• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

見た目か、性能か

こんばんは。
カピベリです。

朝から皆さんからお祝いのコメントを頂き、大変恐縮に感じています(´・ω・`;)

歳はそろそろ半ば…でも!
車好きは変わりませんのでこれからもベリ嬢、スクーピー共々よろしくお願いします!
(≧∀≦)










今日は朝からベリ嬢のお色直しを施工してきました。
と言っても、自分にしかわからない細かい所がほとんどですが…
一度目に付くと気になって仕方なくて仕事中も考えてしまう程(ー ー;)
なので時間のある今日実行。

これでしばらくは安心できます。












ふとホイールを見ていて思い出した事が…





今のホイールもかなりお気に入りなんですが…実は本命があったんです。





いや、もう替えませんよ(^^;;
ワンポイント気に入ってるんで♪♪
*ペイントはDIYです。















このホイールと今のホイールでかなり真剣に悩みました。
重量がわからなかったので一本6kgの今のホイールを選びましたが。

二代目のホイールはデザインが好きでしたが…いかんせん8kgもあったんでステアリングが重くて重くて…ι







ただでさえかったるい加速が更にかったるくなって我慢できず僅か1ヶ月での交換。











私が弄る(弄ってもらう)にあたって重きを置くのは

*機動力を落とさない

*”走り”へのカスタマイズ

*車体への負荷は少なめに


この3点です。

見た目ももちろんスポーティーになる様に工夫してます。
街乗りメインですが、純正よりも走る方にスペックを変えてる感じです。









本当は車高も少し下げたい+タイヤも17入れてみたい…

でも、ベリに大きな負担はかけたくない…












悩みに悩んで、考え続けて今の状態に行き着きました。
実際、タイヤハウスの隙間が気になったりタイヤが小さく見えたりしますが…
この高さ、大きさがベストだと自分に言い聞かせてます。

ようは見た目を取るか、性能を取るかなんでしょうね。
私はできるだけ性能重視です。












ちなみに上のホイールがわかった方は通?だと思います(笑



Posted at 2015/10/22 18:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機
2015年10月21日 イイね!

モテモテ…

こんばんは。
カピベリです。

携帯替えてから初のブログです。
画面が大きいのは良いですね(^ ^)












今日は昼勤だったんで朝はゆっくりな起床。
いつも6時前には起きるんでかなりゆっくり寝れました♪

お弁当作って準備していざ出勤。
ベリの元へ行くと…










うん?黒いタイヤに緑の物体?
しかも大きい??

気になってよく見ると…

何とカマキリがしがみついてました(°_°)










え?何でタイヤに??

そもそも何でこんな所に??










まさか










まさか












…ベリ嬢の追っかけ?←

でも不思議な事にベリ嬢は虫にモテるようで…













以前、信号待ちをしていた際に真正面からヤブの猛アタックを受けて思わず車内なのに悲鳴を上げました(ーー;)
発進しようにもどいてくれないので脅すつもりでワイパーを動かしたら…

何と片足が引っかかって身動きが取れなくなるという惨事に…( ;´Д`)

外に出て掴む…勇気もないので足がもげないか不安になりながらしばらく走ってるといつの間にか無事に脱出したようで、もげた足もありませんでした。



他にもドライブ中に運転席側の窓にハエが止まってたり、バンパーにクモが住み着いて何度も巣を作られたりと、とにかく虫によく好かれるみたいです。

ひょっとして前世は虫だったのか…?なんて思うことも多々あってこれはこれで面白いなと感じてます(笑











でも!
蜘蛛の巣だけは作らせないで!
一気にみすぼらしくなるから!(e_e;)
Posted at 2015/10/21 23:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛機
2015年10月18日 イイね!

初のプチオフ☆

こんばんは。
カピベリです。

今日はついに初のプチオフをしてきました〜!(((o(*゚▽゚*)o)))





お相手はランサーエボリューションワゴンオーナーのK.evowagonさん。
以外にも御近所さんだったので会ってみようという事になりまして…本日実現しました♪♪




SABの駐車場に先に到着して少ししてから何やら響く重低音。
その音の方を見るとかなりイカつい一台が
(゚o゚;;)

グラサン着けられてたので一見怖そうな雰囲気でしたが…(失礼)
なんのなんの、めっちゃ気さくな方でした(笑

挨拶してから早速車のお披露目会(^^)

タイヤ、ホイール、マフラーetc…

話が弾んで暑い中でも気にせず会話w


ついには仕事の話まで(-∀-`;)
色々共感できる事が多かったので笑いが絶えませんでした。

かれこれ4時間くらい話し込んで、evoさんはオイル交換の為ここでお開き。

次は夜のツーリングにも行く予定です
(๑°艸°๑)

あまり飛ばさないと言いつつ、多分引き離されそうな気がしてなりませんが(苦笑

今日一番嬉しかった一言が「こんなベリーサ見た事ない」という一言。
それを聞いてめっっっちゃ嬉しかったです!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

evoさん、今日は暑い中お付き合い下さってありがとうございましたm(_ _)m




あ、写真が一枚しかないのは話に夢中で撮り忘れたからです(-ω-`;)ゞ
Posted at 2015/10/18 20:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛機
2015年10月10日 イイね!

違和感…?

こんばんは。
カピベリです。

ベリ嬢、帰ってきました〜!!ヽ(≧▽≦)ノ







サイドカナード装着☆

赤に塗装してもらったのでかなり目立ってます(笑

フロント、サイドときたら残りはリア…に行きたい所ですが、バンパー形状が丸っこいので着けにくいのと、タイヤ止めが怖いので躊躇しています(ー ー;)

プラシーボかもしれないけど、何と無くサイドの重心が安定したような気がします。
軽いから本当かどうかはわからないですが…

フロントバンパーにもカナード着けたいけど、底がフラットじゃないので難しいorz
角の形が丸っこいのも難点ι














あとはフックを付けてまだちょこちょこっと触るつもりです(。-∀-。)


Posted at 2015/10/10 21:52:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛機
2015年10月01日 イイね!

おねだりされて…

こんばんは。
カピベリです。






今日はまた腰が痛み出したので仕事を早めに切り上げて帰ろうとした矢先…







私「ベリー、帰るよー」






もちろん返事はしないですが、いつも乗る際は必ず挨拶しています。
今日も一日よろしく、お疲れ様、ありがとうと声に出して言ってます(マジです)

そんな毎日が続いてるせいか、ふとベリの声が聞こえた気が…





「オーナー、私、走りに行きたいんだけど」





いや、聞こえませんが何と無くそう言ってる気がしました。

潮岬以来、遠出はおろか近場のドライブさえ行けてない状況。

明日は昼勤なので朝はゆっくり。

激しい帰宅ラッシュはピークを過ぎている。

ガソリンは減ってない。






腰は痛いけどクッションあるし、走ってないと調子が悪くなるし、オイル交換間近やけど…久しぶりにうちも走りたいから行こっか!





ヽ(≧▽≦)ノワーイ





エンジンをかけると唸りをあげて、アクセルを踏むと勢い良く発進。
どんだけ嬉しいのベリ´д` ;
嬉しいのはわかるけど急発進はダメよw


とりあえず近くの道の駅までドライブする事に。
トンネル内で排気音聞いてテンションが上がる上がる(笑

向こうに着いたら店は閉まってたので街灯の明かりだけが点いてました。
写メを撮りたかったけど暗過ぎたので断念ι

帰りはゆっくり帰りました。







エアフィルターの交換とオイル交換が終わったらもうちょい長距離を走りたいと思います☆
Posted at 2015/10/01 19:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ND エアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:10:04
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation