こんばんわ^ω^
ようやく 54日間の無職生活が終わりを告げようとしてますww
皆さんわかってたと思いますけど
3月31日に高校卒業してから2年間勤めた会社を退社して
新たな職種に就こうと 中型免許を取得して
免許取得後は仕事を探しにハローワークへ通ったり
いろいろと離職手続き等をしたりとして
ようやく 面接等を済ませて 企業の方から採用させて頂くという通知が
今週届きましたヽ(*’-^*)。
とりあえず 一安心で またゼロからのスタートですが・・・
最初の仕事で学んだように まずは人の仕事する姿を見て
勉強することからはじめようと思ってます。
GW明けは用事がある以外は家にひきこもりがちで
一時期 無気力状態になったり 合否待ちなのにも関わらず
自分はこんな生活をしていいのかとか 変なことを考えたりと・・・
うーん。 よろしくない方向に曲がっていってました(((((°°
でも 明日から 頑張りますww
さて 車の話ですけど・・・
ドレスアップオールスターズから1週間
未だに 当時の写真を見たりして楽しんでますww
今週は みんカラ以外で知り合った人と集まってみたりして
いろいろとお話をしてました。
やっぱり 身内で集まると言いますか そういうのいいですねw
そっちのほうが今のところは自分に合ってるなと改めて実感。
そして ある病気がまた再発
これも なんとなく 予兆を書いてたと思いますけど。
最近 ゆるキャラになぜかはまってしまいヽ(*^^*)ノ
日正タイヤさんのステッカーを購入。
そうすると なんとカタログが入ってましたヾ(・ω・`
ぱっと見 料理のお品書きに見えますが 中身は
ワンオフ車高調についてだったり 足回りパーツなどが載ってます。
軽カーからセダン・ミニバン・輸入車まで扱ってるそうですよ。
直巻きスプリングが載っていたので見てみたんですけど
なかなかいいお値段・・・ヾ( ̄o ̄
その代わり バネレートの種類が豊富ですヽ(*’-^*)。
とりあえず 手が出ないので・・・
最近 シュピーゲルが直巻きスプリングを結構安いお値段で
出されてあったので・・・
僕のがシュピーゲルだから選んでみようと思うんですけど
160mmのバネレートが6kの直巻スプリングに変えようかなと
あんまし短いのだと おそらく シートが遊んでしまうので・・・
もう 120mmとかのスプリングに変えるのであれば
車高調自体を変えるほうが手っ取りはやいんですけど。
とりあえず あと2cm落としたいのでヾ(・ω・`
なぜ また 車高落としたい病が再発したのかというと
まぁ プチオフだったり 他の車が低かったりと・・・
あるのですが。
昨日 市内のショッピングセンターへ行くことになり
立体駐車場に車を止めようと 恐る恐る立駐に入ると
すんなり上がれるではないですか・・・
え? もしかして まだ余裕あるんじゃないのと
周りに誰も居ないことを確認して 坂の上がり口で
車を止めて 降りて確認してみると・・・
これは まだ2cm落としても街乗りいけるなとヽ(*^^*)ノ
ということで 余裕が出来たら 2cm落としますw
たぶん2cmくらいだったら
ハンドルも切れるはずだし フェンダーのつめ折りと
ウォッシャータンクの短縮をすれば大丈夫なはずです^ω^
ちょこっと キャンバーをつけないとダメかもしれないな・・・
でも もうアライメント取ります。
よく考えたら シュピーゲルって他の車高調よりも
ちょこっと 長いような・・・ スプリングも180mmなので
全下げにしても タイヤがぎりぎりかぶってないヾ( ̄o ̄ ので・・・
もう 車高に関しては飽きれちゃってください。
おそらく この病気は治らないと思われるので・・・
また ちょっとずつではありますが 刺激されている今日この頃です。
以上
Posted at 2015/05/24 21:08:32 | |
トラックバック(0) | 日記