• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字Tのブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

レポートも遅い! 全日本名阪ラウンド

レポートも遅い! 全日本名阪ラウンド東名阪道で一番の標高を誇る名阪スポーツランドは、この季節には珍しく暖かいレースウィークでしたねぇ。 応援に来ていただいた方、真っ黒(自分も)じゃないです?

この季節のタイヤのコンパウンドは、軟らかめのS1と、硬めのM1と悩ましい路面温度となのですが、事前のテスト走行ではS1が相性良さそうだったので、土曜日には新品(タイヤヤマ高い)と中古(タイヤヤマ低い)をテストし、高めの路面温度にマッチした中古を本番にチョイスすることにしました。
前回の備北ラウンドに続き、エコな使い方です(笑)
土曜日は西原選手がトップとBSが相性良さそうな感じでしたが、自分はいつも尻上がりに調子を上げていくタイプなので、特に気負うこともなく本番に挑みました。
やはり、一番のライバルは同じダンロップを履く、地元関西出身の川脇選手。 
土曜日は1本目も2本目の0.1s以内の僅差で自分にツキがありましたが、本番も激戦が予想され、結果的にも正にその通りでした。

ただ、風向きは変わってしまいましたが・・・

本番の1本目。路面グリップは低めであるとの情報は入手しておりましたが、それがまたチャンスとばかりに、抑える走りを封印して、ギリギリまで攻める作戦に出ました。
中間を過ぎるあたりまではまずまずの走りで中間ベストをマーク! このままゴールまで! の思い虚しく、僅かなミス×2回! ゴールタイムは、0.05s遅れて2番手!
ミスした時点で、3~4番手かと覚悟しましたが、2番手でラッキーというのが正直なところでしたね。
すかさず区間解析してミスしたロスを算出すると、0.3sはタイムアップ出来ることが分かりましたが、気になるのは路面状況。
2本目までに路面温度は10℃近く上がり、タイムアップにはやや厳しい状況になってしまったのです。
しか~し、
いざ出走すると意外と路面グリップは悪くなく、思い切り攻めますが・・・
それが裏目に出て思ったようにクルマが動かない。
最終パイロンシケインでは大きく姿勢を乱してオーバーランと最悪の結末。 
結果は1本目のリザルトそのままに2番手でフィニッシュ。
連勝こそは止まってしまいましたが、ミスがあって僅差の2番手という、これまでの2番手とひと味違ったポジションにやや満足しています。(ホントか?)
結果的には残念でしたが、次戦SUGOに向け、もう一つ自信を持つことが出来た1戦でした。

SUGO・北海道と、サービスなしの寂しい戦いとなりますが、がんばるぞー
Posted at 2008/05/01 21:49:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

不定期ですが、コツコツ更新して行ければと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 567 89 10
11121314151617
18 19202122 2324
25 262728 293031

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
通勤ファミリーカーっす!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年のジムカーナマシン♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
チョイいじりの買い物SPLっす!
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
3年間お世話になりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation