• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

こっそり…

こんばんは…
いえ、おはようございます。
カピベリです。

パーツレビューやフォトはアプしてましたが、ブログは久々の更新です。
しかし、皆様の車愛はしっかり拝見させてもらってました(v人v)
沢山のイイねもありがとうございます。




只今、一人ドライブを満喫中です。

いつも通勤か買い物でしか乗れてませんでしたのでたまにはベリにも息抜きをと思いまして。









…というのは建前で←(穴がち間違いでも無いですが)
私自身も年末から遠出してなかったので…その…
久々に血が騒ぎまして(´-ω-`;)ゞ(物騒な)

チャンバーの効果もしっかり体感したかったのもあり、5時間仮眠して2時半頃にこっそり出発。

あ、ちゃんと伝言はしましたよ。




ガソリンを給油口ギリギリまで補給してブランケットと腰巻きスカート、ETCもセットして高速に突入。
80〜90の間でのんびり湾岸の夜景を満喫しながら走って来ました。
今休憩中なので帰宅は恐らく朝方(笑

…実は朝から3つ目のパーツの取り付けをお願いしてまして…
どうせなら付けてからと思いましたが…
我慢できなくて走ってきました(-∀-`;)

ちなみに3つ目のパーツ、かなり今更なパーツです。
でもこれでほぼ街乗りには贅沢な仕様になるはず…

また後ほどパーツレビューにアプします。








もう一つ、車には関係無いことを。









ケンミンショーを観られた方は知ってるかと思いますが…
ヒガシマルのうどんスープ、大阪人はほぼ確実にストックしてます(笑
関東の方には物足りないかと思いますが、あっさり好きにはたまらない味です。
興味がある方は是非一度ご賞味下さい
(*'ω'*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/25 04:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

注意喚起として
コーコダディさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 6:45
深夜のドライブですか?
湾岸線でどちらまで(*^▽^)/★*☆♪

次なるパーツ、なにかなぁ。
アップされるのを楽しみにしてますね。笑
コメントへの返答
2015年1月25日 9:33
おはようございます。
無事に帰って来ました。

ちょいと人工アイランドまで(笑
夜景が綺麗でした☆

次のパーツは本当に今更なやつですι
2015年1月26日 20:17
タワーバーいいですか?
僕あんまり走る感じじゃないので、その辺のパーツ買った時ないので気になります(^_^)
ここまで弄ってるベリーサ見かけないので、元ベリーサ乗りとしては気になります(^_^)見てみたいですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月26日 21:19
こんばんは。

タワーバーを付けてからカーブの際のロールがほぼ無くなりました。
あと、ボディがガッシリと固くなった感じです。

私も、街乗りメインですが大人しく走るよりも飛ばしたい(笑)方なので走るように弄りました。
ほとんど先輩方のパクリですが^^;

私なんてまだまだ半端者ですよι
上には上が居ますから!

クロゴルさんのゴルフも見てみたいです。
あんなに弄っているゴルフは早々無いですよ!
2015年1月26日 21:36
ロールとボティのガッシリ感が増えて走る楽しみが増えたって事ですね( ^ω^ )
ゴルフも入れてみようかな!!

カピベリさんのベリーサは、僕好みです(≧∇≦)
マイナー車は、大変ですよね(・_・;
パーツ少ないし・・・


僕のゴルフは、中途半端なんで(・_・;笑
ベリーサで出来なかった事をゴルフにやってるだけの中途半端な仕様です(>_<)
褒めていただけると嬉しいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月26日 22:24
ハンドル性能も上がって的確に曲がれます。
そのかわり、もしフロントが事故れば、ボディの端同士を繋いでるので衝撃が両方に伝わって破損してしまう恐れがあります…

最初にタワーバーを入れなかったのはこの理由があったからですが、安全運転を心がければ大丈夫かと思い装着しました。
ちなみにベリには元々タワーバーが付いてますが、柔いので余り効果が無いんです…

そう言って下さると嬉しいです(/ _ ; )
人によっては賛否両論、勿体無いと思う人も居るかもしれないので。

そうですね、マイナーだからこそパーツが限られてしまうのはもう仕方ないです。
でも、ベリにはDYデミオのパーツも着けられる(実際に着けてます)ので極少?って訳では無いんです。

ゴルフは外車ですし、一つのパーツも高価と思います。
だから皆さん殆どノーマルで乗ってるのかと…

ゴルフでこだわってる人って中々居ないと思うのでこれからも弄って(維持って)あげて下さい!(≧∀≦)ノ
2015年1月26日 22:42
なるほどー(^_^)
確かにDYデミオ用のパーツも使えますからねぇ(≧∇≦)
ミラーなんかRX-8が有りますしいろいろ有りますね!!
あーベリーサが恋しいです(T_T)

ゴルフは確かにパーツ1つ1つが高いです(T_T)
人と違うものを目指すには仕方のない事かも知れませんが(・_・;
欲しい車が見つかるまで弄りも維持も頑張ります(≧∇≦)
いつかお互いの車を見せ合いましょう( ^ω^ )

コメントへの返答
2015年1月26日 23:01
ホーンもRX-8なんですよね(HIのみですが)
あの音が嫌でLOも取り付けました(笑
ミラーは若干違うみたいです。
ほぼ形は8ですが…

2年前までは純正とあまり変わらなかったんですが…
一年の間に何があった!?と思うような変貌ぶりです(汗

それがネックですね…
母から聞きましたが、ゴルフは電装系統?がコンピュータ制御なのであまり電装系は触れないと言ってました。
人と違う車で尚且つ個性を出すって大変ですよね…

そうですね、実物を拝見できるのを楽しみにしてます!
2015年1月26日 23:43
うひょーホーンまでは知らなかったΣ(・□・;)
いくら車好きでもベリーサ乗りの方には敵わないなぁ( ^ω^ )
ここ1年ぐらいの変貌ぶりなんですかぁーΣ(・□・;)

新しい車は触りにくいらしいですね(>_<)
僕のは古いので何とか大丈夫ですが!笑

あはー楽しみ〜( ^ω^ )

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation