• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

撥水施工とお知らせ

こんばんは。
カピベリです。

今日はシートに撥水施工をしてきました。
ついでにパッド類の固定も。

使ったのはコレ。




本来は靴などの革用品に使用するみたいですが、色んな生地に使えそうなのでシートや内張りに使ってみました。

スプレーすると細かい霧状になって出てくるので使い易く、ピンポイントで的を狙えるんで便利です(^^)
でも臭いは独特なんで必ず換気しながら使った方が良いですね。

パッドの方は布用の両面テープを付けて接着。





粘着性は良いと思います。
ただ生地に制限があって、防水加工やシリコン製、毛足の長い生地には使用できません。

スウェードには何とか微妙に着きました(笑

ニー用はサポートに、サイド用は場所がなかったんで腿部の辺りに装着。
シートとの間のクッション代わりです。
乗ってみると中々良い感じでした。


明日は雨なんで撥水の効果がわかります。
どれだけ効果があるのやら…











あ、それとお知らせですが、、、

”ベリーサの集い”と言うグループを作ってみました。
過去にも同じ様なグループがありましたが、かなり古くて更新されてなかったんで新しく作った形になります。

絶滅車種になりつつあるベリですが、まだまだ現役続行中なんでせめてここだけでも盛り上がったらなと思います。

参加は自由で雑談でも全然OKです。
(一応表明をしてもらえると嬉しいです。)

尚、車種はベリーサに限定していますので他車種の方は残念ですが閲覧のみでお願いしますm(_ _)m


ベリーサオーナーの方々の参加、お待ちしております☆o(*º▽º*)o
ブログ一覧 | 愛機
Posted at 2015/11/23 00:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

テレビを更改
どんみみさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月23日 7:42
おはようございます(*´▽`*)
おっベリーサのグループですか( ´艸`)
参加させてもらいますね

コメントへの返答
2015年11月23日 8:53
おはようございます。

ベリーサオーナーの憩いの場所になればと思いまして(^^)
是非参加して下さい♪
2015年11月23日 20:56
私もいいかな♥
コメントへの返答
2015年11月23日 21:18
どうぞどうぞ♪♪╰(*´︶`*)╯

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation