• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

リベンジ…なるか?

こんばんは。
カピです。

明後日で年が明けて1週間…早いですね(´Д` )
年末年始は仕事で正月気分も何も無かったですが…
でもその代わりに明後日から3連休を取らせてもらいました♪(。-∀-。)
少し遅めのお正月(笑












お正月と言えば初日の出…
毎年、初日の出は和歌山で見るのが恒例だったんですが、ここ数年は仕事続きで見に行けませんでした。















なので…












今回は初めての一人長距離ドライブに行こうと思います☆( ´ ▽ ` )ノ

100kmくらいなら一人でよく行くんですが、200km近くとなると距離が距離なんで親と良く行ってるんです。

でも今回は一人で。

休憩しながらですが…無事に着けば良いかなと…










あともう一つの目的はタイトル通り”リベンジ”。

去年の9月に母と潮岬まで弾丸ツアーを強行(笑)しましたが…
夜中出発の昼帰りだったんで結構ハードだったんですよね;;

だから今回はあえて土曜日に行く事にしました。
次の日休みだから余裕☆( *´艸`)

海を見ながらのんびりと…できれば海の幸も食べれたら言う事無しですw

まだベリが来る前、一度特急で和歌山の椿温泉まで1泊2日の一人旅に行ったんです。

それが数年後に愛車でドライブができるとは…何か感慨深い…(;ω;)



金曜日はベリの体調チェックを兼ねて挨拶がてらに工場に行ってきます。


Posted at 2016/01/06 20:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2015年12月24日 イイね!

今年のクリスマスプレゼントは…

こんばんは。
カピです。

ジングルベールジングルベール鈴がなるー♪

そう、今宵はクリスマスイヴ(*'ω'*)

子供達は寝る前に靴下をベッドに吊るして寝るんでしょうね。
サンタさん来ると良いですね〜☆ノノノ
















…大人は大変ですけどねw

おっと、子供達の夢を壊しそうになった(笑














そんな中、私はと言うと朝の8時から近所の病院に行ってました。
一昨日の昼頃から咳をすると左胸の下がズキッと痛むようになって、昨日は仰向けになったり呼吸するだけでも激痛に見舞われたんで…不本意ながら仕事を休んで湿布して寝てました。












動くとズキッ

咳をするとズキッズキッ

くしゃみだと…思い出したくもない(;_;)

咳もかれこれ2週間以上続いてたのでもう良い加減にしたい…

そして今日、意を決して行って来ました。



受付を済ませてまず内科で診察。
症状を話すと心電図+レントゲン撮影をする事に。

心電図を測る際に仰向けになったとたんにまたズキリ…
顔を見た看護婦さんが大丈夫ですか?と聞いてくるくらいだから相当顔に出てたと思います。

次にレントゲン撮影。
上の服を脱いで患者服に着替えて撮影。
一瞬で終わって着替え直してから再び診察。

病状としては”逆流性食道炎”という事で薬を出してもらいました。

この時時間は11時間近。
病院が無ければ朝からベリの洗車を予定してましたが…










この後、念の為にと整形外科に移されてまさかの2回目のレントゲン撮影(°_°)

今度は肋骨を集中撮影。














幸い骨に異常は無く、恐らく咳き込み過ぎによる肋間神経痛に近い状態との事。

会計を済ませて処方箋を貰いに薬局へ。











かなり混み混みでした(-"-;)
30分以上待ってようやく解放。

時間を見ると12時半過ぎ。












この時点で洗車する気が完全に失せてしまった私…
帰宅して大人しくしてましたorz

洗車は朝一からと決めてるんで昼からなんてあり得ない…
4時間かかるんで終わったら夜ですし…(-_-)

仕方ないのでまだ集め切れてないステッカーを注文。
一気に貼ってやるチクショー(-ε-)

















と、言うわけで、私のプレゼントは













胃薬
炎症止めの薬
胃酸を抑える薬でした












あ、湿布は家にあるのを使いますw










Posted at 2015/12/24 19:34:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常
2015年12月13日 イイね!

デートとハプニング…

こんにちは。
カピです。

カピベリって名前、呼びにくいのでカピにしました(笑
でも名前は変えないのでパクらないで下さい
^^;
呼び名はご自由にどうぞ♪










今日は前に行った雑貨屋で気になっていた道具を買う為、スーさんとドライブデートしてきました(﹡´◡`﹡ )

これまた1~2週間ぶりの再会(汗
一昨日の暴風雨でシートカバーが捲れてブレーキランプやらナンバープレートやらが雨で濡れちゃってたので綺麗にする為&エンジンをかける為にカバーを外してからキーを挿し、スタートボタンをプッシュ。
今日は素直に掛かってくれてエンジンが止まる事なく動いてくれました(´∀`;)ホッ

暖気の間に汚れている箇所を拭き拭き…
白いから汚れが目立つんですよねι

あらかた拭き終わって何気にアクセルを回すとブゥゥゥン!!と威勢の良い排気音が。(スーさんは完全どノーマル仕様です)











天気良いしこのまま走りに行こうかな…










あの店行ってからガソリン入れたらちょうど良い距離かも…










…”ついで”って言葉は使いたくないけども…

そんな気持ちになって急いでカバンを取りに行って(スマホは母に持ってきてもらって)、メット装着していざ出発!!(。>∀<。)



















あ”あ”あ”あ”あ”!!!












わかりきってた事やけど…


















めっちゃ寒い!!!!((((´Д` ;))))

HT(ヒートテック)着てるからってパーカー一枚で来るんじゃなかった…orz




そう一人でゴチリながらお店に到着。
途中の踏切付近でやたらとポリさん達が監視してはって何でか緊張したけど無事通過。
(ポリさんと目が合ってすぐ逸らしたら不審がられます)

何年か前に痛い思いをしてからは踏切で確実に一時停止してます(当たり前)


お店に入ってお目当ての道具ともう1つ便利な道具をゲット☆

会計を済ませて次はガソスタ…の前にスーさんをパシャリ*





来年で7年かぁ…早いなぁ…











でも














流石は相棒!(*'ω'*)
タフな身体してるね(笑

写メを撮った後はガソスタに直行。
ちょうど針がEより1つ前の目盛りを指してたんでそろそろ給油かなと思ってました。


寒風の中ガソスタに到着。

と、ここでハプニングが…










ノズルを給油口に入れようと下に向けた途端に溜まっていたガソリンが一気にバシャーーーンと給油口周りやステップに襲いかかりました…

しばし唖然としながらもハッと我に返って急いで置いていたタオルで拭くも既に時遅し


ステップが見事にレギュラーまみれで強烈な臭いを放ってました( ;´Д`)

本当はもう少し走りたかったけどこのまま悪臭を放ち続けたまま…何よりレギュラーまみれになった相棒を放置だなんてとんでもない!!



速攻で帰宅して手拭いで何度も水拭きしました。
ステップ、給油口周り、踵が付くボディ周り…飛散したであろう場所をとにかく水拭き。
やっと綺麗になって手拭いを洗ったら今度は手拭いから悪臭が…(ー ー;)

洗面器で洗剤使って手洗いしました。
しっかり絞ってベランダに干してます。










せっかくの休みが台無し…でもまだあと半日ある!
それにスーさん乗ったんだからもちろん彼女も!










というわけで気を取り直して次はベリ嬢とドライブ♪

買った道具はベリに載せておくつもりだったんでついでに(笑





買った道具はメジャー。
あと一つは…













携帯用のハサミです。




間違えたんで字は消しましたw





あったら便利やし小さいから場所に困らないしで一石二鳥な道具達(。-∀-。)


この後はコンビニで昼ご飯を買って、ベリに少し給油してから流して帰ってきました。

少しの踏み込みでも加速しだすからこれはこれで危ないかも(汗
手綱引っ張ってないと暴れ出しそうな…
手綱、無いけども←

あとマフラー音が野太くなりました(笑












お昼は中華丼とじゃがいものスープを頂きました(*^^*)





Posted at 2015/12/13 14:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2015年12月06日 イイね!

振り返って…

こんにちは。
カピベリです。

今年も残す所、あと25日…

今年はベリにかなり貢ぎました(笑
おかげで運動性能も、ビジュアルも初期よりもウンと良くなりましたが(。-∀-。)


でも何と言っても今年は色んな方とみん友さんになれた事が私にとっては大きなニュースでした。

人生初のプチオフorツーリング、滅多に出会えない車好きな同性や愛車紹介のイイネ100到達etc…
今年一年でこんなに飛躍したのかと改めて驚きました(°_°)

みん友さん及びイイネして下さった皆様方、こんな異端児な私&ベリ&スクーピーと仲良くして下さいまして本当にありがとうございます!
これからも頑張ってベリ達とこの忙しない世の中を駆け抜けて行きたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願い致します!
m(_ _)m

























と言っときながら早速弟に風邪を移された私
((汗
今日忘年会やのに…(ノ _ < )。。

おのれ弟…






















でも熱は無いのでご安心を☆







Posted at 2015/12/06 13:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2015年11月20日 イイね!

不満だらけの健康診断

こんばんは。
カピベリです。

今日は出勤してから朝礼時にいきなり

”健康診断”

の宣告を受けました。



何で当日の朝なの…?
普通なら週初めに言っとくもんでしょうよ
(´-д-)-3
棚卸しは忘れなかったくせに。


問診票を貰ってとりあえず記入。

腹痛、胃痛、腰痛…
アレルギー持ち(過去)っと…













……………+:

















休憩時間にお弁当食べてから仕事へ。

2時間くらいして交代の人が来て問診車の元へ行き、まずは胸部X線。

続いて検尿、身体測定、聴視力検査etc…

ここまでは順調でした。























検尿をスタッフに渡した際に

「お昼ご飯食べました?」と聞かれて食べましたよと返答。

スタッフ 「何時間前?」

私「2時間くらい前に」









最初、何でこんなこと聞くんだろうと思ってました。
採血するわけじゃ無いのに…と。

今まで採血は3〜40代の方限定でされてたんで今回も関係無いなって思ってたんです。











ところがどっこい。











聴視力検査の次に案内されたのは













採血の場所でした(O_O;)

どうやら今回からは方法が変わったようで、私の前に居た社員の子も採血してました。











看護婦さんがチューブを腕に巻いて袖をめくって注射器をスタンバイ。

その際、「親指は中に入れて下さい」と言われましたが何を言ってるのかわからなかったんで親指を中に入れて「これでいいですか?」と確認したんです。

すると…











看護婦「え?何が?」












( ̄▽ ̄;)!?










看護婦「それでええんちゃうの?」













いきなりタメ口て(-"-;)

一応、人相手なんだからもう少し口調考えましょうよ。

細かいかもしれないけど、私的にはこういういきなりタメ口してくるタイプは大嫌いです。
医者として、大人として恥ずかしいと思います。











少しムッとしながらもおとなしく血を差し出しました。
容器2本分。

勢い良く採られるもんだから「かなり血流早いなぁ…」と思いながらされるがまま。

ようやく針を抜いてもらってから傷口に小さい絆創膏を貼ってもらって更に上からバンドを巻かれて止血。

その間に触診へ。

問診票を渡してとりあえず触診。

聴診器を当ててから目を見て、問題なしと。












あれ?










先生、問診票見てました?












胃痛、腹痛、腰痛って当てはまってるんですが…













時間にして、僅か2〜3分。












触診終わり(・ω・)












しかも止血の為のバンドも取られて後は自然治癒。
テープ類は一切無し。

この後は仕事に直行^ ^





















ちょっと待てーーーい!!!!(ꐦ°᷄д°᷅)

どうしろっつのこの状況!
そこは少し安静にさせるべきじゃ無いのか!?
直後にハードな仕事させんなよ!!













心の叫びも虚しく再び作業交代。

作業中右腕がダルくて、おまけに貼っていた絆創膏が浮くもんだからどうしようと一人アタフタ…














結局、パーカーの紐を外してパートさんに結んでもらいました

写真は休憩中の時です。







医者にしろ、会社にしろ、かなーーーり不満の残る健康診断でした。

傷口イタイ…(/ _ ;)



Posted at 2015/11/20 22:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34
不明 トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:54:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation