• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2015年06月17日 イイね!

遅ればせながら…二日目☆

こんにちは。
カピベリです。



遅ればせながら、旅行の二日目の記事を。






朝起きてから支度をして朝食へ。
画像は無いですがかなり日本の朝食って感じでした。

一日お世話になった部屋




宿から関門橋を一望





チェックアウトしてからガソスタへ。
ゴルフにも朝食を(笑







帰る前に観光スポットの”火の山公園”へ…










行くつもりがまたまたルートミスで何故か二度目の関門トンネルへ(笑

せっかくなので買い忘れたお土産を買いにまたまた二度目の門司港レトロへ。





お土産を買った後もう一度ナビを設定して次こそ火の山公園へ。



展望台まではロープウェイで登り、駅からは徒歩。
軽くハイキングになりました^_^;


火の山公園の石碑






展望台からの眺め








ロープウェイの時間が20分刻みだったのであまり時間が無かったんですが、景色が一望できて満足でした꒰*´∀`*꒱





あとは帰宅で高速一本。
やはり第二神明で渋滞に遭いましたがそれ以外はスイスイ走れました。










今回はゴルフで長距離でしたが、次はベリで行きたいですね!
助手席より運転席な方がしっくりきます(笑

Posted at 2015/06/17 14:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2015年06月13日 イイね!

旅行1日目☆

こんばんは、カピベリです。
只今、下関のお宿に来ています。






夜中の3時から出発して、吹田→名神(本当は山陽に行くつもりがルートミスで西宮まで行ってしまった)→下道→阪神3号→第二神明→播但→山陽で昼11時くらいに下関に到着。






途中で沢山のマナーの悪いドライバーに遭遇して母がキレながらも500kmを運転。
(途中休憩あり)
マジで腹が立ちました(-"-#)


そして今回の一番の目的地、角島大橋に向かうも橋の途中でまさかの工事(; ̄O ̄)





何で土曜日に工事してるんだ…(汗
おかげで道の途中から渋滞…















橋を渡って島を半周したところで盛大にお腹の虫が騒ぎ出して(笑)、第二の目的地、唐戸市場に直行。





海鮮チラシとタコの刺身を頂きました
꒰*´∀`*꒱



母はホタテの釜めしを堪能。
来た甲斐があったと大喜びでした。
さすが、市場直送は違いますね!










食後にデザート…ではなく、第三の目的地、対岸にある門司港レトロへ。
ゴルフ、九州に初上陸です。


今回で3回目の入館になる展望台。





上からの景色はかなり絶景でした☆





とりあえず1日目はこれにて。
Posted at 2015/06/13 22:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2015年06月12日 イイね!

嬉しい一言

こんばんは。
カピベリです。






今日はベリ…ではなく、私的の記事を。






最近仕事の出勤時間がバラバラで今日は昼出勤でした。

正社員の就業時間は8時間。

なのであがったのは夜の8時。






何でこんなややこしい事になったのかと言うと…






まぁ…オトナのジジョーってやつです(ー ー;)





そんな事を思いながら作業してると今年の新入社員の女の子がやってきて作業を手伝ってくれました。

この子とは共通点がいくつかあって、私が通学してた高校と…何と保育園まで一緒だったんです(OωO;)






話を聞いてると何だか自分と同じ様な雰囲気で色々と共感を持てるんですよ。

今時の同性が苦手だとか、オシャレとかには興味無いとか(笑






そして話してて一番嬉しかった一言。










彼女「自分はあまり人と話そうと思わないんですが、カピさんなら話しやすいです」















( ゚д゚)








え?今なんと?


私になら話しやすいって??






あんなに沢山人がいる中でまさかの私!?






私意外にも先輩は居るのに!!??(一応年長)







この子はええ子やぁ〜(つД`)。°。






何だかすっごく恥ずかしかったです…

でも、そう思われてると思ったらめちゃ嬉しかったです♪♪







こんな妹が欲しかったなぁ…(´Д` )






さて、明日は買い出し行くぞー!
Posted at 2015/06/12 00:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2015年05月28日 イイね!

考慮不足…

こんばんは。
カピベリです。









本当は昨日が休みでしたが今日に変えられたので朝から美容院に行ってきました。

さすがに半年行ってないとカラーも落ちて髪も伸びて頭がむさ苦しかった…
夏本番に向けて髪もサッパリ、カラーも明るめでプチイメチェンです(笑




お昼は人生初の一人ステーキを食べました

(*∩´ω`∩*)
たまに本能が求めるんです(笑





ところで、改めて考えてたんですが…

何故、ベリの純正フロントエアロは牽引穴を隠す構造になってるんでしょうか…?
ベリーサ自体、最初にエアロは考えられてなかったんですかね?
何せ女性向けの車であの丸ボディですから…

オーナーさんの声でエアロが作られたみたいな…?




でも、バンパー形状があまりよろしく無い気もするんですよね…
どうせなら、エクゼみたいにスポーティー感を出して欲しかったです(-ω-;)








牽引穴が開かないって事で牽引フックも着けられず、レッカーに頼るしか無い状態。





そこで、穴が復活できるように被ってる部分を削ろうかと考えてます。
アンバランスになるかもですが、もしもの事を考えたらその方が良いかもしれないな〜と。





どなたか意見を下さると嬉しいです。
Posted at 2015/05/28 22:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2015年05月26日 イイね!

わきまえて下さい。

今日はもう一つブログを。









仕事の帰りに交差点で信号待ちをしていた時の事。
私は左折する為に左車線の先頭についてました。
そして信号が青になって発進し始めた時…





いきなり右折レーンからN社のミニバンがギリギリで割り込んできました。







まぁまぁ…私も稀にする事があるのでここまでは許しましょう。






そして次の信号が青になり左折したんですが、かなり混んでたので右車線に移ろうとした際…








またも私の前に 割 込 み





しかもギリギリで指示器も一瞬だけ…







急ブレーキ踏みました。
ついでにクラクションも鳴らしました。









(# ゚Д゚)









いつもならその場で↑なって仕返しするんですが、今日はそんな気も起こらず左車線に戻り大人しく帰宅。





帰宅後に母に報告。

「そんな奴ほっとけ。いつか事故るから」とあっさり返されました。

我が家ではあまりミニバンの評判が良くなくて、母も最近嫌がらせされたようで…
















でもそこは我が母。
向こうのドライバーが何故かイチャモンをつけに車を降りて来た時…














男「俺が行こうとする所に入って来やがって!(#`Д´)」














母「ハァ?何言うとんねん!アンタこそ人の前に無理やり割り込もうとしたり車間距離開けてなかったやろ!舐めとんちゃうぞ!!
(´д`#)」





男「………」




睨みつけられた相手はすごすごと退散したそうです(笑





私は母みたいにはなりません(なれません)が、それなりに嫌がらせされたら黙ってないです。








ミニバン乗りの方、自分は”車幅がわかってるから大丈夫”とか安易な考えで割り込むのは辞めて下さい。

私の様にコンパクトカーや軽のドライバーからしたらその大きさゆえに近くに来られると圧迫感がハンパないんです…
その上、目の前にいきなり入られたら前の状況もわからないし、何より車間距離が掴みづらくなって急ブレーキを踏むかもしれないです。

カッコ良くドレスアップしたマイカーを自慢したいのはわかりますが、その前に”道路は公共の場”ってのを肝に命じて下さい。
一人の自己中なドライバーのせいで他の同車種に乗ってるドライバーまで嫌な目で見られる事になりますよ。












かくいう私も、無茶な事をする時があるので今後一層気を付けます。
ベリを愛するオーナーとして!(*`へ´*)


Posted at 2015/05/26 19:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation