• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月20日

よかった…

こんばんは。
カピベリです。

またまた犬の話になります。
更に、お食事中の方には大変不快な記事になるかもしれませんがどうかご容赦下さい。



















先住犬のマロン。
今年で12歳になります。

かれこれ10年以上の長い付き合いになりますが…

そんな彼が昨日、緊急手術を受けました。

病名は詳しくはわかりませんが、会陰ヘルニア、及び腸捻転からの腸破裂。
更に腎不全。



2〜3日前はまだケロっとしていて動き回ってました。
しかし、一昨日の午後から急にしんどそうな顔になり、嘔吐の繰り返し…
更には肛門辺りが腫れ上がってとても痛々しい状態に…
尿も全く出ずとても苦しそうでした。

実はこの時既に腸が破裂し、肛門から飛び出しそうになってました。
しかし、見た目では全く分からず、家族内では”細菌による炎症か何か”だろうとその日一日様子見に。

昨日になって朝一で近所の病院に連れて行った所、医師に「腸管が破裂してるだろうから緊急に手術をしないと今日中に死んでしまう」と宣告され、手術を手がけている病院を紹介してもらい直行。

診察してもらうとやはり「緊急手術が必要です。」と言われたそうです。
病状のLevelが5段階あり、その内のLevel4、「生命に関わる重大な状態」と診断されました。
費用の事もあるから考えますか?と聞かれたそうですが、一刻を争う緊急事態に費用なんてかまってられないと言うことで早速手配してもらいました。

先に、体内に溜まっていた尿をカテーテルで吸引し負担を和らげた後に、「全身麻酔中にショック死もあり得る」と言われ、同意書を記入。





手術は無事に終わり、カラーを付けてもらい個室に入れられたそうです。
あとから医師がタブレット端末で手術中の動画を見せてくれたそうですが、腸幕が破れ、医師の指が見えていたそうで…
更には飛び出していた腸により左の後ろ足の筋肉が伸び切った薄いゴム状になってしまっていたらしく、とにかく悲惨な状態だったみたいです。

開腹手術にて腸幕の縫合、及び精巣の除去をしてもらいかろうじて一命を取り留めたとの事。

ただし、再発の可能性が高く、もし再発したら腸を支えるための手術をしないといけないと言われました。





飼い主として非常に情けない気持ちでいっぱいです。

もっと早くに気づいてあげれていたら身体に負担をあまりかけさせずに済んだのかもしれない…

医師にも「まだ早い段階なら指で腸を押し戻せたのに…」と説教されました。
完全にこちらの落ち度です。

人間と違って犬や猫はあまり痛みを感じないのかなと思ってましたが、一昨日の様子を見ていたら明らかに「苦しい、苦しい」とクッションを掻きむしっていた光景を思い出し、尚更自分達の気楽さに後悔しました。


もしあのまま悠長にしていたら今頃は…と思うとゾッとします。
仕事の休憩中に連絡が入ったのでその後の仕事にあまり身が入らず、急いで帰宅しました。

わかっている様で何もわかっていなかった自分にとても悔しい想いを感じました。





今日様子を見に行きますが、うんと頭を撫でてあげるつもりです。

生きてくれていてありがとうと。

辛い想いをさせて悪かったと。





ペットを飼っているみなさん、できるだけ、いつもと違う異変を感じたら早めに病院に連れて行ってあげて下さい。
少しでも、早い段階で気づいてあげれば確実に負担は少なくなるはずです。

同じペットの飼い主として、どうかよろしくお願い致します。

ブログ一覧
Posted at 2014/07/20 03:06:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ー友ー
comotoropapaさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 8:37
こんにちは・・・
ヒロやんボーイです!
うちにももうすぐ7歳になるミニチュアダックスの花ちゃんがいます。

ペットは何も言わずに可愛い仕草や愛嬌を振りまいてくれるので
本当に癒されますね。

その分を飼い主がきちんと見てあげなければいけませんね。
私も単身赴任なので、月に一度しか会えませんから、会った時は
一緒に寝たり散歩したり、一生懸命可愛がろうと思います。
お大事に・・・
コメントへの返答
2014年7月20日 9:04
おはようございます。
コメントありがとうございます。

7歳ですか!
うちの弟分と同い年です!
可愛い名前ですね꒰ ´͈ω`͈꒱

家庭が大変な時にうちに来たのであの時は家族の救いでした。

そうなんですか。
月一だと寂しいですね…
花ちゃんもヒロヤンさんに会えたらさぞかし嬉しいでしょうね!

毎日一緒に居るからこそ尚更異変に気づいてあげなければいけなかったのに…
本当に悔しいです。
これからはもっと慎重に見守っていこうと思います。
心配して下さりありがとうございます。
2014年7月20日 19:20
大手術でしたね。

うちはずっとウサギですが、現在3羽めです。
二度のお別れを経験しています。

ウサギは食物連鎖の中で一番底辺の動物です。
具合が悪いのがわかると、肉食動物にすぐに食べられてしまうので、
判らないように隠すんです。 なにもない素振りで!
先代の2羽とも、具合が悪いのに気付いた時には手遅れ状態でした。
その日のうちに逝ってしましました・・・・。

マロン君、一命をとりとめて良かったです。
だけど高齢でもあり、これからが大事ですね☆
たくさん、触れ合ってあげてください。
お大事に☆
コメントへの返答
2014年7月20日 19:46
こんばんは。
心配して下さりありがとうございます。

まさか緊急手術にまでなるとは思ってもみませんでした…
もっと早くに気付いてあげてれば…

じゅん君、3羽目なんですね。
野生の本能で隠されたら人間からはわかりづらいですね…
飼い主が気付いてあげないと自分ではどうしようもないでしょうし…
何もできずに逝かれることが飼い主にとっては一番心苦しいです…


高齢で手術なので相当な負担がかかってると思います。
やり過ぎなくらいに見てあげないとまた辛い想いをさせてしまいかねないのでしっかり見守っていきます!

じゅん君も、長生きするようにいっぱい可愛がってあげて下さい(^ ^)


プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation