• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

さてさて・・・

さてさて・・・ 何の内装でしょう??ブーストメーター、油圧センサー、電圧計(多分)が標準装備なんて!この頃は嬉しかった♪
当たっても何も出ませんよ~♪

今思うと、助手席のフットレストなんかビニールかかってました。結構大事にされてたのかな?
ステアコラムカバーとかが黒いのは自家塗装です。ホントは全部塗りたかったんですが。クルマの「ク」も知らなかった頃こんな事で楽しんでました♪
ブログ一覧 | 車&パーツ(自作&既製品) | クルマ
Posted at 2006/06/29 15:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2006年6月29日 16:38
ん? 31のぉ~~

Zかにゃ??
コメントへの返答
2006年6月29日 16:44
流石です、当たりです♪
この頃の車ってデザイン古いですが、ダッシュパネルやフロアカーペットと作りに金かかってますよね♪
2006年6月29日 16:47
一時期ZR作った時期があって~

自分で乗ろうかと思ってたんですよぉ~

Zで~RB!! 古いっちゃーふるいけど

やっぱ当時から高級感あったZですからね♪
コメントへの返答
2006年6月29日 17:07
ZのRB、確か後期ですかね?私は前期派でした。後期って後の180みたいでテールがちょっと。後期は友人が乗ってたんですけど全然RBの方が速かったりして。その頃はプラズマエンジンと異名を持つVG系にはまってました。乗ってる車に影響されてますね。
2006年6月29日 17:40
なつかしいね~SONYのデッキ着けてなかった??違ったっけ
それにシート生地Zなのにモケット!いいあじだね^^
コメントへの返答
2006年6月29日 18:03
付いてたよ。パイオニアのステッカーも付いてたけど。この頃はメチャクチャだった(汗

プロフィール

最近車いぢりはご無沙汰ですが、車と熱帯魚が趣味です。宜しくお願いします(^O^)y
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
当時は見なかったC35のM/T乗せ変えと思い、6年前に購入ですが未だにA/Tです・・(T ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生の時初めて買った車です。当時はAE86やS13等が流行ってましたがZ31が気に入って ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去に乗ってたサブ車です(営業車)。C35で営業は出来なかったので・・・。 スペックは、 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation