• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

全日本は今回もWETだった

全日本は今回もWETだった 今年の全日本選手権は行いの悪い人が多いのか、何故か雨が多い。
15年ぐらい前のシーズンも、全体の7割ぐらいWETだった年もありましたが、ひょっとして今年は当たり年??

北海道ラウンド出発前の天気予報は週末は天候に恵まれる♪ との事でしたが、金曜日になると、天候は急変。 またもや雨との予報。
この2戦は雨による影響で優勝争いに加われなかっただけに、モチベーションはいささかダウンでしたが、北海道の路面はWETでもグリップが良いことが分かっているので、「ひょっとしたら」に期待。 
しかし、DRY路面での調子が良かっただけに、出来ればDRYで勝負したいと願っていましたが、当日は虚しく雨。
幸いながら、大雨ではなかったのですが、ストレートでは4速に入るほどのハイスピードレイアウト。 ここはコース幅が狭く、場所によってはガードレールスレスレをトレースしなければいけない、「攻め」+「慎重さ」が必要なコースなのです。
練習は、多少マージンを取って走行しますが、本番ではギリギリを狙うわけですが、今回は上手く歯車が噛み合ったようです。

1本目は、フリーターンでのミスが響き、0.2s遅れの2番手。
手応えは充分にありましたが、タイムを左右するのは路面コンディション。
即ち、雨量なのです。 1本目は小雨でしたが、2本目は果たして・・・
その2本目の状態は、更に小雨。 ワイパーも間欠で充分なぐらいのコンディションということは、2本目勝負!
ここでミスをすれば入賞は不可能なわけです。(前戦がそうでした)
しかし、今回の自分は違い、攻めのリズムが見事に噛み合いゴールを切った直後、直感的にこれは勝負出来ると思いましたね。
ベストタイムを更新し、そのまま逃げ切りの優勝です。
全日本も中盤戦に入り、チャンピオンを賭けた角番での今期初。
シーズンは、まだまだ終わりそうにありません。
次戦、イオックスアローザは昨年優勝した相性の良いコース。もうひとがんばりしたいものです。

写真は、ご存じ「撮影班長」
北海道まで出張ご苦労様っす♪






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=3dxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos17NOnVVY2jkcmCZS0jVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/06/08 22:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

検査入院
TAKU1223さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 22:12
おめでとうございます~!
レポート待ってましたわーい(嬉しい顔)。今年は横浜が雨で強かったですが、巻き返しましたかね~。
コメントへの返答
2009年6月9日 21:52
お待たせしました!

一番乗りありがとうございます♪

雨は、路面次第ですなぁ~
2009年6月8日 22:19
やった~! 優勝おめでとうございます。
これを機に、一気に畳み掛けちゃいましょう!
それにしても、このコース長い。
ちゃんと呼吸しておりましたか?
そして、最後のテクニカルセクション、痺れました~。
コメントへの返答
2009年6月9日 21:53
ありがとさんです♪
そう、このコース長いのよ~

ちなみに、走っているときは普通に息をしているので、「はぁはぁ」なりませんよ~
2009年6月8日 22:26
おめでとうございます♪
アローザでも、ひょい!ひょい!クルっ!で、行っちゃいましょう!!
コメントへの返答
2009年6月9日 21:54
苦手だったターンで稼いで勝つ!なんて

アローザでの超難易度の高いネオターンに期待しています♪

って、出来るかしら?
2009年6月8日 22:50
優勝おめでとうございます!
これでますますSA3は面白くなってきましたね♪
コメントへの返答
2009年6月9日 21:55
このまま終わっちゃうのかと思いましたが、息を吹き返しました(笑)
2009年6月8日 22:51
わ~い!優勝おめでとうございます!!
次回もリズムに乗ってサクッとイッチャッテください!!
コメントへの返答
2009年6月9日 21:55
いつも、このリズムで走れれば良いのですが、必ずどこかで踏み外しちゃうんだよね~
がんばって、練習しなきゃ!
2009年6月8日 22:56
おぉ~
優勝、おめでとうございます!

ひょいひょいとカッチョ良かったです♪
コメントへの返答
2009年6月9日 21:56
上手く行ったときは、どんな風にも表現できますね(笑)

失敗した時は、映像の公開はありませ~ん
2009年6月8日 23:00
おーっ!
おめでとうございます!!

今回の走りはもの凄く切れがある!
コクは・・・はて?(笑
なんだかクイックイッのドキュンで逝けてます♪
素人目にも分かりますデス(笑

この調子で次戦もがんばってくださいね♪

にしても、さすがに北海道は広い(謎爆
コメントへの返答
2009年6月9日 21:59
そう、そう?
切れがありましたか!
前夜のビールを奮発してエビスにしたのが良かったかも?
これで、例のアルマイトはボクのもの?
(って、しつこい?)

このリズムを、是非キョウセイシリーズ披露してやって下さい♪
2009年6月8日 23:47
スゴイスゴイ!!
このとっても長いコースでも酸欠起こさず優勝できるのは、まだ若い証拠ですね。

最後のクイックイッはとても決まりましたね。カッコイイっす!
コメントへの返答
2009年6月9日 22:00
コース覚えるもの大変ですが、その中でライン取りまでマスターするのは、正直このトシになってツライですな~

ちなみに、走行中は普通に息してますよ~
2009年6月9日 8:35
ごぞんじ「この遊び人っ(びんさん命名)」(笑)です。

優勝おかえりなさい。
ドライのように向きが変わるのがカッチョいいっす。

次も表彰台の真ん中で♪
エアコンの効いた席を陣取って、お待ちしております。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月9日 22:01
おっ! 遊び人♪ カメラの調子は大丈夫?

これからもしっかり活躍してもらわなきゃいけないし・・・笑

エアコンの特別席よろしくね~
2009年6月9日 13:47
優勝おめでとうございます!

イオックスも真ん中でお願いします。

家から近いので、応援に行きたいと思います。
コメントへの返答
2009年6月9日 22:02
はい。ありがとう♪

イオックスで2連勝決めたいけど、そんなに甘くはないからね~

是非応援宜しくね~
2009年6月9日 19:50
頭文字Tさんの記憶力が素晴らしいです!! こんなコース覚えられ~ん(汗


コメントへの返答
2009年6月9日 22:02
結構、頭悩ませながら覚えていますよ~

もう、限界は近い気がします 笑

プロフィール

不定期ですが、コツコツ更新して行ければと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
通勤ファミリーカーっす!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年のジムカーナマシン♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
チョイいじりの買い物SPLっす!
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
3年間お世話になりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation