• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NITRO0802のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

暑いですねヽ(´Д`

こんにちわヽ(*’-^*)。

今 台風が接近しててだいぶ
天候がコロコロ変わってますね・・・
土砂降りの雨が降ったと思ったら
すぐに止んではまた降るというヽ(´Д`

そして なんせ暑いヾ(´゚Д゚`
7月の上旬??って思うほど蒸し暑いです・・・

さて 今週はと言うと・・・
久々に自分の車弄りをしましたー



軽量化しましたとか書きましたが
残りの塗ってないピラーなどを塗装するために
取りましたヾ(´゚Д゚`



それから 内装の生地が届いたので
張替えもやりましたw



これで ようやく MRワゴンの内装が完成しましたwww
もうこれ以上はやりませんって言うか
やれるところはいっぱいありますけど・・・

例えば・・・天井の張替えとか ピラーにモニター埋め込みとか
フリップダウンモニター取り付けとか・・・

やる技術がないですヽ(´Д`
と言いますか もう個人的に満足ですヽ(*’-^*)。

はじめは 純正のよさを生かして
どーのこーの考えてましたが・・・
なぜか ラップ塗装とかラインストーンとか
人がやってていいなと思ったものをそっくりそのままに
にやってしまったので
いつの間にか面影がなくなりましたヽ(´Д`



はじめはこういう内装でしたがw



こんな感じにヽ(´Д` ベージュがなくなりましたww
暗くなったと言うか不気味な感じ。。。

でも やっと内装が完成したーって個人的には満足してて
今までは車の中に居ると内装が中途半端だったので
落ち着かなかったのが 今やっと落ち着くようになりましたw
コツコツと時間かけてやってきてよかったなって言う実感もあったりして
満足ですヽ(=´▽`=)ノ

そろそろ お披露目したいなとかって考えておりますが・・・
なんせ天候がヾ(´゚Д゚`
やっぱり梅雨が明けてからですかねε=( ̄。 ̄
また 日にちが決まれば告知しますww

さて 天気悪いですけど また明日から仕事頑張ります。

以上
Posted at 2015/07/12 18:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

7月突入ヾ(=^▽^=)ノ

こんばんわ^ω^

7月入りましたーw
もうすぐしたら夏本番ですね。

さて 7月しょっぱなから
いろいろと出費がヾ( ̄o ̄
早速 スマホを機種変更して
今まで4年間アンドロイドのモノを使用してましたが
今回 初めてリンゴマークのモノに変えましたw
カメラの性能がよいのと 1度使ってみたかったからって言う
ただそれだけです。

そして 今日は納車してきましたヾ(=^▽^=)ノ



通勤車ですwww って自転車ヾ(・ω・`
クロスバイクってやつですねヽ(*’-^*)。
なぜ購入の動機に至ったのかと言いますと・・・
転職先が自宅から1.5kmのところにありまして車だと約3分で着いちゃうと
言う訳でありまして・・・
近くてガソリン代が勿体無いのと
ここ最近10kg以上体重のほうが増えまして・・・
今までの仕事とは正反対であまり体を動かさない仕事なので
運動不足になってて・・・ これはなにか体を動かす趣味を探さなければヾ(・ω・`
と思い 野球。サッカー。人数が居ないとできない!!
あと道具をまた揃えんといけんので・・・ 却下w
いろいろと考えると そういえば高校時代 毎日自宅から
片道約8km先の学校まで通っていたなとw
結構 自転車通学好きだったような・・・と言う記憶がよみがえり
この際だから自転車をまた始めよヾ(=^▽^=)ノって言うわけで
お休みの日にはドライブしたいって思ったらMRワゴンではなく
こいつを使っていろんなとこにぶらぶらしてみるのもアリだなと^ω^
ガソリン代の節約と運動不足の解消等々いいことばかりだと言う訳ですw
お金も貯まるはずですし

で!! 早速 買ったお店から自宅までですが
乗って帰ってみた感想は・・・
実に3年半ぶりの自転車でしたが 始めは怖かったです・・・
サドルよりハンドルの位置が低いのに乗るのは初めてだったのでヾ(・ω・`
でもすぐに慣れて一応乗れてるはずなのでよかったですw
ただ 家に帰った途端 大雨になり・・・
サイクリング断念ヾ( ̄o ̄ おそらく明日も雨でしょう・・・
せっかくの楽しみがε=( ̄。 ̄
うーん 梅雨が明けてから 本格的に出番かなと・・・
それまで会社の通勤等はMRワゴンになることでしょうw

MRワゴンもあんまし乗らなくなるのかーって思うと・・・
ですけどヾ(・ω・`
また 夏の連休等でいろいろと出番が来ることでしょうw

さて もう1つ なんですけど・・・

最近って言うか 今年に入ってからですけど
次に乗りたい車なんだろ・・・って考えてましてε=( ̄。 ̄
MRワゴンに飽きたとかじゃないんですけどw
やっぱり 全く違う車に乗ってみたいなと言う憧れがあるわけで・・・
結構前から V36スカイラインに興味がありまして
クーペのほうは知り合いが持ってまして何度か拝見してますが
かなりインパクトがありますね・・・ 純正の時点でも相当目立つし
尚且つ それにローダウンとハミタイでヾ( ̄o ̄
やっぱり スカクーいいなとか思ってるんですけど
クーペなのでいざ所有するとなれば実用性がヾ(・ω・`なので
持つならセダンだなとヾ(=^▽^=)ノ
で いろんなドレスアップの仕方等々ネットで拝見してるのですが
Youtubeなどで infiniti g37(スカイラインのアメリカ版)の動画を見ていると
やばいめちゃめちゃかっこいい!!
それと VOSSEN(ヴォッセ) と言うホイールメーカーがあるのですが
そのメーカーが出している動画や画像など見るとさらに・・・
いいなーヽ(*’-^*)。 同じようにしてみたいと思うようになりまして





スカイラインに関しては 八の字にベタベタに落とすよりかは
ツライチにコンケイブホイールがかっこいい!!と
ちなみに 130系のマークXもかなりスカイライン
と並ぶくらい迷ってる車種なのですが。。。(今も迷ってます・・・)
ですけど おそらくマークXをもしかしたらの話ですけど
乗って弄ります・・・ おそらく今のMRワゴンと同じ路線をたどると思います
ハの字にタイヤがかぶるほどのローダウンで
走りのセッティングではなく完全に見た目重視の車にしそうな気がして・・・
なぜ そうなると確信したのかと言うと
地元にベタベタに落とした130系が居まして
そのスタイルが1番かっこいい!と思ってしまったので・・・
でも スカイラインに関しては 走りのドレスアップな感じの車に
持って行きたい!って考えてましてww
いろいろと今調べてたりして 考えてるところですww
まだ買うまでに至らないのに・・・ 調べてると言うわけですがヾ( ̄o ̄
いつか欲しいとか思ってますε=( ̄。 ̄

だいぶ 話が長くなりましたが・・・
またオフ会等々でいろいろと僕の話をさせてもらえると助かりますヾ( ̄o ̄

早く 梅雨が明けませんかねε=( ̄。 ̄
とりあえず今は買ったばかりの自転車に乗りたくて
しょうがないです。

以上
Posted at 2015/07/04 19:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

6月終わり。

こんばんわ^ω^

もう6月が終わりますねヾ( ̄o ̄
1年で1番ツイていない月が終わるので
個人的には嬉しいのですが・・・

さて 来週は新たな相棒がヾ( ̄o ̄
通勤車ってやつですかヽ(*’-^*)。
思い切って新車を買おうかと思ってますww
始め中古探してたんですけど値段があんまし変わらないので・・・
これで MRワゴンはお休みの日か
雨の日の通勤でしか運転しないことでしょう。
それか 新しい相棒にハマってしまって乗らなくなっちゃったりヾ(・ω・`
それはそれでいいと思ってるんですけど。。。
とりあえず今はそのことで頭がいっぱいでwww

あと スマホも分割払いを済ませたーってなったら
急に壊れ始めてバッテリーの消耗も早くなり
新しい機種を買えとヾ( ̄o ̄ 言うことでしょうか・・・
どっちにしろ ショップのほうに伺わないといけないです。
機種を変えるにしても修理するにしても
また お金がかかりますねε=( ̄。 ̄

MRワゴンの電飾関係をやりたいって思っているのですが
もしかしたら出来ないかも・・・ですね。
とりあえず 他にやることが急に増えてきたりでヾ(・ω・`
車以外のことでまたバタバタしそうです。。。

最近 ふと思ったことは
この1年で軽カー乗りさんがかなり減りましたね・・・
ちょうど1年前なんかはまだボロボロのアルミにダウンサスって言う状態で
いろいろと刺激を受けさせられて それに追いつこうとあれこれやって
やっと追いつけたかなって時に乗り換えちゃったとかなんとかで
あぁ・・・取り残されたーε=( ̄。 ̄
とか思いながら今日に至るみたいなw
まぁ こればっかりはしょうがないんですけどねヾ( ̄o ̄
いろいろと事情ってものがあるでしょうし・・・
でも 今でも車種は違っても交流出来てるのでいいんですけどねヽ(*^^*)ノ

そろそろ オフ会やりたいですε=( ̄。 ̄
ぼそっと呟きますけど・・・
ナイトオフなんてどうでしょうかね??
って言っても 18時以降にでもw
曜日が 金曜か土曜日で^ω^
夕方以降だと外は涼しいですし。

そういうことでよろしくお願いします。

以上
Posted at 2015/06/27 20:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

暑いですね(-"-

こんにちわw

暑いですねヾ(・ω・`
そういえば 転職してもう1ヶ月経とうとしてますね・・・
ぼちぼちなんとかやってますwww

さて このお休みはずっと車と向き合ってましたヾ( ̄o ̄
自分の車ではないですが・・・



いろいろとお世話になったワゴンRが
ついに純正に戻して別のワゴンRに移植するいうわけで・・・

昨日は 内装類・・・内張り・ハンドル・オーディオ等々
それとエアロとテールなどなど
いろいろとバラバラにしてww



そして 今日は朝から外装
車高調・アクスル・タイヤホイールなどなど外して取り付けてー
って言う感じで
ただ 僕はお手伝いらしいことはしてませんでしたがヾ(・ω・`





青空ガレージってやつですかwwww
違う目から見ると 大掛かりなことしてるんだなと
思われたでしょうねヾ( ̄o ̄



個人的には これが欲しい・・・とか思いながらヾ(・ω・`
レオンのウルトラスーパーマックス車高調って名前だったようなww
もう 車高を落とすためだけに設計された車高調みたいなので
一般公道では走行してはいけませんとか書いてますが
普通に走れますヾ( ̄o ̄

そんなわけで・・・ 1日半かかりましたが
移植完了w





両者のバンパーの方は後日 色を吹くそうなので
このままじゃないですけど。
あぁ お互いともこの前の面影が・・・なくなったですねヾ(・ω・`
片方がノーマルに戻って片方がノーマルから激変というww

久々のジャッキ上げての作業楽しかったです。
足回りに関してはMRワゴンもワゴンRも共通なので
いろいろばらしたりして勉強になりましたヽ(*’-^*)。

また いろいろと弄りたくなってきました・・・
やっぱりヾ( ̄o ̄



どーしましょうかねw
とりあえず もうそろそろ
ハイマウント・リフレクター・サイドマーカーをLEDして^ω^
これでウィンカー類はフルLEDになります。

そして さらに下げますよ・・・
いろいろと 下げる前に準備が要りますが
ウォッシャータンクを新たに購入して短縮加工して
インナーカバーのてっぺんを切ってやって
フロントフェンダーのツメ折←実はまだやってないんですヾ( ̄o ̄
ようやく2月に購入したツメ折機の出番到来かヾ(・ω・`

問題はバネなんですよね・・・

一応候補はあるのですがヾ( ̄o ̄
バネレートのほうは いろいろな方々の意見を参考にして
まとめてみて フロント10kg リア8kgにしようかなと・・・

バネのメーカーをどこにしようかなと。
326powerのマジバネか 日正タイヤの直巻スプリングの
どちらかで迷ってて・・・ 値段は両方とも同じくらいなんですけどね

他の軽乗ってる方々のバネレートっていくらなんでしょうかね??
それか他にお勧めがありましたら ご意見ください・・・

よろしくお願いします。

以上
Posted at 2015/06/21 18:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

モーターフェスティバル

おはようございます^ω^

ご無沙汰してますw
転職してから仕事の方はなんとかやっておりますw
大体 土日が休みなのでありがたやと思いながら
休日を過ごしておりますヽ(*^^*)ノ

昨日は 地元でモーターフェスティバルがあったので
みん友さん達と行ってきましたw

うーん。 これと言って!! って言う車がないε=( ̄。 ̄

でも 車の中に乗れたのがよかったですけど
乗りたい車もあんましない・・・
ただ LS600の内装に触れれたのが個人的にはよかったですw
シートの質感とか乗ってみた感じも ベンツとかBMとか
マセラティがあったんですけど LSが1番よかったなヽ(=´▽`=)ノ
という個人的な意見ですw

これと言って写真を撮るような車もなかったので・・・
車じゃなくて人を撮ってましたヾ( ̄o ̄









一眼レフの方々に混じって
スマホのカメラで・・・ 撮ってましたw



それから会場を後にして車を並べてみましたw
いつものメンバーさん方ですヽ(*’-^*)。
他にもオフ会をしている車がいっぱい居ましたね。
滅多に起動しないハイドラを起動させたら
いろんな人とハイタッチも出来ましたし
今度から時々つけるようにしますww



それと 最近内装の塗装をしちゃったので
これからのシーズン直射日光で塗装の劣化を防ぐのに
サンシェードが必要になるヾ(・ω・`って思って
屋外で長時間駐車するときは必要になっちゃいました。。。

来月生地の張替えが出来たらいいなとw

また集まり等ありましたら伺おうと思ってます
お疲れ様でしたヽ(*^^*)ノ

以上
Posted at 2015/06/14 08:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NITROと書いて ニトロと読みますw 読みにくかったら 本名のゆうたでも構いません。 MRワゴンからマークXに乗り換えて ハイエースに乗り換え致しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage / エクステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:14:35
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:10:13
KENWOOD MDV-Z905W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 04:54:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2020年5月3日納車 初めての新車(o^^o) 使い勝手抜群です(笑) メーカーO ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2016年7月23日納車 免許を取る前から憧れだった マークXを購入致しました。 中 ...
スズキ MRワゴン MF22S改 (スズキ MRワゴン)
MRワゴン(MF22S) XSリミテッド 色はアズールグレーパールメタリック 簡単に言う ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation