• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのまーZのブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

東名高速道路 集中工事・・・・

東名高速道路 集中工事・・・・今週10日から東名高速道路で毎年恒例の集中工事が実施されています。

昨年みたいに12月に実施ではなく10月実施の為、まだ影響は最小限に抑えられているのではないでしょうか?
昨年は年の暮れに実施しちゃうもんだから、いつものそれとは比べ物にならないくらいの大渋滞でした。
その影響で、R246やR1も大渋滞しましたし・・・orz
一度裾野で下りて山越えしていたら途中から路面が凍結しており、前のトラックは回転するし、自分はギリギリ回避できましたが後ろのZがもろにそのトラックにぶつかるしで散々な目にあいました。

で、今年はどうかというと、今日に限っては下り線はほとんど渋滞がありませんでした。
毎年、この様な日が必ず1日あるんですが、中々タイミングが合わず体験できていませんでした。
たしかに工事箇所はきちんと1数キロ置きに実施されていましたが、高速道路上の交通量がほんと少なかったです。
まるで北海道の高速を使用しているみたいな・・・・(^^ゞ
ただ上り線はかなり混んでいました。

今日は静岡泊まりなので大丈夫なのですが、明日が帰るのに何時間掛かるか今からかなり心配です。
Posted at 2006/10/12 19:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

バカボンのおまわりさん登場?!

バカボンのおまわりさん登場?!先週の金曜日あの大雨の中、静岡から帰宅するため東名高速を走っていました。
ほとんど前が見えず、どうにか前の車のテールランプが確認できるような状況でした。
そんな時、ヘッドランプに一瞬何かが映ったと思った次の瞬間、カッコーン・・カコカコといや~な音がしました。
そして何かがフロントガラスの前を横切る姿が・・・・・
もしそれがMYバサ君でしたら大問題でしたが、そこは会社の車ということでガラス等に傷もないためそのまま走って無事帰宅しました。
その後連休中のバタバタもあり、その事をすっかり忘れていました。
で、昨日車の前を通ってなにか違和感が・・・・・
えっ!と思い良く見るとフロントグリル中央に鎮座しているエンブレムがなくなっていました。
その姿がまるでバカボンに出てくるおまわりさんの鼻の穴にそっくり(*_*;
多少の傷ならそのまま放置するか、適当に修復しようと思っていましたが、エンブレムが無くなっちゃったら買うしかなさそう・・・
せっかく闇に葬ろうとしたのに・・・ヽ(`Д´)ゝ
仕方がないので会社に事故報告書を提出し、後日修理となります。
あ~あ・・・めんどくさい・・・
Posted at 2006/10/11 23:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

自分にとっての今シーズンは終了・・・・

一応まだ試合途中ですが・・・・・

中日ファンの皆さん、おめでとうございます!!

最後まで奇跡を信じていましたが、中日が強すぎました。
本当に今シーズンの戦いぶりは見事の一言に尽きます。
とにかく連敗をしない。
気が付いたら勝っている。
ここという試合で必ず勝利する。
まさに優勝すべく優勝したという印象です。

落合監督の男涙に、自分もジーンと来ちゃいました。

シーズン当初は、ジャイアンツの独走か?!と思われましたが、最初の勢いだけでしたね。
自分が応援しているチームは、中日に弱すぎでした。
あの勝敗では敵いません。

中日ファンの皆さん
今日はさぞ美味しいお酒を呑めるんでしょうね

自分は一人反省会です。
Posted at 2006/10/10 22:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

せっかくの3連休だったのに・・・・・・

この3連休、土曜日こそ思いっきり楽しめましたが、日曜日から妻が体調不良で寝込んでいます。

日曜日の午前中はそれでもまだすこしは元気があった妻でしたが、午後からはソファーで横になったまま動かなくなりました。
結局、昼飯の買出しや、夕食の食材の買出しなどでクタクタに・・・
ここ最近の仕事の疲れと、昨日ハッスルした疲れが顔を出したのかいつの間にか眠ってしまいました。
その後夕食を作り(作るっていってもメニューは鍋)、子供を風呂に入れ、食器を洗ってふっと気が付けばもう1時を過ぎていました。

今日は夜中から妻が寒いと震えるため布団をかぶせたり、となりで"う~"とうなる声で目が覚めたりとほとんど寝た気がしていません。
で、朝9時過ぎに妻を病院に連れて行き、帰宅後は掃除と洗濯をし、昼食を作り、バサラ君のオイルを交換がてら子供をダイエーで遊ばし、夕食の買出し、夕食を作り(今日は生姜焼きと松茸ご飯とサラダ)、子供達とお風呂に入り、夕食の片付けが終わる頃にはHERO’Sの秋山優勝のシーンが流れていました。

う~ん、主婦って大変なのねって改めて思いました。

これも結婚記念日に合わせた神様の思召しなのでしょうか?
Posted at 2006/10/10 00:01:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月08日 イイね!

AOG湘南ミーティングへ参加

AOG湘南ミーティングへ参加今日は、オーテック・オーナー・グループの湘南ミーティングに行ってきました。

昨日の天候とはうってかわって晴天!!
心晴れ晴れしく起きては見たものの、昨日の夜からちょっと熱っぽかった下の子のが、結局朝になっても熱が下がっていなかったため、急遽予定変更で自分と上の子の2人での参加となりました。

連休初日という事で東名下りは渋滞と思い横浜町田I・Cまで湾岸、保土ヶ谷バイパス経由で行くことを決断。
しかしこの選択が悪魔の渋滞へと導かれる事となってしまいました。
首都高までは順調でしたが、保土ヶ谷バイパスに入った途端、車がぴたりと止まってしまい、1時間近くかかってやっと下川井まで到着したら渋滞の原因箇所が判りました。
原因は昨日の大雨が原因での土砂崩れ(*_*;
気持ちを入れ替えて先に進むと今度は東名入り口前でまたもやぴたりと車が止まってしまいました。
今度は10分経ってもほとんど動かない・・・・・
原因は判りませんでしたが、どうしようもなく246経由に変更。
これが大正解で、どうにかミーティング開始から1時間遅れで無事?!到着できました。
家から3時間半も掛かりました。

会場は大変な熱気が立ち込め、大変楽しかったです。
抽選会などもあり、自分はちゃっかりとキセノンバルブ当てて帰ってきました(^_^;)
バサ・プレ関係の方々にもお会いできましたし、非メンバーのバサオーナーの方ともお話できました。
バサにオーナーズクラブがあるって知らなかったみたいで驚かれていました。
それにしても暑かった~~(@_@;)

Posted at 2006/10/08 01:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪出張」
何シテル?   04/17 07:36
いのまーZです。日産の今は絶版となった名車バサラに乗ってやってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 456 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 192021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

忍者ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/12 16:03:27
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/12 16:02:55
 
GoGoBassara 
カテゴリ:bassara
2006/07/11 23:02:39
 

愛車一覧

日産 バサラ 日産 バサラ
今までで一番長く乗っています。 まだまだ乗りまっせ~
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
仕事で使用しているフィルダーです。 グレードはX (^^ゞ 移動目的なら大変よく出来た車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation