなるかは4/20(今日)決まるらしい。

ディーラーから「申し訳ない」という連絡が来たけど、納車どころじゃないでしょw と思いつつ、その担当者が現地で頑張るわけでもないだろうから「気にしないで、いつ頃になるか決まったら連絡ください」と応えておいた。

元々5月末に納車の予定が前倒しで進んでいたので、元の日程に戻るのか、もっと遅れるのか。

今年頭の愛知製鋼の事故のときも影響を受けていたので、会社的には2度目になるサプライチェーンの影響を受けた停止をはやく挽回したい状態らしい。個人的には在庫のない生産のままでいいんじゃないかと思うけど、販売が止まって売上が下がるので会社的にそうも行かないんだろうな。在庫を抱えるのとどっちがいいんだろう?
Posted at 2016/04/20 15:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

しみたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Chromecast with Google TV(HD) 購入、使ってみたがtorne mobileアプリに不具合あり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 10:35:29
安全・快適走行設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 18:17:29
CT200h 運転席周りの収納スペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 08:19:40

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2024/03/31 中古購入契約。 2024/04/20 納車。 こんどこそ10年く ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2021/4/11 が納車。 10年くらい乗るつもりで乗り換え。 CTに有ったパドルシフ ...
レクサス CT レクサス CT
旧CTから、安全装備がアップグレードされたCTに乗り換えました。色はグラファイトブラック ...
レクサス CT レクサス CT
新色、ディープブルーマイカ!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation