• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月03日

復活!!✨😆

こんばんは。
カピです。

昨日のコンパウンドの件ですが…













ジャーン✨✨



暗くてわかりにくいかもですが、見事に艶ピカに戻りました!!o(*º▽º*)o


あ、再塗装では無いです。












仕事終わりに工場に持ち込んで状況説明して現状を見てもらうと、「これくらいなら消せますよ」とあっさり言われて10分程ベリを預けました(´・ω・`;)

どう処理するのか気になって待合室を飛び出して隣で作業を見守る事に…













メカニックさんがポリッシャーと液体コンパウンドを持ち出し、白ボケした箇所にコンパウンドを塗ってポリッシャーをかけると…


あら不思議!あっという間にあの白ボケが消えちゃいました!👀

許可をもらって撮影させてもらいました。




メカニックさん曰く、メタリック系は白ボケしやすいらしく、無闇にコンパウンドは使わない方が良いとの事。

更にこのポリッシャーも扱いが難しく、押し付けて使うとたちまち塗装が剥げてしまう様で気軽に使える代物ではないようです。

私の場合はまだ目が細かい3000番を使ったのが幸いだったみたいですが…これが800〜の粗い目だとヤバかったそうです…😨


そしてそして…気になる💴ですが(やらしくてすみません;;)












サービスという事でナシでした☺️

いつもお世話になってますm(_ _)m


ちなみに日曜にブレーキのグリスを塗布してもらう予定。

やっぱりあのキーキー音はグリスが少なくなった為に鳴り出したようです(ー ー;)












今年で7年目ですが、まだまだ付き合う為にできることはしてあげたいです。
それこそもう走れなくなるまで…


絶滅危惧種なベリーサですが、頑張ってこれからも維持していきます😁👍

ブログ一覧 | 愛機
Posted at 2016/03/03 21:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年3月3日 22:05
これでひと安心ですね♪ボディなど、見える部分のダメージはショックが大きいですよね。。。

うちも今は亡き紫ベリーサのキズを磨いたらボケてしまったことがありました。結局安くバンパーが手に入ったので丸ごと交換してしまいましたが^^;
コメントへの返答
2016年3月3日 22:59
お久しぶりです。

ありがとうございます。
本当に安心しました(-∀-`;)

濃色且つメタリックは白ボケしやすいんでコンパウンドは要注意です…

交換の手もありましたね!
でもまた一からステッカーやらラインやら貼らないといけないので、部分塗装しか考えてなかったです…
2016年3月4日 6:03
おはようございます。
直って良かったです*\(^o^)/*
これから気温も暖かくなるので、いっぱいドライブ出来ますね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年3月4日 7:29
おはようございます。
ご心配をおかけしましたが無事に治りました
(;ω;)

しっかり整備していろんな所に行きたいです♪
(﹡´◡`﹡ )

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation