• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピベリのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

いいなぁ〜

こんばんは。

ん?
いや、おはようございます…ですかね?

長らく放置してましてすみませんι
ネタが中々無かったので…


今日は久しぶりに夜ドラに来ています。
いつものルートですが(笑

ここ最近仕事でミスが目立ち、暑さで身体もバテバテ気味…なのでリフレッシュもかねて一人ドライブを決行!
普通は運転=疲れだと思いますが、私の場合は運転=リフレッシュ&リラックスなのです꒰ ´͈ω`͈꒱
まぁベリに限りますがw

そんなこんなでいつも来るPAに来ていますが、たまたまスカイラインのオフ会をされてるみたいで現行GT-Rと旧型が3台並んでました。
スポーツカーだと何故か見かけるだけでもテンション上がりますよね♪
でもどんだけ費用があっても乗り換えはしないつもりです。
マイカーが一番☆


私もベリのオフ会あったら是非にでも行きたいです。
遠くなければ普通に参加します(笑
弄り…って程では無いかも…ですがかなり個性的なベリなので見ようによっては族車に見られるかもしれない…いや、それだけは勘弁ですι

いつも仕事で会うドライバーさんに”暴走族みたい”って言われた時はショックでショックで…

でも見る人によると”ユーロスポーツ風”にも見えるらしくかなりベタ褒め?されました。
たまたま閃いてあのラインになりましたが、人間、勢いも必要なんですよね←

近々(と言っても来月)ですがパーツを2つ程追加予定です。
Posted at 2015/07/26 03:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛機 | 日記
2015年07月08日 イイね!

新たな住人

二回目の投稿です。



今日はいつものメンバーでランチに行ってきました♪
相変わらずスタバ→ゲーセン→ランチ→カフェの安定軌道(笑

そんな中、ゲーセンで可愛いあの子達をGETしました!












ほのぼの系の代表、カピバラさんです♡

私の名前の由来でもあります꒰ ´͈ω`͈꒱


4匹GETしてうち2匹は友人と連れに嫁いで行きましたw

10周年らしく特別仕様なカピバラさんで羽とハートの矢を咥えております。

この子達にはベリの話し相手?になってもらう事になりました(笑

あ、でもミラーにはぶら下げないですよ〜

大きいから視界が悪くなるし何より直射日光がι

2匹の移住スペースを何処かに作ります
꒰*´∀`*꒱

これでまた、ベリに新たな住人が加わりましたとさ*
Posted at 2015/07/08 21:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機
2015年07月05日 イイね!

いっそ作る…?

こんばんは。
カピベリです。

今日も雨ですね…
晴れたら走りに行けたのになぁ(>_<)

でも今月と来月は日曜出勤も入るのであまりのんびりできません…今日は休みでしたが←






先週の水曜日に朝一で洗車場に直行して黒ワックスを施工してきました。

念のためにマスキングしてからフロントのワイパーアームとグリル?部分、ドアミラー付近、センターピラー、リアワイパーと、とにかく気になっていた部分をお手入れ。

その結果







これが













こうなりました☆

ピラーは撮り忘れましたがツヤは見事に復活!
新車には及ばずながらもかなり黒艶が出ました♪

特にドアミラーの付け根の油膜?の様な部分が消えたのが驚きでした。
アーマーオールでさえ消えなかったのに…





話は変わりまして、今、非常に悩んでおります。
リアの動きについてなんですが、何年か前に販売されていたAutoexeの”トーションビームブレース”。
これを装着するとリアの挙動が落ち着きしっかり追従してくるといった効果があるみたいで大好評だったらしいです。

私は買う前に「本当に大丈夫なのか?」と悩んでしまって、購入を決心した頃には既に廃盤になってしまってました…
あの時に戻れたら自分を説得して購入したいです(泣

今でもたまにオク等で出てるみたいですが、タイミングが悪く気づいた時にはいつも終了…





こうなったら自分で自作するしかないんでしょうか…(´Д` 。)

でも長さがわからない、道具も無い、作り方もわからない…





もっと快適に走行したいのに…(._.`)
Posted at 2015/07/05 19:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機
2015年06月30日 イイね!

近づけたいけど…

本日2回目の投稿(笑






実は、愛車のジャンルに”スポコン”と追加しまして…

スポーツ系に近づけたい…
でも補強パーツ+αじゃそんなに対したこと無いのかも…

と、日々意気消沈しっぱなしです(ーー;)


うーん…車内もスポーツってゆうよりは何だかラグジュアリーに向いてる気が…ι


外見はエアロとか着いてたら「これは走りそう」ってわかりますが…何せ純正orz


下手に汎用とかは着けられない…
でももう少し見た目をスポーツに近づけたい…

性能も、完全では無く(ECUはノーマルで)弄れたらとか…











一体どうすれば…(._.`)
Posted at 2015/06/30 21:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛機
2015年06月30日 イイね!

これなら…!

こんばんは。
カピベリです。






一昨日、ワイパーブレードの補修をしたんですが、アゲてなかったので今日アプしときます。







長い間目を背けていましたが、そろそろ年貢の納め時(?)と思い日曜日にようやく重い腰を上げました。






エクゼのワイパーブレード…私が一番最初に着けたエクゼのパーツです。

経年劣化から守るべく施工したアーマーオール…
これが思わぬ副作用を起こしてしまってこんな状態に…




さすがにこれは見苦しい…でも買い直すのはもったいない…(結構良い値がします)





なので私、補修致しました。






このワックスで。







その結果…













元通り!!ヽ(≧▽≦)ノ
寧ろ新品より綺麗かも!?

ワックス自体が高めですが、期待は裏切らないみたいです。

皆さんも是非お試しあれ☆
Posted at 2015/06/30 19:25:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛機

プロフィール

「あんだけパーツレビューを一気に上げたからなのか、車種別ランキングで1位…😳

あ、ありがとうございます😅💦」
何シテル?   11/14 20:34
人生初のマイカー、ベリーサ&クレア・スクーピーとお別れして新しくお迎えしたロードスターRF を駆るアラサーでございます(*θ∀θ) 多くの先輩方のアドバイスを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ND エアクリーナーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:10:04
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:53:36
RSREFINE A/C RINGS & STAGE For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 11:46:34

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ロド・ロド君 (マツダ ロードスターRF)
13年連れ添った相棒、ベリーサを降り次に乗るのは…まさかのロードスターRF!? 人生初 ...
ダイハツ ミライース ミラ (ダイハツ ミライース)
こちらも13年連れ添った愛車、デミオスポルトに別れを告げ、次の車へバトンタッチ。 恐ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
母の最初で最後のコンパクトカー。 初期型ながらも、モデューロのフルエアロで結構貴重な一 ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
私のもう一人(一台?)の相棒です。 ベリ嬢が来るまでは常に一心同体でした(笑 もちろん今 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation