• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

長期入院

こんばんは。
カピです。

久しぶりのブログで本当なら書きたいことがたくさんあったんですが…
タイトルの通り長期入院する事になりました。

私ではなく、ベリ嬢が…















事の発端は今朝の4時頃。

1ヶ月ぶりの長距離ドライブで馴染みの下道ルートを走っている最中、後ろからやたら引っ付いてくる軽自動車にスイッチが入ってしまって60〜70kmくらいで走行していると、突然目の前に黄色い樽?のようなガードが現れ右急カーブになっていたので慌ててブレーキを踏んで急ハンドルを切った際にバランスを崩して車体左側がモロに縁石にクラッシュ。

ガリッと嫌な音がしたので何とか態勢を戻して広い場所で停車して確認してみると、左のフロントバンパーが擦れていて、左前輪とホイールの側面が見事に削れ更にはリアのホイールのリムも削れていました。

何より酷かったのがタイヤ。
中のチューブが飛び出していて、パンクしていなかったのが奇跡なくらいの惨状でした。

とりあえず走行はかろうじてできたので30kmくらいでゆっくり帰宅。
今朝整備工場に搬入して状態を再確認した所、左の前輪がリア側に押し込まれているような形になっていました。
走行中にやたら左側にハンドルが取られるのと、左に切り返した際に曲がりずらかったのは恐らくこのせい。
バックに至ってはアクセルを踏まないと動かないくらいでした。

諸々見てもらってわかったのが

足回り一式交換(スタビやら車庫調やら)
フロントバンパー交換
タイヤ交換

実費ではかなりの金額になりそうなので保険を適用する事になりました。

ホイールに至ってはメーカーの在庫が無く、納期が6月末頃になると言われたのでとりあえず走行できるなら今のやつを使う予定。



まさかこんな大ごとになるなんて想像もしていませんでした。
途中までは私以外誰も走っていなかったので快適に走れてましたから。

煽られたとかではないんですが、どうもべったり引っ付かれると気持ちが焦ってしまって情緒不安定になってしまうようで…
二車線になった時に意地を張って譲らなかった私も悪いので自業自得です。(二車線じゃなくても途中で先に行かせれば良かった)

後悔しても後の祭り。
同じ失敗をまた繰り返すわけにはいかないので多分リアのホイールはリムが削れているものの、あえて現状維持しようと考えています。(戒めの為。)

それに何よりベリーサに申し訳が立たない。
手綱を持つオーナーがこんな状態では車にとってはマイナスでしかない無いと思います。
アンガーマネジメントを徹底しないといけない。

本当に…こんなオーナーでごめんなさい…
ベリ…












というわけで、しばらくベリ嬢とは会えませんが無事に復帰できましたら改めてご報告させて頂きます。

ちなみに写真が無いのは私自身が焦っていたのと見てられない状態だった為です。
ブログ一覧 | 愛機
Posted at 2019/03/09 21:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2019年3月10日 7:04
ご自身は大丈夫なんですか?
怪我はなさそうな感じですが・・・

早く直るといいですね。
コメントへの返答
2019年3月10日 9:39
おはようございます。

私は何とも無いです。
自分よりも車の方が心配で気にする余裕無かったので…

心配して下さりありがとうございます。
2019年3月10日 9:38
カピベリさん自身はお身体大丈夫ですか?

ブログ読んでくうちに、つい泣いてしまい一晩たってからコメントさせてもらいました。
ベリ嬢ちゃん、痛かっただろうな辛いだろうな…でもからだ張ってカピベリさん守ってくれたんだろうなって…だめだ泣けてくる( ;∀;)
ベリ嬢ちゃん、こんな風にしてしまってとカピベリさん自分攻めてるかもしれません。でも直す!って決めたカピベリさんにベリ嬢ちゃんは「さすが主さん!ちょっと待っててね!!」って思ってますよ。

あおり運転は、するもされるも嫌だなと思います。悪質でなくてもそのきっかけになる何かがあり、その一つに心理的なものが大きく関わるのかなと。今回の件も、後ろからきた軽自動車はじゃまだとあおったかもしれないし、ベリーサごとき…ごとき(ノ`Д´)ノ彡┻━┻と近づいたかもしれません。アドレナリンプシャーの状態だと自分も負けじとなってしまうこともありますが、やはり後で「クロベリごめん」と思うことあります。


凹むなっても、ムリだと思いますが、復活していくベリ嬢ちゃんと共にカピベリさんが復活してきてくれると信じています。


ベリ嬢ちゃん、待ってるよ~( 」゚Д゚)」オーイ!
byクロベリ



コメントへの返答
2019年3月10日 10:01
おはようございます。

えぇ!?泣いて下さったのですか!?∑(-□-;)
な、何だか…泣かせてしまってごめんなさい…

今回は本当に自分の落ち度で、母からも「最近天狗になってたからバチが当たったんちゃう?」と説教されました(-ω-;)
自分でも何となくそろそろやらかすかもしれないと心のどこかで思っていた矢先の事だったので、ショックも大きいですが「やっぱり…」という気持ちもあります。
きっと軽の方も「ザマァ(ꐦ°᷄д°᷅)凸」と笑ってたかも。

以前も似たような状況があって、左折の際に内回りしすぎて後輪を縁石にぶつけてしまった事があったんですが、どうも後続車が居ると気が散って運転にムラが出てしまう質みたいで…
オーナー以前の問題で、そのうちベリに「もう乗せたくない(-_-メ)」と愛想尽かされるかもしれません…

時間はかかりますが、必ず復帰しますのでしばらくお待ち下さい。
心配して下さりありがとうございました。

ちょっとだけお休みするから待っててね
byベリ嬢
2019年3月10日 10:46
こんにちは。
ご自身にお怪我が無くて何よりでした。

私もアイスバーンで山に突っ込んだり、サスペンションが折れたり
雹でボコボコになったりしましたが、運転する事は今でも好きです。
(車は替わりましたが・・・)
金銭面・精神的負担は大変でしたが働く意欲にはなりました(笑)
プラス思考で行きましょう!

DOQ多いので冷静に走る事を心掛けています。
とか言いながらアクセル踏み込む派ですが(汗)

お車復活お待ち申しております!
コメントへの返答
2019年3月10日 11:00
こんにちは。

私は大丈夫でしたがベリが…(泣
昼間なら気づいたと思うんですが、何せ早朝だったものでしかもかなりの急カーブ(もはや直角)だった事もあって反応が遅れてしまいました…

アイスバーンで山に突っ込まれたんですか!?
相当衝撃が大きかったと思いますが…大丈夫でしたか?
サスペンションや雹は全く予期できないですもんね(>_<)

私も運転好きです。
復帰したら懲りずにまた行くつもりです(今度はゆっくり走ります)
実はこの機会にある部分を変えようかと画策中です。
まだ予定ですが…
最近はマナーのなって無い車が多いから尚更気を付けないといけませんよね。
アンガーマネジメントも徹底します。

心配して下さりありがとうございました。
2019年3月10日 13:23
お怪我がなくてなによりです。
クラッシュの衝撃で他の箇所もガタが来るかもしれないのでしっかりメンテしてあげてくださいね(´・ω・)

僕も以前バック中にリアをがっつりぶつけてしまったことがあります。
車体も心も凹みましたが修復して今に至ります(´ω`)

今は辛いと思いますが、
またベリ嬢の復活お待ちしてます!!
コメントへの返答
2019年3月10日 20:47
こんばんは。

私は全くの無傷で何ともありませんでした。
ただベリがあそこまで重傷だったのは予想外で…
どれだけ時間と費用がかかるかわかりませんが、私にとっては唯一無二の存在なので何が何でも復活させます!

私も最初の自損事故がリアをぶつけた時でずっと放心状態でした。
本当にあの瞬間は辛いですよね…
どれだけ後悔したか…

詳しい内容がわかりましたらまたブログに書きます。

心配して下さりありがとうございました。
2019年3月10日 19:45
この苦境を乗り越えて、みんなでベリーサを並べましょう。カピベリさん&ベリーサの元気な姿をまた見せてください!
コメントへの返答
2019年3月10日 20:50
こんばんは。

常日頃気を付けていてもいつ起こるかわからないのが事故の恐ろしさですね…

しばらくは寂しいですが、必ず復帰します!
そしてまた皆さんとベリーサを並べます!

激励のメッセージありがとうございました!

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation