• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NITRO0802のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

euro fashion こ真ん中ミーティング 2015






こんばんわヾ(@~▽~@)ノ

こ真ん中MTお疲れ様でしたヾ(*???*)
今回初めてこのミーティングを知って初参戦いたしました((((
ちょうど半年前に広島のイベントに出して以来の2回目ですかね。

とりあえず・・・ほかの車方々の弄りが
半端じゃなかったです(;´Д`A ```
まさかの地元ですごい車達をいっぱい見れて・・・
それと好きなだけ思う存分写真撮らせていただきました(;´Д`A ```
フォルダー見たら300枚近く撮ってましたww
感無量です('ー')  はい。

広島のイベントで知り合った方々と再会することが出来たり
かなり前にオフ会した方々に声かけて頂いたり
意外と知り合いの方々と出会えることが出来ましたww

また ごく僅かですが・・・個人的に おぉ!!って思った車を何台かw
気が向いたらフォトギャラリーにでもアップ出来たらしときます。



以前 広島のイベントにもいらしたワゴンRヾ(@~▽~@)ノ
雑誌にも何度か載っていたので改めて拝見させてもらいました。
細かいとこまですごく綺麗に作られてます(;´Д`A ```
あと車高めちゃめちゃ低いです・・・



マークX
実は以前何度かお会いしてた方で
マークXになって初めて実物を見ることが出来ましたヽ(´▽`)/
次期愛車にマークX悩んでましたが 弄るんであれば
全く同じようにしたい!!って思うほどものすごく好みです・・・
極低車高に深リムホイールかっこよすぎます(;´Д`A ```
写真相当撮っちゃいました。。。



ミニカ
以前みんカラで画像を拝見してまさか実物を見れるとは((((
なかなか弄ってる人がいないですよねー。
シンプルな感じですけど オーナーさんのお話を
写真撮りながら聞いておりましたが
かなりこだわってるように感じました('ー') フフ



ムーヴラテ
みん友さんの車でしたヾ(@~▽~@)ノ
ごめんなさい。。。声かけれませんでした(;´Д`A ```
かなりのキャンバーにSSRのホイールがかっこよかったですヾ(*???*)
間近で見れてよかったですヾ(*???*)

我が車はこんな感じで・・・



ホイールに関して結構反響を頂きありがとうございましたww
今までホイール何本って変えてきましたが・・・
一番安く買ったホイールが一番よかったという。
ただ BBSやSSR・・・輸入車ホイールには到底適いませんw
当たり前ですね((((

車見るのも面白いんですけど今回はタイヤサイズとかタイヤの銘柄を
主に見てきましたヾ(@~▽~@)ノ
この銘柄のこのホイールだとこういう引っ張り方するんだーとか
この扁平だとこうなるのかーとか いろいろと見ると面白かったです。

改めて 今回勉強させていただきましたヾ(*???*)
これを踏まえて次のステップには・・・
残念ながら上がらないつもりですが勉強させてもらいました('ー')

お疲れ様でしたヾ(@~▽~@)ノ 来年も見学でまた見に行きたいです!

そして・・・ 待ちに待ったレンズが帰ってきたら届いてましたとさ。



さっそく いろんなもの撮りましたが・・・
また違った見え方で 楽しみが増えましたw

以上
Posted at 2015/10/25 19:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月24日 イイね!

いよいよ明日は・・・

こんばんわヾ(@~▽~@)ノ

結局 カメラのレンズは明日届くみたいです・・・
ってもう間に合わんですよ!!ヾ(°∇°*)

いよいよ明日は
euro fashion こ真ん中ミーティングの日ですヾ(*???*)

天気もよいみたいで。。。
絶好の日になるのではないでしょうか・・・

ただ。。。 この日のために
なにも車は手を入れていません(;´Д`A ```
少しでもユーロっぽくしようとホイール借りて履かせようかと思ったり
また部品を揃えようかと思いましたが・・・
普段乗り仕様そのままで逝きます((((
場所にそぐわない車になってることでしょうけど
とりあえず楽しんできます!!

みん友さん方も見学にいらっしゃってくれるみたいで
ホッとしました('ー') フフ

ちなみに場所を・・・
山口市のきらら博記念公園にて行われます!
僕は朝から終わるまで居るので是非見学でも来てください('ー')

以上
Posted at 2015/10/24 17:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

3連休。

こんばんわヾ(=^▽^=)ノ

寒くなりましたね・・・ 風邪引きそうです(-"-
服も模様替えしてすっかり半袖から
長袖のものへと一斉に替えましたww

3連休もあっという間に終わりましたww
この土日はきららドームにて
地元テレビ局のイベントに行ってきましたヾ(´▽`*;)ゝ"
普段テレビで拝見してる方々をかなり近くから
見たりお話を聞いたりして楽しかったです。

ただ 日曜日同じ場所にて
ミニクーパーの全国オフとシビックのオフ会やってたのですが
いろいろと予定が出来てて見れなかったので残念・・・

話は変わりますが・・・
最後の思い出作りじゃないですけどww
もう1度イベントに出そうと思ってますヾ(=^▽^=)ノ
ちょうど 昨日のことなのですが他の方のブログを拝見したときに
山口にてイベントをやると言うことが書いてあったので
ちょうどいい機会だなと思っていろいろと迷ったのですが・・・
いろいろな車といろいろな方と交流してみようと思い参加することに
前 広島の時はかなり中途半端な状態で出しちゃって
大恥でした(((((°
あれから いろいろと刺激を受けて 内装塗ったり・・・
またまたホイール変えたり 足回りちょこっと変えたりしたのでw
せっかく変えたのだから
最後にもう1度出してみるのもアリかなと思ったので・・・

とりあえず 急遽決めたことなので
なにも準備してません(((((°°

準備するとしたら カメラのレンズでしょうかヾ(´▽`*;)ゝ"
当日はいろんな車を収めたいと思ってるので

と言う事で あと2週間後楽しみです。

以上
Posted at 2015/10/12 19:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日 イイね!

10月突入。

こんばんわ^ω^

ほんとは昨日書きたかったんですけど
疲れ果てて寝てました・・・
またもや簡潔に書くかもしれんです・・・

昨日はおは秋行ってきましたー
天気がよかったのでかなり多くの車が居ましたヾ(=^▽^=)ノ

いろいろと前々から気になっていた車とかにも
出会えたりお話できたりありがとうございました^ω^

僕の車は ある意味異色な車種ですが・・・
これだけいろいろな方々と交流が出来て
改めてよかったと実感しましたヾ(=^▽^=)ノ



大正洞では。。。 あまり写真撮ってなかった・・・ですヾ( ̄o ̄
どっちかといえば話に夢中になってました・・・

お昼からは みん友さん夫婦と昔のMINEサーキットにて
イベントがあったので向かいました^ω^
そういえば。。。かなり前に1度行ったような気はしたのですが
忘れましたヾ(´゚Д゚`







駐車場に止まってる車だけで楽しめましたヾ( ̄o ̄
ランボルギーニにフェラーリに
初めて2000GTをこの目で見ることが出来たりw

走行会かタイムトライアルかわかりませんが
コースを走ってる車をひたすら撮ってましたwww
全然迫力ないですけど・・・ しっかり撮れてますヾ(´゚Д゚` さすがw







それにしても いろいろと楽しめましたヾ(=^▽^=)ノ
もっとパワーがあって珍しい車に乗ってたら
参加できたのに・・・www

帰りはマークXと高速道路にて走り合ってましたwww

結構 スピード出しちゃってすみませんヾ(・ω・`
さすが バネレートを硬くしただけあって。。。
よく走るし踏ん張るwwwww
あともうちょっとでメーター振り切る寸前まで踏めたと言う
今考えてみると自殺行為ですねヾ( ̄o ̄

途中 美東SAにて つけ麺を頂き
帰宅しましたヽ(=´▽`=)ノ



そういえば おは秋にて宣言しちゃいましたねヾ( ̄o ̄
とうとう・・・ もういろいろな人にご報告したら
なんとかやり遂げそうなのでwww

決めましたヽ(=´▽`=)ノ
MRワゴン 来年に入ってから純正に戻していきますヾ(・ω・`
とりあえず理由は。。。

・新しい車が本気で欲しくなった
・もう弄ってもしょうがない部分が出てきた
・どこにも行けない
・だいぶ走っててそろそろガタがきそう
・整備してもらえない
・個人的には十分満足できたこと。

と言う事で やったらやったで徐々に純正に戻したくなっちゃいましたw
とりあえず まずは車高を車検OKな車高にして
タイヤホイールは純正の14インチを履かせます。
とりあえず それでそろそろ手放しそうなくらいになったら
部品をばら売りしようかと。。。
買ってくれる方いらっしゃいますかね??
おそらく ワンオフで作ってもらったテールとバネとかは
売れそうな気がしますけど
それはまた時期が来たらお知らせします。

問題は次の車なのですが。。。
これもまた隠してましたヾ(・ω・`
なぜかと言うと 実際にお会いしてる
みん友さんほとんどセダン乗りなので・・・黙ってましたけど
やっぱり・・・ ミニバンですかね(独身ですけど)。。。。。。

8人乗りで2リッタークラスで
現行のセレナかエスクファイアが
気になるところであります。。。。

それがまた なぜミニバンかと言うと
あっちこっち旅行に行きたいので。。。
車中泊が出来るくらいの広さと
荷物が積めるくらいのスペースこれに限りますかね。。。。

MRワゴンでも車中泊をやったことありますけど
病気になりそうなくらいでうんざりしましたw
なので 広島と福岡しか行けてません。。。

セダンでも頑張れば出来るみたいですけど。。。
他の維持費とかを考えると
ミニバンのほうがちょこっと安く済みそうだし。。。

いろいろともどかしいですけど。
今のところはそんな感じですかヾ(´゚Д゚`

思い切って新車買う覚悟は出来てます(今のところは)
ただ 頭金が全くない状態なので・・・
あと1年半頑張りたいと思います。

弄りのほうは とりあえず セダンもミニバンも
車高調・ホイール・ナビくらいですかw
ミニバンだったら足回りとか外装より
内装とか 音響にこだわりたいですヾ(・ω・`
ここ最近は 8インチとかエスクファイアは10インチナビが出てますがw
アルパインのBIGX ←絶対つけたいですね。。。

とりあえず お金貯めます。。。

と言う事で 残り現状のMRワゴンに乗るのも残り2ヶ月ヾ(´゚Д゚`
なんかオフ会とか 純正戻したら行きづらいですね。。。

以上
Posted at 2015/10/05 20:51:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

9月終わり。

こんばんわ^ω^

早いものでもう9月も終わりますね・・・
1日1日があっという間ですヾ(´゚Д゚`

今年も残り100日切ったってことを
考えるとますます嫌になってきますwwwww

もう車ネタが完全になくなってきたこの頃・・・
もうちょっと今の状態で乗っていろいろと思い出を作ってから
徐々に純正に戻していこうかなと考え中です。

さて 昨日は久々にみん友さんとこに行ってきました^ω^
久々のパレットさんはまた下がってましたε=( ̄。 ̄



主に雑談オフみたいな感じでわからないことだったりとか
疑問などをぶつけてましたwww
幸い 自分の周りには車に詳しい方々が居るので
いつも助けてもらったりアドバイスを頂いたりと助かっております。
詳しい方々でも1人1人考え方が違ってたりしてるので
いろんな人とお話するのは楽しいですねヽ(=´▽`=)ノ

あ 帰りは何事もなく無事に帰りましたwwwww
あのあたりは危険地帯みたいなので。。。
心配してましたヽ(´Д`

と言う事で 来週はおは秋ですかヽ(=´▽`=)ノ
早いですね。。。 伺おうと思ってます。

以上
Posted at 2015/09/27 17:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NITROと書いて ニトロと読みますw 読みにくかったら 本名のゆうたでも構いません。 MRワゴンからマークXに乗り換えて ハイエースに乗り換え致しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage / エクステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:14:35
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:10:13
KENWOOD MDV-Z905W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 04:54:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2020年5月3日納車 初めての新車(o^^o) 使い勝手抜群です(笑) メーカーO ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2016年7月23日納車 免許を取る前から憧れだった マークXを購入致しました。 中 ...
スズキ MRワゴン MF22S改 (スズキ MRワゴン)
MRワゴン(MF22S) XSリミテッド 色はアズールグレーパールメタリック 簡単に言う ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation