• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NITRO0802のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

12月突入。

こんばんわd(^^*

早いもので 今年も残りわずか・・・
2015年を振り返ると
今年は特にあっという間でしたlllll(*´=Å=`*

中型(トラック)の免許取得や転職などなど。。。
環境の変化も数多くあって
はじめは戸惑いや心配がありましたが。
なんとかやっておりますww

入社してようやく半年が経ちまして・・・
トラックの管理と配達の責任者となりましたwwww
と言う訳で 県内走り回っております。
配達はほとんど自分1人でこなす様な感じで
ようやく会社の役に少しは経ってるなと言う実感と達成感はあるのですが
その分 安全に確実にこなさないといけない責任感もあるわけで。。。

この時期はホント事故多いですねε=(・o・*)
1日 1回は必ず車が凹んでる光景を目の当たりにしてます。。。
12月はいろいろと慌しいのでホント気をつけましょ

来週からまた忙しくなるみたいで・・・
いろいろとまだ覚えないといけない仕事もあったり
てんてこ舞いになりそうですlllll(*´=Å=`*

おそらく 年末年始のお休みがあまりないかも。。。
まぁ 業種が業種なので仕方ないです はい。

とりあえず 車の方は明日アライメント調整をやってもらって
もう 車高調整は絶対しないような感じにして
ようやく 車弄りも完全終結と言うわけで。。。

あと。。。スタッドレス買わなくてはlllll(*´=Å=`*
うーん。 あと1年乗るか乗らないかわからないのですが。。。
中古でなかなかお手ごろなモノを探し中です。

もう あれやこれや計算してたら 出費が・・・lllll(*´=Å=`*
やっぱ年末お金かかりますね。

あー 明日はおは秋の日でしたなε=(・o・*)
今年は毎月のように伺っていたのに。。。 さっき書いたとおり
アライメント調整のため 周南市内のお店に預けるので
行けないです・・・
とりあえず 代車を貸してもらえるのですが
あまり あっちこっち行きたくないので。。。どこかで時間潰す事にしますw

年末前に1回オフ会やってみたいなーとか思ってますlllll(*´=Å=`*
車はノーマルに戻りましたけど・・・
いろいろとお話出来たらな思ってます。

以上
Posted at 2015/12/05 20:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

ご報告

こんばんわσ(^○^)

今日は11月22日と言う事で・・・
いい夫婦の日ですね

えーと 今日をもちまして入籍いたしました!!
って言う話は100%ないですwwwwwwww
はい。

むしろ 出会いを・・・くださいw

それはいいとしてご報告を。

とうとう・・・ 純正に戻してしまいました=( =`д´=




↑つい先日までは・・・=( =`д´=

ぱっと見純正ですよねww
ちょっとダウンサスで落とした感じですねσ(^○^)
変更点を挙げると フロントの車高を2.5cm上げまして
リアはアクスルのキャンバー角を0度に致しまして
ショックとバネを純正に変更しました。
元々 アクスルのシャフト位置が5cm上がってるので
純正よりも5cmダウンってことですね
それにあわせてフロントも車高調でちょうどフラットにあわせてるような
感じです はい。
もちろん 車検の時の最低地上高9cmは確保してるので
お店に出しても断られない仕様ですw
せっかく アクスル変えて公認まで取ってるので
アクスルまでも純正に変えてしまうとまた変更の申請を出さないといけないのと
なにしろ 取り外しがめんどくさいので・・・=( =`д´=

いやぁ 乗り心地はあっという間になれましたよーwww
うわ・・・この感じは純正そのもの!!って感じで
衝撃もなく腰に負担もかからず 加速もよいしwwww
段差があるとこなどなど気にせず走れるんですけど
なぜか 段切りとかやってたりしてます・・・ 癖がε-(´・`)

あとは アライメント調整をしてもらわなければ・・・
なぜか キャンバー調整してないのに
フロントにキャンバーがついてるし・・・ 結構トーインな感じが=( =`д´=
ホント早めにやってもらいます。。。

はぁ。。。 もうまた弄るみたいなことはないでしょうな=( =`д´=
もう作業自体がめんどくさいと昨日感じちゃいました。。。
ふと去年今頃のことを思い出しましたwww
車高調買ってホイールも新品で買って今からアクスル変えるぞーって
言う感じの雰囲気で毎週のように車触ってた気がします。。。
まさか1年経って さてもう終わりかなと考えるとはwww

いやぁ でもこの車にしてよかったなーって思いましたσ(^○^)
最初は訳もわからず みんカラ登録して
全然 違うジャンルの方々のオフ会に参加させてもらって



最初は不安と場違いやった・・・って感じでしたが
今現在でも仲良くさせてもらったり お話聞いてもらったりして
あぁ あの時動いてなかったら今の自分なかったなとww

それから 自分と同じ軽乗ってる方々と知り合って















同じ車でもいろんな弄り方してたり ジャンルが違ってたり
ホント 勉強させてもらいましたo(^◇^)o
自分の車弄りに火がついてしまったりしてwwww
この車じゃなかったら いろんな出会いなかったんだなと
改めて実感しましたσ(^○^)

あと 振り返ると 何回ホイール変えたんだとww









それと 最初の頃の弄り方が。。。なに考えてたんだろって言うくらいの
残念な感じがε=(・ρ・*)
やっぱ 最後の姿が今思うと自分としては一番好みですw

いろいろとやってると
段々 車を見る価値観も変わってきたし
いろんな仕様の車を受け入れるようになってきましたよwww

その他いろいろと振り返るとキリがないんですけど・・・
ホント よく弄りましたわwwwww
まさか ここまでやるとは全く思いませんでしたσ(^○^)
改めて考えると・・・ 勢いですかね。
この型のMRワゴンとモコだいぶ知り尽くしましたわ・・・

ちなみに 先日 思いつきでレシートの裏に
今まで買ってきたパーツなどなど計算しましたが・・・
今回 ぶっちゃけどれくらい掛けたかと言うとwww
失敗した分変えた分含めて トータル80万でしたε=(。・д・。)
そのうちの 変更した分失敗した分が50万と言う訳で・・・
約30万円あれば 先日までの仕様に出来ます はい。
まさか中古で買った値段と同じ金額を改造費という名前に
使っていたとは・・・=( =`д´=

いくらお金を掛けたからすごいだろうとかって
言うのは一切思わないのですが
そのお金を振り返ると 勉強代でしょうかねw
自分の好きなようにやったのであまり振り返ってもしょうがないですね。
1番いいのは お金を掛けずに理想の姿にするのがいいんですけど
いやぁ 絶対不可能だと思いますwww
自分の価値観が変わってしまった時点でもうアウトですもんねー

もう 次の車はそこまでしないですlllll(*´=Å=`*
だいぶ 考えがまとまってるのでwww

まだまだ振り返るとキリがないからもうやめますwww

あとちょうど1年ですかね。。。 乗らないといけないので
純正姿になっちゃいましたが
引き続きオフ会等々での交流よろしくお願いします。

うーん とりあえず車のネタが完全に尽きたきたので
これから先はどーしましょーか。。。

やっぱり カメラ極めますかwwww

長い文章最後まで読んでいただきありがとうございました。
とりあえず ご報告と言うことで

以上
Posted at 2015/11/22 19:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

秋の訪れ・・・

こんばんわo(^◇^)o
今日は色鮮やかな感じかとwww

今年は例年に比べて
気温が高いような・・・11月も中頃なのに=( =`д´=
まだまだシャツ1枚羽織れば暑いくらいですね。。。

さて このお休みは。。。
友達の納車したての車でドライブーかと思いきや
諸事情により 僕のMRワゴンでドライブになりましたwww
乗ってみた感想はジェットコースターって言われました=( =`д´=

下松・周南方面のショッピングセンターをいろいろ巡って
それから 徳山のほうにじゃむぽっぷと言う
県内でも珍しいポップコーン専門店へ行きポップコーンを購入o(^◇^)o
僕は以前行ったことがあり チェダーチーズがかなり美味しかったので
もう1度購入しました!! 早速 夜のおやつにww

それから 天気も晴れて 一眼レフを忍びこませていたので
ふと思いつきで 紅葉見に行紅葉じゃないですけどwww
紅葉を見に ひたすら山道を・・・上がることに
これがまた上りませんwww アクセル全快で60kmがやっとε-(´・`) フー
いやぁ。。。 僕の車で行くことを想定してなかったので
無謀な挑戦かなとは思いましたが 途中段差がある場所や舗装されてない
道があるわけでもなく まぁまぁ頑張って上がることが出来ました。

そして 周南市街地から約40分かけて
まず最初に島地川ダムへ
とりあえず パンケーキレンズで撮ったので。。。
遠くの風景などは全体的にボケてます
ダムを撮りたかったのですが 望遠レンズが!!欲しいです。







それほど 紅葉も葉がついていなかったので。。。

今度は山口市の大原湖へ向かうことに!
大原湖のキャンプ場のほうへ車を止めて歩いてみると
かなり いい感じになっていましたσ(^○^)
色鮮やかでちょうど見ごろだったのかな。。。
いっぱい写真撮った中からよかった写真を挙げて見ました!






特に今日1番のベストショットはこの写真ですかねσ(^○^)


最近 プログラムオートに頼らずに
ある程度は絞りなどを設定して撮るように心がけてみて
ようやく 一眼レフらしい写真を撮ることが出来てかなり自己満足しておりますw

いやぁ 今日はだいぶ秋の風景に触れたり いい写真が撮れたりして
かなり 心も体もリフレッシュできました!!
紅葉が真っ盛りの時にちょうど行けてよかったですー。

そして 最後に 普段自分の車あまり撮らないので
撮ってみましたwwww あともうちょっとでこの姿もお別れですか。。。
寂しい感じもありますが。。。
どっちかといえば今の気持ちは車に負担がかからない快適仕様に戻して
次の車を迎えるまで大事に乗りたいと言う気持ちが強いので・・・
本格的に寒くなる前に戻してやらないとw







以上
Posted at 2015/11/15 18:42:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

秋ですねー。

こんにちわ。

髪をバリカンでバッサリ刈ってもらって
だいぶすっきりしてますwww
坊主じゃないですよ。。。 
また当分散髪の心配なしと言うわけで・・・
どうでもいいんですけど。

さて・・・ 内装の塗りなおしに見事大失敗してしまい
只今ドアの内張りが無いまますごしておりますヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
どうしても ラップ塗装に使ったキャンディレッドがあまりにも
強すぎて浮いてしまって・・・ いろいろと
下地作業でペーパーでだいぶ削ったり
ミチャクロン使ってみたり いろいろと試しましたが・・・
もう どーにもならない状態になりまして・・・
いやぁ 塗装ってホント難しいです。。。
これ以上お金をかけるくらいならいっその事
解体屋さんから純正のドアパネルを買ったほうが安いんじゃないかと
思い ちょうどヤフオクで4枚セットを1万円以内で購入いたしましたwww
ただし XSリミテッドのベージュベースの内装ではなく
WItの黒とブラウンの落ち着いた色にしましたww
なぜなら 他のピラーパネルが黒に塗ってるため違和感を少しでも
無くそうかと思って・・・ 今思えばモコの内張りでも悪くなかったような・・・
これで 周りからラブホと呼ばれていた内装から
純正に戻ることになりましたwwwww
いやぁ ラップ塗装はただやってみたかったって言う興味本位だったので
いつか 恥ずかしくなって変えたくなるだろうとは予測してました。
今週中にパネルが来るといいのですが・・・
かれこれ3週間洗車してませんwwww 内張り剥がしてる状態なので・・・
ようやく洗車が出来るーって感じですww

で いきなり話は変わって今日のことなのですが・・・
周南のモーターフェスティバルに行ってみましたー
次は新車を検討中の身なので・・・ 今話題の車などなど
カメラを構えて行って見たものの・・・
うーんアセアセ...A=´、`=)ゞ 気になる車が1台もない!!
なぜ 家族連れが多いのわかってるはずなのに
日産はセレナを置いてなかったり・・・ トヨタはヴォクシーはあっても
エスクファイアとかノアがなかったり・・・(おそらくこれは主催するTV局の関係かと)
それぞれの比較出来なかったし・・・もっと台数多いのかと思ってました。
すみません・・・ なかなか不謹慎な感想かとは思いますが。。。
もうちょっと充実して欲しかったですね。
入って15分で退出したと言う・・・

行かれた方々には申し訳ないです。

ちなみに 来週は納車したばかりの車に乗って
ドライブの予定ですwww 楽しみ!!

以上
Posted at 2015/11/08 17:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

11月突入。

こんばんわヾ(@~▽~@)ノ

早いもので・・・もう11月
急に寒くなりましたね(;´Д`A ```
ついにストーブ出しちゃいました。。

えーと とりあえず11月はおは秋から
始まりましたヾ(*???*)

今回は人数も台数もあまりいませんでしたが・・・
気の知れたみん友さん方とお話が出来て楽しかったです!
それと・・・ 新しく買ったレンズで車をパシャりとw





今回買ったレンズはズームなどが出来ないので
もはや自分があっちこっち動いて撮る感じなわけで・・・
あっちこっちうろうろして写真撮ってましたww
なかなかいい具合に撮れてくれるので買ってよかったと実感w
ボケを上手く生かした感じの写真も撮れそうだし!

というわけで 昼から 車の道具を渡すために・・・
秋吉台を後にして下関へ 案外1時間で目的地まで着いたことに
びっくりで・・・ 案外近かったです(;´Д`A ```

いやぁ ご無沙汰でしたヾ(@~▽~@)ノ









ワゴンR(MH22S) RRです!
久々に見たけど・・・ 前よりも車高低くなってたし
なかなかいい感じに仕上がってる(;´Д`A ```
スズスポのフロントバンパーとRAYSのホイールが
これまたよく似合ってます。。。
いやぁ・・・ 今のMRワゴンがなかったら
この型のRRにする予定だったので やっぱいいですな・・・
今はRRってなくなってスティングレーが出てますけど
また復活しないのかなーとか(;´Д`A ```
そういえば 自分の周りはこの型(MH21,22)の知り合いが多いですが
みんなそれぞれ車の考え方も弄り方も違うし
やっぱ 自分の車に愛着持ってる方々ばかりで
いろいろと話せてよかったーです!

それにしても寒いですね・・・
スタッドレス今年は買おうかな(;´Д`A ```
もう 冬支度をしないといけんですね。。。
とりあえずまずは自分のことからww
ヒートテック買いましょ・・・

以上
Posted at 2015/11/01 18:55:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NITROと書いて ニトロと読みますw 読みにくかったら 本名のゆうたでも構いません。 MRワゴンからマークXに乗り換えて ハイエースに乗り換え致しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage / エクステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:14:35
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:10:13
KENWOOD MDV-Z905W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 04:54:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2020年5月3日納車 初めての新車(o^^o) 使い勝手抜群です(笑) メーカーO ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2016年7月23日納車 免許を取る前から憧れだった マークXを購入致しました。 中 ...
スズキ MRワゴン MF22S改 (スズキ MRワゴン)
MRワゴン(MF22S) XSリミテッド 色はアズールグレーパールメタリック 簡単に言う ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation