• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

最高速☆

こんばんは。
カピベリです。

何だか日差しがヒリヒリしますねι
朝晩は涼しくてちょうど良いのになぁ…
(´-`)
早く昼間も涼しくなって欲しいです。






昨夜の夜中から本州最南端、潮岬までドライブに行ってきました。
8月末に白浜までバイパスが繋がったこともあり、いずれは行きたいと考えてたんです。
でも土曜日の夜って言えば私の中では絶好のプライベートタイムなので…






よし!行っちゃえ!(。-∀-。)






ってな感じで行く事に(笑


ベリの食事の後に阪和道に乗っていざ最南端へ。

夜でおまけに山の中なんで虫がバチバチと体当たりしてくる(-ω-;)
SAで止まる度にガラスを拭き拭き…






でもキリが無いので目的地まで放置←






事件は道中に起こりました。







新しく開通した白浜までの無料区間、対抗一車線の先頭を法定速度+αで走っていた私。
後ろには何台かの車。

逃げ道は無し。






と、途中の降り口の、僅かな二車線で奴は現れました。






T社の某コンパクトカーが無理矢理前に割り込んできたんです。
最初は乗ってきたのかと思いましたが、明らかに後ろから来ました。







私の中には二つの選択肢






1.帰りのガソリンも考えてあえて速度維持

2.仕返し








ガソリンの事を考えるとあんなバカ相手に無駄に消費したくない…






でも…






舐められたままじゃ終われない←






と言うことで






アクセルベタ踏みで追っかけました(*^^*)






120…130…140…







これ以上は書けませんが、ベリのオーナーになってから初めて最高速を出したのは確かです☠

ノーマルじゃあそこまでは…






しばらく走るとバカ車発見。
しかも前にはミニバン。







(-∀-)+







ここで後ろからハイビームを








…とも考えましたが良心が傷んだので自重w


レーダはあるものの、ナビにも反映されていない道。
カメラがあったら即御用です。

仕方ないので足を離してどうどうとベリを落ち着かせ、そのまま見送りました。

ガソリンも僅かながら減ってしまいましたが、久しぶりに高回転まで回したせいか目的地までは滑る様に走れました。


次に続く
Posted at 2015/09/20 19:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2015年09月19日 イイね!

遺伝的な?

もう一つ書きたい事がありましたが、アプリのレスポンスが遅いんで新しく書きますι






Tさんと話した後、今度は別の方に

「車あんなに弄って親に何か言われてない?」

と言われたので速攻で


「逆に理解してくれてます。私の車好きは寧ろ親(特に母)の遺伝的なものなんで…それに費用は全部実費なんで。」






(;゚д゚)






見事にドン引き?されました(爆

そりゃ”親もかい!”ってなりますよねww

母も昔はライトを弄ったり人形乗っけてたり一人で夜中に臨海に走りに行ったりと若かった様で…今も若いですが(笑


昨日なんて祖母の老人ホームに行く際に、前に若葉が割り込んだだけで





「若葉の癖に生意気。うちの庭で好き勝手しよって…(-"-#)」







∑(-□-;)







出ました。

”庭”発言w

走り慣れてないとこの言葉は使えないww





ちなみに車内の会話はもっぱら車の話だったり。

女性が乗ったシャークブルーのゴルフ(ハイライン)を見かけたらくれぐれも変な運転しないで下さいね(-∀-`;)
返り討ちに合いますんで…


Posted at 2015/09/19 06:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2015年08月29日 イイね!

プチドライブ♪

こんにちは。
カピベリです。


先程、モーニングにから帰って来ました。

朝から父と近所のカフェでモーニング。




クリームメロンソーダを頼んだら…何と透明なメロンソーダが!!Σ(OωO;)

普通、メロンソーダって緑ですよね!?
これはソーダにメロンの果肉が入ってるんです。
モロにメロンソーダじゃないけどちょうど良い甘さでした♪

帰りに父の用事ついでにプチドライブ♪


アイドリングストップやエンジンボタンには慣れてないので違和感ありまくりですが、運転はしやすく車内も広いので特に不自由は無いです。

何より内装が可愛い♡
(*∩´ω`∩*)



敷いて言えば脚がフワンフワンするのでカーブが怖いι


もし乗る事になったら車高下げて脚を固めると思います(笑

Posted at 2015/08/29 11:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2015年07月29日 イイね!

ガッツリ行ってきました♪

こんばんは。
カピベリです。






今日、明日と休みなので今日はツレといつものなんばへ♪

スタバでダベってからゲーセンに行き、その後は…











昼からリッチに焼肉へ☆꒰◍´Д‵◍꒱

人生で4回目の焼肉、しかも食べ放題!
昼までだったので通常、2時間の所が1時間でしたが、かなりディープなメニューになりました(笑






ホルモン、カルビ、豚トロ、ソーセージ、レバーetc…
頼める物はほぼ頼んで焼いて食べての繰り返し(。-∀-。)
途中でツレがリタイアした後もひたすら食べる←

網が燃えた時にツレが直に水を七輪に入れた際に炭が灰と化して襲いかかってきましたι
おかげで灰だらけになってしまいましたが肉は新しいのに替えてもらったので問題無し。
ツレはひたすら謝ってたけど服は洗えばいいので気にしてません。
寧ろ爆笑しまくってましたww

二人でランチをすると何かしらやらかすんです、二人とも(ぇ



オヤツはかき氷の宇治金時を♪






久しぶりに本気のかき氷を食べました。

ちなみに私は頭キーンにはならないです
(´ω`)





帰宅後、部屋に行くと頼んでいたブレースが届いてました。







帰ったばかりでしたが、急遽ホムセンに行って必要な部品を調達してきました。


明日取り付けてもらう予定です。





Posted at 2015/07/29 21:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2015年07月08日 イイね!

どうするの?

こんにちは。
カピベリです。

今日はオフなので連れと友人と3人でランチです♪♪







これからあの時期がやってきますね。
そう、もう夏の新しい風物詩である”ゲリラ豪雨”です。
関東地方はかなり被害が出ている様で一度降れば街が冠水するという恐ろしい現象…



私の住んでる近辺は水はけが良くてどんなに雨が降ってもしばらくすれば乾いています。
冠水した事も一度も無いですが、少し離れた場所では中々水が捌けません。

まだダウンサスだった時に帰宅路の坂道を下っていた際にその先で大きな水溜り…いや、冠水していて泣きを見たことがありますι(水が入ってこないか心配でした)

ベリーサの4cmダウンでサイドがギリギリ水に浸かるか浸からないかだったのでベタベタに車高短にしてる車はどうなるんでしょう…?


それこそ前も低いスポーツカータイプだとエンジンルームに水が入るんじゃないかとずっと気になっています(・_・;?



今は前回より若干車高が上がったので心配はあまりしてないですが、ホント、冠水時の対処法を知りたいです(車高短の場合)
Posted at 2015/07/08 10:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation