• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

正月休みも。。。

こんばんわ(^◇^)

長いようで短かった正月休みも
今日で終わりまして。。。
明日から仕事です( ;∀;)

もうちょっと休み欲しかったって
いつも思いますが
現実そう甘くはないので
自分の中でモードを切り替えていきたいと思います。

そんなわけで1月1日は書いたので・・・

2日はと言うと早朝に起床して
退屈どっか行きたいな・・・いっそのこと県外出ちゃいますか。
と言う行き当たりばったりな考えで
初詣も兼ねて大分県の宇佐神宮へ行ってきましたwwww







以前会社の社員旅行で来たことがあって。。。(あまり記憶に残ってませんが)
4年ぶりにまた訪れることが出来ました(^◇^)

ここ宇佐神宮は全国約4万4000社ある
八幡社の総本社にあたります。

それにしても人の数が多くて大変でした(;´Д`)
おまけに車を止めるのに約1時間かかりました。。。けど
無事にお参りすることが出来て来てよかったと実感です。

お参りが済んでからは日田市の方へ行ってみたかったので
高速を使って行ってきました。
道中 由布岳やカルスト台地みたいな感じの場所を
通ることが出来て満足でした(写真撮ればよかった・・・)

そして日田の道の駅でかなり遅い昼食を。。。
もう14時過ぎてました( ;∀;)





日田と言えば水のイメージがありまして。。。
例えば日田天領水とか
サッポロビールの工場も近くにありました(^◇^)

そして 帰りは九州道の古賀SAにどうしても寄りたかったので
大渋滞覚悟で突撃しましたwwww
見事渋滞にどっぷりはまって日田から福岡の古賀SAまで
約4時間かけてようやく到着(;´Д`)



お正月すぎて まさかイルミネーションを見れるとは(;´Д`)



お目当ての箱ラーメンwww



前に違う種類ですが買って帰った時に
ラーメン屋さんそのままの味でかなり美味しかったので
今回は違う種類を買いました。 これで当分ラーメンには困らないw
そんなわけで山口県に入ってからも道路状況が悪かったですが
無事に帰宅致しまして。。。

翌日の3日はさすがに疲れ果てて
家でゴロゴロ・・・

そして 今日は(;´・ω・)

とうとう・・・



車高調を入れました( ;∀;)



車検が半年後にあるので。。。
車検に通る範囲で(あと1cm)下げられるのですが
一応手始めにこんな感じでやってもらいましたw

さすがに自分でやるのは怖いので
すべてお店に丸投げでやってもらって
後日アライメント調整にまた伺います。

車高を下げただけで車のイメージが
変わりますよね(;´・ω・)
たった5cmしか下げてないのに。。。
満足ですw しかもこっちの方が乗り心地よい。

また車高調のレビューはまだ走ってから
書きたいと思います。



装着終わってからは某所でプチオフww

お疲れさまでした(^◇^)

ちなみに今日は家電量販店へ行き



三脚を買っちゃいましたwww

ちょっとずつですけどカメラの勉強また始めてみます。

以上
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/04 21:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2017年1月4日 21:29
明日からの仕事、安全運転で頑張って下さい(^ ^)


お正月もあっちこっち行かれたみたいですね(^O^)



車高調とうとう組んだんですね(笑)
馴染むと車高下がりますよ(笑)


コメントへの返答
2017年1月4日 21:52
ありがとうございます(^◇^)

行けるときに
あっちこっち行っちゃいました(;´Д`)
もう当分遠くは行けません。。。

新年早々
やっちゃいましたねww
一応それを狙って
地上高10cmってところですか。
馴染んでそれよりも最高で1cm
下がるのを見込んでみましたw
2017年1月4日 22:11
お!車高調(^^)いいですね!
どこの組みましたか?

さぁ、次はどこを触るんですか?
ブログUP楽しみにしてます!
コメントへの返答
2017年1月6日 8:14
年明け早々やっちゃいました(笑)
TEINの車高調ですね!
またパーツレビューに詳細書きます。

えーと… とりあえずは
ちょこっと外装をスポーティに
やりたいと思ってるので
また挙げときますね。
2017年1月4日 22:44
いい感じで落ちてますね!!
ちゃんとバネじゃなく車高調で落とすあたりが素敵です★
あまり落としすぎると走行に支障が出ますし、いい感じの大人な車高だと思いますよ~!
コメントへの返答
2017年1月6日 8:17
ありがとうございます^_^
いやぁ…前の車でいろいろと
試行錯誤したのでもう失敗しないように
一発目から車高調逝きました(笑)

もう車高の件に関しては
参考車両がご存知の通りなので
一発で決まりました(^ω^)

またお披露目出来るのを楽しみに
してます!
2017年1月4日 23:18
お~!!
車高調いってる!!(笑)

今度見せてくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2017年1月6日 8:18
もう 叔父様車では
完璧なくなりました(T ^ T)

またお披露目出来るのを楽しみに
してます(^ω^)
2017年1月5日 1:40
本日はお疲れ様でしたO(≧∇≦)O
車高下がって、ガラッとイメージ変わりましたね~(^-^)

今年の進化の加速度に期待してます(笑)
コメントへの返答
2017年1月6日 8:23
こちらこそお疲れ様でした(^ω^)
思わず自分で
自画自賛してしましました(T ^ T)

また いろいろとやると思いますが
失敗しないように気をつけます(笑)
2017年1月5日 1:55
今年もよろしくです(^^)

予定通りやっちゃってますね‼︎
今年1番の大変身に期待してますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2017年1月6日 8:24
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

新年早々 大満足してます(笑)
これを機に火がつくのが怖いです(T ^ T)
2017年1月5日 5:51
あら!
車高調いっちゃいましたね(*´艸`)
コメントへの返答
2017年1月6日 8:25
逝っちゃいました(T ^ T)

これでも控えめとは思うんですけど
もう…全く違う車に見えちゃいます(笑)
2017年1月5日 8:08
昨日はお疲れ様でしたm(__)m

良い感じに落ちてるし、ホイールも何気にマッチしてるし言うことなしですね(^_-)

今年はこれを機会にバンバン弄っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2017年1月6日 8:27
こちらこそお疲れ様でした(^ω^)

いろいろと参考させてもらって
ありがとうございました。

ようやく…満足いく結果になりそうです(笑)

ほどほどにやっていきます( ; ; )
2017年1月5日 19:47
昨日はお疲れ様でした♪

愛車マークXに惚れ惚れしてる姿が目に焼き付いてます\(^O^)/

もっと落とすかと思ってたけど、ホイールとのマッチングも良くてジェントルな感じに落ち着きましたね(^_-)-☆

おっと!三脚www
カメラにも熱が入ってきましたねo(^-^)o

次は、新年会ですよね(笑)
コメントへの返答
2017年1月6日 8:30
こちらこそお疲れ様でした(^ω^)

思った以上に自画自賛で
仕事中も駐車場から見えるマークXに
惚れ惚れしてると言う…
全く違う車に変身できました(笑)

これでも控えめにしてもらったのが
意外とよくてもう車高はいいかなと
今のところは思います(笑)

三脚も刺激を受けて
購入してしまったし…また頑張ります。

是非お願いします(笑)(笑)

プロフィール

NITROと書いて ニトロと読みますw 読みにくかったら 本名のゆうたでも構いません。 MRワゴンからマークXに乗り換えて ハイエースに乗り換え致しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage / エクステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:14:35
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:10:13
KENWOOD MDV-Z905W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 04:54:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2020年5月3日納車 初めての新車(o^^o) 使い勝手抜群です(笑) メーカーO ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2016年7月23日納車 免許を取る前から憧れだった マークXを購入致しました。 中 ...
スズキ MRワゴン MF22S改 (スズキ MRワゴン)
MRワゴン(MF22S) XSリミテッド 色はアズールグレーパールメタリック 簡単に言う ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation