
6月9・10日と、北海道は砂川市にありますスポーツランド砂川において全日本ジムカーナ選手権の第5戦が開催されました。
遠いようで肉体的には疲労が少ない北海道ラウンドは、前回のSUGOに続き、陸送&Airによる参戦なのです。 金銭的には大変&拠点が静岡ということで、移動も結構大変ですが、趣味でやっている以上、続けたければガンバルしかないですね♪
6月の北海道は、気候が読みにくく、一歩間違えば「寒く」更に一歩違えば「心地良い」そんな気まぐれな時期なんですよね。
そのため、厚めのジャンパーもアリ、短パンもアリと荷物が増えてしまいます。
そんなレースウイークの天候は快晴! 朝からTシャツでOKの天候でしたよ~
少し風は強かったですが、心地良く過ごすことが出来ました。
さて、肝心のリザルトですが、マシンのセッティングの上々で、金曜・土曜と好調だったんですよ。 ということは、必然的に日曜日もイケイケムードで迎えたワケですが、・・・
「好事魔多し」
この会場は、アンジュレーションが激しく、ブレーキングポイントを見誤ると挙動を乱してしまうのですが、知ってはいたものの、ミスってしまったのです。(涙)
1本目は、そのコーナーで大きく振られてタイムロス! 結果は、0.1s遅れの2番手!
2本目に上手くまとめればイケル自信は充分にありましたね♪
路面コンディションの良くなり、更なるタイムアップの予感♪♪ 課題のコーナーも無事クリアーして後半セクションに向けフル加速する時に、またもやってしまいました。
大きく横Gを掛けて3速にシフトアップするが、は・入らない・・・
エィ! 入った! ブ~~~ン!! ん? 1速じゃないの! というとんでもないミスをしでかして、大きくタイムロスをしてしまったのです。。。
一体、いつになったら、満足のいく走りが出来るのでしょうか?
結果は、2番手と上々ではありますが、前回が2位で満足してしまったので、今回はもう満足出来ないカラダになってしまっています。
シーズンは終盤に突入するわけですが、まずは1勝しないことには、ポジションUPは難しい状態です。
次戦は、イオックスアローザですが、ここは毎戦、好成績を挙げている会場ですので、何とかしたいものです。 (富山ですが、一応地元地区開催です)
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=3dxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXajEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8VqIZgVPU2hkailA5Nm/iBm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/06/11 00:41:50 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記