• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字Tのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

全日本名阪ラウンド

全日本名阪ラウンド「やはり名阪は特異な地なり」

今年の暖かさは異常とも言える陽気で、1週間前の名阪事前走行ではポカポカ陽気に合わせ込んだセッティングでFIX。 
名阪スポーツランドは名阪国道沿いの中で、一番の標高が高く、天候が崩れやすいことは十分承知していましたが、こんなことになろうとは。
金曜日も暖かかったのですが、土曜天気予報は雨。予報通り土曜日は雨だったのですが、日曜日は曇りの予報だったため、DRYセッティングのまま走行。これが一度目の過ち。
そして決勝の日曜日。
予報通り曇りの天候でしたが、第1ヒートが始まったぐらいからポツポツと雨が降ってきました

通り雨だから直ぐに止むかと思いましたが、1本目はWETコンディションになりそうと判断して、スタビ&ダンパークリックをWET仕様に変更。 名阪のWETは路面μが低く、大幅にセッティング変更しないと効果が現れないのですが、きっと天候は回復して2本目勝負になるだろうと判断して、変更項目はここまでにしました。これが二度目の過ち。
1本目は2番手タイムをマークしたのですが、どこかでパイロンタッチ。
(恥ずかしながら、スタートパイロンの模様・・・)
勝負は2本目と気持ちを切り換えて天候の回復を待ちますが、いつまで経っても雨は止まず、それに加えて強風が体力とモチベーションを下げます。「頼む回復してくれ!」と願い、携帯で雨雲レーダーでチェックするが、このあたりだけ何故か雨雲が・・・
そう、ここは名阪。 雨は止まないと判断して、アライメントまで見直して2本目に望みます。
セッティングの見直しの効果もあり、グリップ感は若干向上。 
この勢いでゴールしたかったのですが、痛恨のミスがあり、タイムは3番手。

優勝タイムには全く手が届きませんでしたが、「読みの甘さ」がミスに繋がったことは否定出来ません。 
「常に最善を尽くして挑めなければ!」 と改めて感じた一戦でした。
Posted at 2009/04/28 21:14:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

不定期ですが、コツコツ更新して行ければと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
19202122 23 2425
2627 282930  

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
通勤ファミリーカーっす!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年のジムカーナマシン♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
チョイいじりの買い物SPLっす!
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
3年間お世話になりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation