• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

重みを+

重みを+ 朝から豪雨+暴風の春の嵐の中、お世話になってる工場にベリを持ち込んできました。
目的はパーツの取り付け。

exeのボルテージコンバータを付けれるなんて…どれ程この瞬間を夢見たことか(つД`)

付けてもらってる間にベリを背後からパシャリ!
カッコ良くなってきてるでしょうか?

小一時間ほどして取り付けが完了。
エンジンをかけると…走りに力強さが加わり、また、気になっていた加速力も僅かばかりですが上がったかなっという感じです。

気になるのが車重。
ボルコンを付けただけでこんなに車重が変わるのかってくらい重く感じます。
決してガソリン満タンにしたから重いってわけじゃないです。

マンホールの蓋を踏んだ際にマフラーの底打ちが「ガコンッ!!」と今までに無いくらい激しい音だったので本気で冷や汗かきました…
(OωO;)

あと、途中で道路が水没?してる所がありアレにはマジで焦りました。
車高落としてる分、少しの水溜りが天敵になりかねないのにあの水没…

ベタ下げしてる車はどう乗り切るんでしょうかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/30 16:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 20:46
カピペリさんのベリーサかっこいいですよ
16インチはやっぱり良いですよねー

今日、バックスで16インチのアルミが現品限りで安くなってて悩んでます(笑)
車高高いから、隙間大きくなるけど(^_^;)

車高下げたら、ある程度は我慢じゃないですかね(^_^;)
前の車で車高下げてた時はある程度は割り切ってましたけど(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月30日 21:04
ありがとうございます!
そう言ってもらえると救われます
(;_;)
本当は17も考えてたんですが、タイヤが重くなるのとフェンダーにギリギリ干渉するかしないかの隙間、乗り心地の面を考えて16にしました。

ただ、ホイールが残念な事にリムありなのでタイヤが小さく見えちゃうんです
(>_<)
皆さんホイール選んでから交換されてますが、私の場合はたまたま店に行った際にその場で買ってしまったので…後悔先に立たずですね(泣

バックスも色んなホイール置いてますよね。現品限りならなおのこと買うかどうか迷っちゃいますねι

まさか水没してるとは思わなかったのでどうしようかと悩みましたが…強行突破しました(笑
いつかはあるなと覚悟はしてましたが実際出くわすとパニクりますね。
2014年3月30日 22:52
着々と進んでいますね!ボルコンどうでしょう?自分は気持ち2馬力UPしましたが・・・

ベリーサは後姿もボリューミーで見惚れちゃいますよね。今履かれているホイールもベリーサに合ってると思いますよ!サイズはやっぱり16インチがBESTですね~経費的にも笑。

うちも赤ベリと紫ベリでは全然軽さが違くて、エアロレス&最低限の補強&純正ホイールという違いがもろに出ているようです。赤ベリはボルコンの影響ではなく明らかに部品の重さによるもので、アクセル踏んでも全然進みません。計算したら30kgくらい違うみたい\(^^)/

コメントへの返答
2014年3月30日 23:34
こんばんは!
着々と進行中…ですが、増税前にブレーキ関係のパーツを購入できなかったのが心残りですorz
まだそんなに走行してないのでハッキリとは実感してませんι
明日の通勤中に体感してみます。

リアのフォルムはまるで女性のヒップ?みたいですね(笑
ボンキュッボンとまではいかないですが
(^^;;
やっぱり16ですかぁ;;
先のこと考えるとこれが無難なんですかね。
ホイール、合ってますか?
最初見た時はチャリの車輪にしか見えなくて(爆

3、30キロ!?
そんなに差があるんですね(・_・;

エアロもそれなりに重いんでしょうか?

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation