• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

3月突入(^◇^)


こんばんわ(^◇^)

3月入りましたー!
今月はいろいろと充実した
1か月になりそうな予感がします(#^.^#)

この土曜日は・・・



ホイールが組んであるタイヤ4本と
これから組んでもらうタイヤ4本が車内に
詰めるかどうか心配しましたが。。。
なんとか詰めたので

ようやく タイヤ・ホイールの方が
夏タイヤにチェンジすることが出来ました!



前回のブログにチラッと書いた
このホイールを装着するにあたり・・・
まず装着されてた
タイヤのサイズが225/45/18で若干引っ張り気味なのは
いいのですが・・・車高がそこまで低くないので
フェンダーとのクリアランスが気になるな・・・ってことで
235/45/18のタイヤに変更することに決めました(#^.^#)
そこでタイヤを選ぶにあたり・・・
実はこの18インチは繋ぎのホイールなので
タイヤも繋ぎと言う事で・・・安いアジアンタイヤをと言う事で
視野に入れてましたが 最近のアジアンタイヤは性能が向上してるとかで
値段が国産の安いのとあまり変わらなくて・・・
これを入れるんだったら国産にしたほうがいいなと言う事で
一時悩んでましたが・・・ある日オークションで探していると
年数は3年ほどたってましたが装着されててちょっと乗ってすぐ外されたようで
バリ山の国産タイヤを見つけてしまったので即決することにしました。



そして 無事に装着致しました(^◇^)
225も235もあまり写真ではわかりませんが・・・
隙間が若干気にならなくなったのでこれはこれでOKです。

タイヤの方はヨコハマのアドバンdB(デシベル)と言う
位置づけで言うとコンフォートタイヤを選びました。
ある程度あっちこっち乗ってみて驚いたのが
売りにしているとおり静粛性は抜群でした!
ロードノイズが気にならなくなりついつい
音楽を止めて外の音を聞きながら走りたくなるくらいでしたw
それと段差などの柔らかく吸収してくれてあらゆるところで
ソフトな乗り心地でした(#^.^#)

今回 初めて中古ですが・・・
よいタイヤを選んでみて
タイヤもそれぞれいろいろな性能があるんだなと実感致しました。

そして 日曜日は朝から
梅が満開の防府天満宮へお散歩してきました(^◇^)





前回 ちょうど1か月前(2月4日)から月日が経って



見事に満開でした(#^.^#)
カメラで収める人も多くて・・・明らかにプロの方々も
かなりいらっしゃって圧巻されました( ;∀;)

それからイオンタウンに行って
久々にプチオフ参加して・・・

ソフトクリーム求めに久々に
山口市のもみの木へツーリング。





クレミアソフトを久々に頂きました(#^.^#)
美味しかったです!!



そして 今のホイールにして
何気に比較させてみたかったのでやらせてもらいましたw



やっぱり似てるけど・・・
BBSの方が良いです(^◇^)

そして いろいろと雑談して解散。。。

なんかまっすぐ家に帰りたくなかったのと
写真を撮りたかったので・・・
帰りの道中 秋穂の方へ寄ってみました(^◇^)
何気に秋穂の奥の方まで行くのは
初めてで道もよくわからず海を目指して走ってみましたw
途中 車が止めれて写真が撮れる場所があったので
写真を撮ることに(^^)/





よくよく考えてみると納車して
半年が過ぎて・・・車高調とホイールを変えるとは
思いませんでした(;^ω^)
これからも自分のペースでコツコツとやりたいように
出来ればいいなと思います(#^.^#)

これから 気候がまたよくなり車を走らせるのが
楽しくなる時期になりますが・・・
事故には気を付けましょう。

以上
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/05 20:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

天空海闊
F355Jさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2017年3月5日 20:56
こんばんは~o(^o^)o 本日はお疲れ様でした 充実した一日が過ごせてよかったです

車高調にホイールも替えてまた一段と愛着沸きますね 自分ももう少し落ち着いたクルマに乗りたいなと考え中です

またオフ会参加できるときはしますのでよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2017年3月9日 20:20
こんばんわ(^◇^)

先日はお疲れさまでした!
こちらこそ久しぶりにお会い出来て
お話出来て楽しかったです。

まだ1年も経ってないのに
あれやこれや
やってしまいました( ;∀;)

ただコツコツやってきた分だけ
なかなか手放せないなって
思ってしまうところはありますよね・・・

また お時間があるときに
よろしくお願いします!(^^)!
2017年3月5日 21:05
こんばんわ🌃

本日はお疲れ様でした(^_^)
充実した日曜日が過ごせて良かったですO(≧∇≦)O

帰りに反対方向に行ったから工具買いに行ったのかと思ったら、楽しそうなことされてたんですね(^-^)

また、オフ会でお話ししましょう♪
コメントへの返答
2017年3月9日 20:22
こんばんわ(^◇^)

先日はお疲れ様でした!
こちらこそ充実することが出来ました。

あぁ・・・そうなんですよww
ただ 秋穂は道が狭くて
道中大丈夫だろうかって思う
場所ばかりだったので
あまりお勧めはできませんでしたww

またよろしくお願いします(^◇^)
2017年3月5日 21:39
こんばんは(^0^)/

今日はお誘い&例のブツ ありがとうございました♪

早退した後、用事を済まし日没前にギリギリ装着しました(。•̀ᴗ-)✧

またのお誘いお待ちしておりますw
コメントへの返答
2017年3月9日 20:24
こんばんわ(^◇^)

先日はお疲れ様でした!

おぉ!
例の物を装着しましたか(;´Д`)
乗り心地の方はいかがなものかとw

また その際は
よろしくお願いします(#^.^#)
2017年3月6日 12:39
土曜は少しの時間でしたがありがとうございました(^^)次の弄り、次の次の弄りも聞けて更なる進化を遂げますね〜楽しみにしておきます!
コメントへの返答
2017年3月9日 20:26
こんばんわ(^◇^)

先日はお疲れさまでした!
短い時間でしたが
こちらこそ
お誘いありがとうございました。

まだまだこれからなので
またコツコツ頑張りますw

またお会いしましょう。
2017年3月6日 14:15
連日のオフ会、お疲れ様でしたm(_ _)m

両日とも天気に恵まれて…また昨日は久々の大所帯&ツーリングもあって、楽しい時間が過ごせました(^_^)

これから気候も良くなりオフ会シーズン到来?ですが…ほんと事故には気を付けましょうね(^^)v
コメントへの返答
2017年3月9日 20:32
こんばんわ(^◇^)

先日はお疲れさまでした!

そうですね。
久々に大人数での集まりで
また楽しい1日でした(#^.^#)

今からそうですよねー!
いろいろなところに行くのが
楽しくなりそうですけど・・・
最後に書いたとおり事故には
気を付けましょう。

またお会いしましょう(^◇^)

プロフィール

NITROと書いて ニトロと読みますw 読みにくかったら 本名のゆうたでも構いません。 MRワゴンからマークXに乗り換えて ハイエースに乗り換え致しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage / エクステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:14:35
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:10:13
KENWOOD MDV-Z905W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 04:54:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2020年5月3日納車 初めての新車(o^^o) 使い勝手抜群です(笑) メーカーO ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2016年7月23日納車 免許を取る前から憧れだった マークXを購入致しました。 中 ...
スズキ MRワゴン MF22S改 (スズキ MRワゴン)
MRワゴン(MF22S) XSリミテッド 色はアズールグレーパールメタリック 簡単に言う ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation