• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字Tのブログ一覧

2011年07月05日 イイね!

ミスっちゃった砂川の動画・・・



最初の20sは飛ばしてね・・・(これもミスった! 笑)

ミスした場所は2箇所
ひとつめは、0.4s
ふたつめは、0.2s
コレが分かれば、アナタもジムカーナ通です♪
Posted at 2011/07/05 22:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年07月03日 イイね!

あとチョットだった! 北海道ラウンド

あとチョットだった! 北海道ラウンド震災の影響で輪番休業になった7月3日に北海道ラウンドが開催され、自動車関連企業に勤務する自分も有休2日を消費しての参加。 自動車競技という性質上、自動車関連企業に携わる選手は少なくなく、会場のあちらこちらで今後の動向の話題で盛り上がっていました。
今回のイベントも金曜から参加すべく、木曜の最終便で北海道入り。
北海道の海の幸を満喫・・・といきたいところでしたが、ホテル到着は11時過ぎ、翌日からは会場のある砂川市近郊の「新十津川温泉」に宿泊したため、北の幸には全く縁がありませんでした。
6月後半から猛暑は、北海道でも例外では無いようで、連日Tシャツ1枚でOK、会場では扇風機がフル回転するほどの暑さ。本州に比べると涼しいとは思いますが、北海道らしさは、朝・夜ぐらいにしか感じませんでした。
今回の会場は高速コースセクションとパイロンセクションで路面グリップが大きく異なり、パイロンセクションでは低μ路面のため、タイム差が大きく付きます、今回のセッティングの狙いはサイドターンセクションで稼ぐこと。具体的にはターン時のトラクションを稼ぐサスセッティングにして、その分、高速コースは多少犠牲にする方向で金曜・土曜とセッティングを詰めました。
決勝当日のコースを見て、思わずニヤリ。最終セクションでサードターンが8連発とセッティングで詰めた方向にマッチしたレイアウト。後半でキッチリ稼ぐ作戦とは言いながら、前半でも頑張る気持ちが先行して、低速コーナーで思わずフロントを逃がし、複合コーナーが災いして大きなロスとなってしまい、前半でトップから遅れること0.4s。
しまった! でも取り返そうとは考えず、狙ったテクニカル区間をキッチリ決めると言い聞かせ、尾を引くことなく戦線復帰。
低μ路面に合わせて、キッチリ車速をマッチさせ8連発をクリア。後半はベストタイムを刻むものの、前半の遅れを僅かにカバーできず、0.019s届かず2番手。
非常に残念なタイム差ですが、狙ったセッティングに反し、少し無理した走りが生んだミスであり、このあたりはまだまだ要修行のようです。
2本目は路面温度が上昇し、残念ながらタイムダウンと結果は2位となりましたが、ポイントリーダーの座はキープしており、中盤戦に向けて一段と気合いが入ることになった1戦でした。
次戦は、7月24日スポーツランドSUGOで開催されます。
そう、また2日間有休です。。。
Posted at 2011/07/03 23:14:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年06月29日 イイね!

28℃は明日まで・・・

うだるような暑さの6月も明日で終わるわけですが、それに伴いエアコンの設定温度28℃も終了。
節電10%達成のため、7月からは設定温度は29℃に変更なんですよね~
被災地の事を考えれば大したことはありませんが、昨年のような猛暑にならないことを祈るのみ。

7月といえば、休みは木金に変わり、いきなり月に5日も休んでしまうワタクシ。 ヤバイよね~
と思いながら、明日から北海道に出発。
暫し、避暑地にエスケープです♪
Posted at 2011/06/29 23:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高齢化? | 日記
2011年06月29日 イイね!

全ジ北海道ラウンド参加者向け

金曜日の練習会の情報です。

6時30分 ゲートオープン
9時00分 走行開始

の模様です。

Posted at 2011/06/29 12:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年06月19日 イイね!

ちょいバージョンアップ♪

ちょいバージョンアップ♪今さら・・・ なんて言わないで(笑)

WINMAXから車検対応ステンメッシュホースが発売されました。
ということで、早速交換しましたよ~

車種別の専用設計のホースなのですが、エボⅩはブレンボキャリパー~ストラット間は鉄配管で、ストラット部~ボディ間がゴムホース。 
基本はこの部分のみ交換でOKなのですが、我がSA3クラスは配管の交換が認められているので、キャリパー部分からステンメッシュホースに交換したい! ちゅーことで、ホース長の長いエボⅨ用のステンメッシュホースを流用させて頂き、取り付けちゃいました~

早速試乗しましたが、高G領域までしっかりとした剛性感! 
高い安心感をゲットしました♪
Posted at 2011/06/19 18:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

不定期ですが、コツコツ更新して行ければと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
通勤ファミリーカーっす!
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2010年のジムカーナマシン♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
チョイいじりの買い物SPLっす!
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
3年間お世話になりました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation