
先日の中国GPで見事優勝を果たしたフェラーリが新車を発表だそうです。
エンジンは、5999cc、V12で620馬力!!
それ以上に、パワーウエイトレシオが2.6kg/psというのがもっとびっくりでし。
タイヤもフロントが245/40ZR19、リヤが305/35ZR20で、前後異径サイズになるそうです。
時速100キロ・メートルまでの加速は3・7秒 (@_@;)
気になる価格は3045万円。
バブル期の頃の事を思うとべらぼうに高いとはいえなくは無いが、それでも家一軒分って感じですね。
けど、タイヤが路面を的確にとらえるようエンジン出力を調整する制御システムを搭載していて、ミッションもF1マチック型の6速タイプの進化型と積むとなると意外と乗りやすいのかな?
昔のイメージは乗る人を選ぶ車って感じでしたが、最近は誰でも乗れちゃう車になっちゃったのかなとちょっとがっかりです。
以前テレビで、某女性有名美容外科医がF430を乗っていたのをみて、あ~ホントに誰でも乗れちゃうんだって思いました。
けどカリッカリチューンのGT-Rから比べたら遅いんでしょうね・・・・
たぶん・・・・
ま、どっちにしろ私には縁の無い話でした。
Posted at 2006/10/03 23:29:15 | |
トラックバック(0) | 日記