• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NITRO0802のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

3月終わり。

こんにちわo(*^▽^*)o

車ネタじゃないですw

3月も残りわずかになりましたねwww
あっという間に4月ですかー▼ω▼
早いです。。。

と言うわけで・・・

今日は暇なので市内をぶらりとお散歩ww
とりあえず カメラ使いたかったのと単焦点レンズで
桜を撮りたかったのでまず最初に向島へ。





向島小学校の寒桜ですo(*^▽^*)o
山口県指定の天然記念物にも指定されています。
他の桜よりも開花が早くて先週頃が一番の見ごろだったようで
今はちょっと花びらが散ってますが・・・
来週いっぱいまでは見れると思われます。





さすが 単焦点レンズなので周りの背景が上手い具合にボケてくれるから
思った以上にいい感じ?に撮れたって言う感覚になりますw
その代わり 自分があっちこっち動かないといけないですけど\(

他にも桜の木があったので撮ってみました。



今から 咲くんでしょうねo(*^▽^*)o







この桜はどうやら二代目だそうで
台風からの被害を避ける為に移植されたようです。

普段 自分の周りのとこで
なかなか行くことがなかったので今回行って見ましたが
テレビや写真で見るより立派に咲いてたのできてよかったんですが
ただし 駐車場が大変凸凹してまして・・・ 車高下げてる車は。。。
結構 難所ですのでご注意をwww
極端に下げてる車は 穴にはまると亀になるかもですw

それから 最後に防府天満宮へ・・・



ただ こちらはソメイヨシノがほとんどみたいなので
まだつぼみ状態のものが多く ちらほら咲いてたりという感じですかね。



他の県内の名所なども来週あたりが見ごろのようなので
また来週からが楽しみですo(*^▽^*)o
桜に関して全く知識ないですけど好きなので写真を撮っていこうかなとw

最後に・・・
とりあえず 息抜きできたのはいいのですが
くしゃみが止まらないですwwwww

以上
Posted at 2016/03/27 15:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

暖かいですねー。

こんばんわo(*^▽^*)o

おひさしぶりです!
ここ最近 車のイベントやらオフ会やら
毎週のように行っておりましたが・・・
一切更新せず(>△<
とりあえず 明日もお休みなので
ようやくブログを書こうと思いました。

とりあえず 今日のことを。。。
第4回 カーフェスティバル in やまぐち行ってきました▼ω▼
前回の維新公園であった時に伺いましたが
今回は前回とはかなり規模が大きくて車のジャンルと台数もかなり
多くてびっくりしましたwww

おぉ・・・今回はかなり見ごたえがある(>△<
コテコテの弄りをした車も居れば
綺麗に当時のままを維持されている車も居たりと
いろいろなスタイルの車達が居ましたww

そして なんとデコトラも集まってました(⌒_⌒
仕事柄 トラックに乗っていますので。。。かなり興味津々で=(
なかなか近県でアートトラックの集まりとかないので・・・
ちょっと今回は。。。トラックのブースのほうに結構滞在してましたwww

あと写真も(*^▽^*) 撮りました▼ω▼



長州帝船団 不法丸(ふそう・キャンター)
前々から地元のほうでよく見てましたo(*^▽^*)o
いろんなとこが弄りつくされてて(>△<
今回 間近で見れてよかったです!



ボルサリーノ2(日野・プロフィア)
以前していた仕事で よく現場で見かけていたダンプでしたww
フロントマスクが ZMって30年以上前の型のトラックの
フロントマスクに移植されてて他各所の飾りもレトロな感じで
いいです▼ω▼ 何しろこれだけ弄ってて
ちゃんとダンプとして仕事もこなせる所がすごいですw



日野・レンジャー
ステージのブースに居ましたo(*^▽^*)o
展示されているという感じでもないんですけど
このトラックもかれこれ30数年前の旧車です=(
しかも めちゃめちゃ綺麗。。。
ちなみに この時代から ワイドキャブってあったんですねw

そんなわけで 気になったトラック達でした(>△<Uu
たぶん この内容はよくわからない方が多いと思われますw
元々 トラックが好きだったものでして。。。 まさか今では免許取って
中型ではありますけど 運転が主な仕事に就いてしまうとは思いませんでしたw
そのうち 大型取りたいとますます思うように(⌒_⌒

その他には。。。





すみません(>△<Uu
いっぱいアップしたいのですが。。。ナンバー処理がかなり面倒なので
この辺で。。。 それと他にも行かれた方がたくさんいらっしゃると思いますので
そちらを参考に♪(゚▽^*)ノ⌒☆

そんなわけで 今日はトラックの話がほとんどになってしまいましたww
うーん。。。それと 自分の車 また弄りたくなっちゃいました(⌒_⌒

以上
Posted at 2016/03/20 19:57:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NITROと書いて ニトロと読みますw 読みにくかったら 本名のゆうたでも構いません。 MRワゴンからマークXに乗り換えて ハイエースに乗り換え致しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage / エクステージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:14:35
AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 22:10:13
KENWOOD MDV-Z905W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/24 04:54:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2020年5月3日納車 初めての新車(o^^o) 使い勝手抜群です(笑) メーカーO ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2016年7月23日納車 免許を取る前から憧れだった マークXを購入致しました。 中 ...
スズキ MRワゴン MF22S改 (スズキ MRワゴン)
MRワゴン(MF22S) XSリミテッド 色はアズールグレーパールメタリック 簡単に言う ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation